【悲報】Xperiaさん終わる
  • RSS

【悲報】Xperiaさん終わる

新モデル良くないか?

1: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:41:18 ID:iFfq
Xperia1Vii 247,680円


“””ディスプレイ解像度:FHD+”””

2: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:41:28 ID:iFfq
えぇ…

3: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:41:49 ID:iFfq
しかも、進化したのは超広角カメラだけらしい

56: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:51:39 ID:AyOq
>>3
ウォークマンの技術取り入れて音質も向上しとるらしいで

4: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:42:21 ID:j21s
まあしゃーない

6: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:43:23 ID:9bVV
日本メーカー信者しか買わないレベルになってきたな
まあカメラスマホ欲しいやつに売るつもりなんやろな

8: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:43:48 ID:5Cbe
Xperiaって昔の機種からずっと電池持ち悪いしいきなり電源落ちるしカスやわ

12: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:44:45 ID:09rc
過去には勝手に再起動するようなやつ出してたからな二度と買わん

15: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:45:05 ID:5Cbe
>>12
ワイ多分それ使ってたわ

13: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:44:46 ID:rSGR
昔はソニーに期待して使ってた

14: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:44:58 ID:9bVV
まあ真っ向から今の中華スマホに挑んでも勝てないだろうからなぁ…

19: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:45:51 ID:SLOa
iPhoneかXperiaで悩んだけどiPhoneで正解だったわ

16: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:45:08 ID:3O97
エエやん
SONYストアで買えば安いやろ

39: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:49:55 ID:3O97
SONYは半導体、ゲーム、エンタメでやってくんや

41: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:50:01 ID:t0Gq
ただでさえシェア低いのにramとromのバリエーション3つも出してるのなんなん?

46: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:50:29 ID:3O97
>>41
そこなんよな
モデル数絞れよ、も

43: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:50:15 ID:giD5
ディスプレイも安定性もバッテリー持ちもカメラもOSも中華フォンにぼろ負けなのに買う価値あるんか?
せめてOSくらいしっかり作れや、純正アンドロイドで充分なやつなんてジジィくらいやぞ

50: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:51:03 ID:iFfq
>>43
中華は絶対に無い
検品もまともにしてないから不良品掴まされるしセキュリティがザル

54: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:51:38 ID:giD5
>>50
何年前の話しとるんや?
フラッグシップ買ったことないやろ

59: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:53:01 ID:9bVV
>>50
セキュリティつってもxiaomiもhuaweiもxperiaもarrowsもAQUOSも同じAndroidosかそれの派生形やろ

64: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:53:27 ID:iFfq
>>59
中華が信用できるの?

47: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:50:38 ID:bBRG
普通に適当なスマホとソニーのデジカメ買うほうが良さそう

48: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:51:00 ID:3O97
>>47
SONYのアルファシリーズはガチやからなぁ

45: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:50:26 ID:SsiO
SONY製品は横のつながりが大昔からぐだぐだやからな
Xperiaを他のSONY製品と組み合わせて何かメリットがあるかというと全然ない

51: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:51:28 ID:T69G
でも割とGalaxy最上位モデルよりいけるらしいぞ
前のⅵの頃にも言われてたが

69: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:55:37 ID:iFfq
正直ね

縦長か4K復活したなら30万円でも買ったけど、流石にもう切るわ…
メインは古いけど我慢して4K縦長最後のXperia1V サブはiPhone12やけど、PixelかiPhoneに買い替えるわ大人しく

78: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:58:21 ID:bE4y
>>69
縦長はともかく未だに4K(4Kではない)なんかを待望してしまうガ◯ジ生み出した責任は取らなアカンわなsony

62: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:53:20 ID:KOaq
>>1
247,680円ってどこの値段?

71: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:57:00 ID:giD5
確かにカメラのチューニングやスピーカーはエエ
でもそれだけや、それ以外はウンコや二週遅れの性能やで
せっかく写真の処理エエのにハードウェアうんこすぎてあかんわ

72: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:57:05 ID:AyOq
ぶっちゃけスマホに4Kとかいるか?

