「中古で5万円のiPhone 13」「新品で5万円のAndroid」←お前らならどっちを買う?
  • RSS

「中古で5万円のiPhone 13」「新品で5万円のAndroid」←お前らならどっちを買う?

う〜ん・・・

1: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:22:11.20 ID:TTyKcbvW0
どっちを買うべきか悩んでるんや…

2: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:23:20.64 ID:4C/taQnb0
まあiPhoneにしとけばええんちゃう

7: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:25:41.03 ID:TTyKcbvW0
>>2
中古やとバッテリーが心配なんよな

65: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 19:01:54.17 ID:i/5invnz0
>>7
五万円のドロも2年でヘタるから関係なくねソレ

3: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:23:42.53 ID:anZnr47wd
5万のAndroidってなんや?

14: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:29:05.95 ID:TTyKcbvW0
>>3
それはまだ決めてないんや
予算ってだけ

5: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:24:47.72 ID:3hqddP9g0
新品の16Pro買う

18: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:30:36.04 ID:TTyKcbvW0
>>5
高すぎて買えないんや
予算が5万円ってだけ

8: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:25:47.50 ID:YdBIz95Xa
そりAndroidや
安いAndroidつかいだが困ったことないぞ
どうせ、5ちゃんかYouTubeしか使わないんやろ

22: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:33:13.62 ID:TTyKcbvW0
>>8
それが一番の目的がスマホでライブ配信するためなんや
ライブ配信はiPhoneが良いって聞いて候補に入れてるんよ

25: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:34:44.39 ID:QDqyC2QVr
>>22
じゃあもう聞くまでもないだろ

12: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:28:54.21 ID:CRy0GEDP0
新品五万のAndroidって確実にゴミやろ
それなら画面が割れててもiPhone選ぶわ

37: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:43:06.29 ID:TTyKcbvW0
>>12
そんな感じなのか
実はiPhone使ったことないんよな

17: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:30:09.65 ID:JQRb4I320
iPhone一択

42: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:44:54.70 ID:TTyKcbvW0
>>17
iPhone派が多いし、そうしようかなぁ

13: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:28:57.39 ID:1tKDXM3e0
使用年数何年や

38: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:43:32.91 ID:TTyKcbvW0
>>13
そこは考えてなかったわ

19: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:30:57.86 ID:Oa5ZV0Ci0
今ならiPhone15とか16eが1円やん

34: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:40:36.00 ID:gS5Y8PaLM
>>19
まぁそれが正解よな
レンタルやが

45: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:45:29.69 ID:TTyKcbvW0
>>19
それっていろいろ制約とかデメリットあるんやろ?

21: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:31:25.95 ID:uZzZ+m8T0
アンドロイドに5万も出したくないからiPhoneで

47: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:46:32.72 ID:TTyKcbvW0
>>21
Androidってそんなに評価低いんやな

24: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:34:32.28 ID:XPftgytp0
バッテリー製品中古って嫌やわ
まあiPhoneならバッテリー交換できる店たくさんあるから替えればええだけやが

49: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:48:30.09 ID:TTyKcbvW0
>>24
ワイもスマホの中古は嫌なんやが
新品のiPhone高すぎてキツイんや

27: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:35:52.92 ID:we05txKl0
中華アンドロイドだと
ちゃんと動かないアプリあるわ

51: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:50:07.08 ID:TTyKcbvW0
>>27
中華スマホだとニコ生のアプリまともに動くやろか?

28: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:36:48.45 ID:CE6MSL640
13miniならいいけど13で中古5万は安すぎてリスク高い
泥は論外

36: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:42:40.41 ID:gbUm76zZ0
>>28
ドコモの中古が今こんくらいや
回線維持費も月550円のプランも今月まで

no title

48: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:47:19.26 ID:CE6MSL640
>>36
MNP使う前提ならもっといい機種選べるやろ

53: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:50:42.57 ID:TTyKcbvW0
>>28
13miniってあんまり評判良くないんやろ?
売れ残ってたって噂聞いたわ

30: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:37:52.33 ID:eFaKHPtc0
poco x7 pro オヌヌメ

55: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:51:52.04 ID:TTyKcbvW0
>>30
それ評判いいよな

