家のパソコンってみんな何に使ってるの?
  • RSS

家のパソコンってみんな何に使ってるの?

用途は色々

1: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 05:48:26.38 ID:Zp6PafoR0
ほぼ使い道がないのだが

2: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 05:50:15.59 ID:A41yftlx0
弱男界では生活に必須らしいが一般人はもう会社でしか使わんな

3: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 05:50:26.02 ID:IHEBZO3C0
youtubeの音楽レーベルのPVストリーム垂れ流しを流してる

4: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 05:50:51.97 ID:oyWrY8wVM
ワイはユニテーとかで使っとる
3DCGやdawや画像レタッチもやるからやっぱPCがないと

11: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 05:53:31.65 ID:Zp6PafoR0
>>4
そういうのやる人はパソコンいるね

5: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 05:50:57.40 ID:YRtnNQiV0
使い道がないではなく使いきれてないの間違いやろ

7: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 05:51:52.15 ID:r0WfRM/Y0
>>5
何に使い切ってるの?

8: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 05:52:40.48 ID:zYDb5F9uH
ゲーム

6: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 05:51:46.30 ID:1isoKb0xd
ヲタクからパソコン取ったら何も残らんやろ

12: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 05:54:51.90 ID:azKiOQJY0
ワイ単身赴任は安いワンルーム住まいやからPCにゲームもテレビもサブスクもオーディオも詰め込んで省スペース化してるわ

14: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 05:57:42.74 ID:cAVesf9z0
vの切り抜き
普通にゲーム

15: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 05:59:15.09 ID:tJmYsJQp0
チラシ制作と動画編集

16: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 06:00:16.91 ID:Zp6PafoR0
>>15
そういうのはめっちゃわかる
ほぼ仕事やんな
それはわかる

13: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 05:56:30.65 ID:Zp6PafoR0
ほぼ使ってなくて銀行とワードエクセルとあとGoogleナンチャラしか使ってないのに
パソコンが重くなっていくのも嫌すぎる
ほぼ使ってないのになんで重くなるん

17: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 06:00:52.19 ID:dKzbFif80
仕事の売上管理やなぁ
スマホでもできるんやけど

9: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 05:52:41.74 ID:dTV3yf/N0
あんなちっこい画面で動画とか見たくねーからパソコンは必須

18: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 06:01:03.03 ID:Zp6PafoR0
大体は動画視聴用、ゲーム、音楽聴く、画像

こんな感じ?

20: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 06:04:50.90 ID:UDciPmyf0
娯楽用機器としてマルチに使ってる
ネット、ゲーム、動画など楽しみたい用途ではPCを使う

22: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 06:08:36.74 ID:Zp6PafoR0
他の人のパソコンの用途聞くの楽しい

23: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 06:15:09.58 ID:ZQ2L6WJ30
>>1
無理やり使わんでもええやろ
いらんなら売っちまえ

24: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 06:15:27.38 ID:dXEGNTj/0
macmini欲しい
テレビに繋げたい

25: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 06:16:54.21 ID:cAVesf9z0
電子ドラム繋いだりもしてたで
もう飽きたけど

27: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 06:18:45.98 ID:Zp6PafoR0
>>25
それめっちゃええな!!

26: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 06:17:15.52 ID:GythUpOe0
そらもうsteamよ

28: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 06:24:44.92 ID:Ynu4xhus0
パソコンない…

29: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 06:29:03.84 ID:ZQ2L6WJ30
>>28
必要ないなら無理して買わんでもええで

30: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 06:33:31.73 ID:TXaAa0ZZ0
最近のPCはインテリアにもなるんだけどゲームしないとか音楽興味無い、トレードしない絵を描かないみたいな人は要らないかもな。

34: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 06:45:21.06 ID:JGs9r0Z10
キモヲタにデスクトップPCマウント取られたことある?😅

35: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 06:50:42.28 ID:Zp6PafoR0
>>34
そういえば昔よくあったな😅懐かしい

36: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 06:52:38.87 ID:ZQ2L6WJ30
もうデスクトップPCに興味ないわノートばっかや

37: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 06:52:46.12 ID:GCM1E1ge0
逆に聞きたい
家でなんでスマホみたいな超小さな画面でネットやるんや?
アホとしか思えん

38: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 06:55:15.59 ID:Zp6PafoR0
>>37
ド近眼はスマホの方が見やすい
逆にパソコンの字は画面が離れすぎてて見えない
家で眼鏡とかコンタクトしたくない

33: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 06:44:57.03 ID:hAA2lNbE0
会社のパソコンで転職活動やるわけにはいかんやん

41: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:02:08.69 ID:0HfrkDD+0
テレビ・ラジオ・ゲーム・オーディオ・読書・株・映画
全部PC1台で済むからな

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747082906/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 10:20:57

    父母会のチラシ作り

  2. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 10:34:44

    ベンチ回してOCして構成変えてジャンク検証して謎中華パーツ載せて・・・
    うん、一般的な使い方しかしていないぞ

  3. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 11:01:11

    PCの必要性を理解できない人には全く必要がない物だから貴方はPCを気にしないでいいんだよ?

  4. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 11:18:00

    >>37
    ド近眼はスマホの方が見やすい
    逆にパソコンの字は画面が離れすぎてて見えない
    家で眼鏡とかコンタクトしたくない

    文字の大きさ変更できるの知らないんだな

  5. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 11:28:23

    ネサフだったりゲームだったり動画編集とか何か作るとか色々
    必要だと思ってる人はスマホで代わりにすらならないから使ってる
    スマホで満足できる人は無理してPC使わなくて良いと思うわ

  6. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 12:07:53

    外出時とスマホでしかできないアプリ以外は全部PC
    なんなら外出時とカメラと電話以外は、スマホを使うのすらScrcpy通してPC
    携帯性が必要なこと以外は、でかい画面とキーボードマウスのほうが楽で効率良いだろ

  7. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 12:37:07

    vscode。こればっかりは仕方無い
    後腰悪いんで動画見る時もなるべく座って見るようにはしてる。スマホで姿勢良くは腕が死ぬ。アームスタンドは大げさ過ぎるし

  8. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 12:41:33

    動画編集、画像編集、音楽、ネット、ゲームといろいろ
    特にネットなんかはスマホみたいなちっちゃい画面で一々検索してたらきりが無い

  9. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 12:42:11

    ※6
    ほんこれ

  10. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 13:15:06

    NHKのおかげでスマホとPCも処分しないと行けないわ

  11. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 13:16:52

    >使ってないのにパソコンが重くなっていく
    ここ意味わからんの俺だけか?
    別に時間で重くはならんだろ

  12. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 13:59:33

    スマホは情報の全体図が分かりにくすぎて使えんわ
    視覚情報を触覚的に扱うからどうしても文字がデカくなり情報量が減る
    マウスはマジによく出来とる
    ポインタって今まで触覚的なものだと思っていたが、あれ視点を可視化したものなんだよな

  13. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 14:10:00

    >>11
    一般人が買うような家電PCは7535にメモリ8GBでSSD256とかだぞ
    これにofficeと無数のプリインストール入って素人使いしたら動かんくなるわ

  14. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 15:43:34

    MOD使うゲームとか・・・

  15. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 15:48:05

    自宅で仕事してるから一台は仕事用、もう一台はゲームやったりイラスト描いたりだな

  16. 機種名NA-07C :2025/05/14(水) 10:00:02

    Web見るのはパソコンだな

  17. 機種名NA-07C :2025/05/14(水) 19:53:20

    お前の使い途がないからな
    豚に真珠

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。