81: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:59:32 ID:giD5
中華フォンみたいな全部乗せてんこ盛りしろとは言わんが、ペリアはソニーの製品が売れなくなるのを危惧してショボいパーツしか使わんのあかん
それでフルプライスやからな、ソニーは利益率を重視し始めたってことや

84: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 13:01:01 ID:iFfq
>>81
そもそも中華とは客層が違う

87: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 13:01:53 ID:giD5
>>84
でもペリアが持ってるものを中華フォンは持ち合わせてるやん
イメージとか云々は除いてな

94: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 13:08:59 ID:iFfq
>>87
そもそも昔はiPhone vs Xperiaやった
それがiPhone vs Xperia vs Galaxyになり
iPhone vs Pixel vs Galaxyになった

iPhoneのライバルじゃなくなって最高級路線(まあ元々高いかったけど)に行ったかと思ったら、妥協始めたし

77: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:57:53 ID:bBRG
ソニーはスピーカーとかカメラとかそれぞれ単体のもんはええねんけどな

80: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:59:08 ID:Ttqj
5シリーズ出さない時点で終わってるわ

82: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 12:59:32 ID:EU0i
わいいまだxz3

86: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 13:01:42 ID:AyOq
結局5とか10が売れないことにはね…

93: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 13:08:26 ID:AyOq
最安が20万5000円?
ライバルとなるフラッグシップだとgalaxy S25U(20万)、iPhone16PM(19万)か
iPhoneは値上げの噂があるから17PMだとXperiaより高くなるかもしれんしまぁ値段はこんなもんちゃうか?

107: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 13:33:31 ID:ugN6
言うてずっとこれが通常運転やろ
保険とか他ので稼いでるから中の人もやる気ない

108: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 13:34:30 ID:MXVW
SONYは折り畳みスマホ出すんや
こういうの一番にやってたのSONYだったやろ

109: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 13:35:46 ID:iFfq
>>108
SONYは意外と欠陥品は出さないで
画面弱々だし変形するし壊れまくる内はやらんやろね

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747107678/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 17:25:23

    欠陥品を出さない…?

  2. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 17:25:59

    関税でiPhone17は30万超えるだろ

  3. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 17:28:27

    iPhoneでいいし最悪これ買うならROGでいい

  4. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 17:35:09

    4回のOSアップデートと、6年間のセキュリティアップデート来たな
    今までとんでもないハンデ背負ってたからこれはプラスやね

  5. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 17:41:51

    なんかgalaxyのデザインに似てるな

  6. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 17:47:44

    iOSの専ブラのGeschar、twinkle超えてChMateも超えた感じだぞ
    ChMateはサブで使ってる
    iPhoneにしとけ
    嘘だと思ったらiPadで試してみろ
    画像アップは、老舗以外がimgurのヤツ使うと使用料取られるらしくて
    Siriショートカットとの連携してやる必要があるけど
    一度imgurでアクセストーク取得しとけば普通に使える
    超お気に入り

  7. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 17:48:27

    >>6
    アクセストークンだ、文字落ちた

  8. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 17:50:38

    文句言ってる奴らは韓国人や中国人を儲けさせてりゃいいよ
    俺は日本人だし日本企業に頑張って貰いたいからXperia買い続けてる
    バッテリーとか不具合の話を持ち出してる奴らは何世代前の話をしているのか

  9. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 17:51:19

    いまだに中華だの半島だのニダだの言ってるのっておっさんだけだろ
    国内メーカーなんてほぼオワコンなのを認めなさいよ

  10. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 17:59:06

    >>8
    1ⅴからOSアップデートと熱対策を改善してきてたからな
    車で例えると走る、止まる、曲がるの基本性能は揃えた
    元々ポテンシャルは高いから販売伸びると思うわ

  11. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 18:14:37

    超高いウォークマンといい、スマホ事業もファン向けに続けてるだけな感じになってきたわね

  12. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 18:23:41

    SIMフリーなら20万やろ
    ソフバンがぼったくりなだけや
    ワイは買うで

  13. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 18:32:30

    もう昔の鮮やかな紫は出さないのかな

  14. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 18:34:27

    ViでXperiaZ以来のソニーに戻ってきたけどかなり満足してるわ
    流石にViiは買えないけどViiiがでたら買い換えようと思ってる

  15. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 18:35:32

    去年の安定性とバッテリー持ちを重視しつつ更に音質とカメラを上げてきたか
    こりゃ1Ⅵ同様に名端末になるな
    去年の1ⅥはYouTuberや各レビューサイトでも軒並み好評で公式サイトで売り切れが出るほどだったからな

  16. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 18:39:31

    久しぶりにソニーストア銀座行ってくるか

  17. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 18:40:15

    Pixelで良くない?

  18. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 18:42:39

    買いたい人買えばいいし買いたくないなら買わなきゃいい
    それだけの話だろ

  19. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 18:44:13

    中華スマホ「OPPO」と「realme」に不正アプリ発覚 個人情報や金融情報にアクセスできる機能 両ブランドは消費者に謝罪 2025.1.16
    中国製Android端末に暗号資産盗むマルウェア – プリインストールされたWhatsApp偽アプリが仮想通貨ウォレットを標的に 2025年4月18日
    Xiaomiに過酷な労働実態報道 最大15時間労働や休暇取得へのペナルティも2025.04.27

    中華スマホなんて論外すぎる

  20. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 18:53:35

    よけいなせいのういらんからでんちはんえいきゅうてきにもつやつつくれ

  21. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 18:55:31

    Xperiaは妊娠したから怖くて買えない

  22. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 18:57:18

    家が火事になったら24万ところの話ちゃうから中華はないわ

  23. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 18:57:33

    あのディスプレイサイズで4Kって人間の目の性能超えちゃってるからなあ
    240フレームもだけどそこまでして表示する意味あんのって気はする

  24. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 19:11:58

    今使ってるXZ2Preが壊れるまでつぎは考えてない
    容量少なすぎて地獄めいているが画面がでかくて好き

  25. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 19:18:44

    威勢のいい壺ウヨも
    実際問題Xperiaなんて買ってないんだろうな。
    だって売れてないのが証拠じゃん。

  26. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 19:21:50

    新しいXperia出るたびに「今度のXperiaはマジですごい」って言うけど年々売り上げ台数減ってるもんな
    言ってるやつも買ってないんじゃないの

  27. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 19:35:14

    いうて年間130万台売れてるけどなXPERIA

  28. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 19:35:39

    ※26
    去年は30%増えたぞ

  29. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 19:37:46

    もう今は国内海外売上同じくらいらしいな

  30. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 19:38:01

    たったの130万台?
    iPhoneやGalaxyが数億台売って
    モトローラですら7千万台売ってるご時世に?

  31. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 20:06:11

    平均購買単価が全然違うんじゃね

  32. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 20:38:27

    Ace出るなら父親に買う

  33. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 22:00:14

    SDとイヤホンジャックなしで15万なら買ってもいいわ

  34. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 22:08:52

    むしろ1Ⅵや1ⅦでXperiaは始まってるんだよ。ま、底辺には理解できないだけだな

  35. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 22:11:12

    ※30
    モトローラってとっくの昔にスマホで負けてLenovoに身売りしてるんだけどね。ま、底辺の知識ってネットの聞きかじりだから知らんよね

  36. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 22:15:50

    買いたい人だけ買えばいいよって言おうと思ったけど24万はちょっとなぁ。
    Xperia使い続けてきたけど今回は怪しくなってきた…

  37. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 22:43:47

    格好いいのは格好いいな
    ギャラなんとかさんより余程格好いいよ

  38. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 22:47:07

    24万はキャリア価格であって、シムフリーはいつも19万後半〜20万だぞ。Galaxy S Ultraよりも少し安い程度

  39. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 23:23:18

    初代Xperiaから使い続けてるけどハズレ個体引いた事一度も無いぞ。

  40. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 23:23:44

    ※3
    ゲーミングのくせに画面に穴が空いてるクソスマホの名前出すな

  41. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 23:31:25

    高すぎ

  42. 機種名NA-07C :2025/05/14(水) 00:26:37

    現行iPhoneのストレージなど同じ物と比べたら金額は然程大差無い
    貧乏人って数字が理解できないから高いってほざくよね

  43. 機種名NA-07C :2025/05/14(水) 05:02:27

    XPERIAずっと使ってきたけど、7の価格はさすがに高いよう どうしよ

  44. 機種名NA-07C :2025/05/14(水) 06:00:37

    正直な話ほしいけど今使ってる発売日直後買いしたxperia5ivが調子悪くなるまでは買えない
    アプデでいろいろ改善したといわれるけど、動画撮影してたらやっぱりかなり熱くなる
    この辺は最近の高画質動画撮影ではふつうなんかと思ってたけど、1vや1viは5ivみたくは熱くならないの?
    1年半前だったか、子供の保育園のお遊戯会撮影をエアコン利かせた部屋で撮影してたら高熱でカメラ使用できませんとなって困ったんだよ

  45. 機種名NA-07C :2025/05/14(水) 07:15:33

    ※42
    iPhoneと大差ないならお布施込み価格だろw

  46. 機種名NA-07C :2025/05/14(水) 11:31:35

    すごく欲しいけど、高くて買えない底辺民の私。

  47. 機種名NA-07C :2025/05/14(水) 17:30:38

    流石にエクソペリアとかいう産業廃棄物買いたい奴はネタだと思いたい
    罰ゲームでもなけりゃ絶対買わんやろこんなもん

  48. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 07:47:00

    国内シェアがTOP5から落ちた地点でもう終焉に向かいつつあるよ

  49. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 15:38:09

    >>35
    それ込みでのコメントだろ 「ですら」って好意的な言葉じゃないだろ
    130万台でも何にもしてないのは株で損切り出来てないバカと一緒じゃん

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。