54: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:51:49.60 ID:04a36yER0
別に分割払いで良くね?キャンペーン腐る程してるじゃん2年後に本体引き取りの買い替えで残りが無料になったり

63: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 18:57:46.26 ID:97RfzE9M0
1円ってのは2年後に端末を返さなきゃいけないのがデメリット
またMNPで会社かプランを変えなきゃいけない手間がある

借りてる端末に傷つけると少し金取られるのもデメリット

66: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 19:03:34.09 ID:/iNieJ/f0
>>1
中古で5万のハイエンドAndroidにしとけ

84: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 19:31:08.80 ID:xzZcLjC+d
今月新品の13miniをコレクターの叔父の遺産から貰ったワイ高見沢。iPhone5からの機種変だからなにも不満ないわ。小さいiPhoneは正義や。

79: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 19:24:06.03 ID:h0RO3xC0d
手小さいからもっと小さいのが欲しい
XperiaのXZ1 COMPACTが一番良かった

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746177731/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 07:35:45

    8gen2以上でFelica対応ならいいと思うよ。13がそれくらいだし

  2. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 08:22:09

    中古縛りならAndroid一択だろ
    iPhoneはリセール高いから中古iPhoneは高騰してるぼったくり価格
    新品で買うべき

  3. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 08:28:49

    iPhone13ってもう四年前の端末だろ?
    PS5発売した年だぞ
    そんな古いスマホ買う意味あるのか

  4. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 08:29:15

    少し前iPhoneの中古とpoco x7 proを検討したけど、FeliCaが無いから13miniにした
    バッテリー持ちが悪い以外が大変満足してる、携帯は小さいのが正解だと思う
    最近のスマホはデカすぎる

  5. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 08:29:52

    中古とかイヤだわ

  6. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 08:31:47

    >>3
    その4年前のスマホと最新の16の差はカメラとAi対応ぐらいしか差がない
    来年発売の18?は折りたたみや指紋認証復活?するから別物になるけど
    Aiやカメラを重視しなければ、13と16の差は思ったほど無い

  7. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 08:32:36

    3年前のiPhoneとかバッテリーゴミだろ

  8. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 08:37:00

    同世代ハイエンドで比べると中古Androidのコスパの良さがわかる
    2020年
    iPhone13中古5万円
    XPERIA1Ⅱ中古2万円
    GALAXYS20中古2万円

  9. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 08:38:06

    中古Android安すぎワロタ

  10. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 08:38:22

    型落ち中古は貧乏人しか買わないだろ

  11. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 08:38:53

    リセール高い=中古ぼったくりってことだからなぁ
    iPhone中古で買うのは情弱
    中古ならAndroid買え

  12. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 09:01:58

    ※8
    そりゃベンチスコア2倍くらい違うんだから順当な価格だろ。そもそも2020年前後のハイエンド泥って地雷だぞ。スナドラがボロ負けしていた時代だし

  13. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 10:02:28

    プラットフォーム違うのに、AndroidとiOSを比較するのが意味わからん
    アプリの引き継ぎもあるんだから今と同じプラットフォームにしとけ

  14. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 11:26:50

    どっちもどっちやな迷ってるなら中古のiPhoneの方が良いと思うけど
    5万のAndroidでどれがマシかとか多分判断できひんやろ

  15. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 13:09:23

    新品の3万円の泥 買うけど?w

    日本語を規定文字数以上含まない記事は投稿できませんよ。

  16. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 13:31:14

    直近でバッテリー純正交換済みならiPhone以外の選択肢ある?
    なんでわざわざチーがチー買うのか

  17. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 13:41:33

    >>6
    LightningとUSB-Cの違いがそんな大した差でもないとでも?
    直接の表記はないけど、充電スピードも20Wと30Wオーバーで全然違うし、A15とA18じゃ性能が単に違うだけじゃなくてメモリもGPUのコア数も違う
    もっと言うならディスプレイの輝度も違うから使い勝手まるで変わるぞ

  18. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 13:46:05

    Wi-FiやBluetoothの規格対応も違うから、長く使う前提なら周辺機器更新だけで長期間快適に使えるっていう差も分かりにくいけどあるしね
    何ならiPhone16の方が13より軽いし

    「AIとカメラしか違わない」なんて公式サイト1分でも見たことがあるのなら口が裂けても出てこないセリフやね

  19. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 15:10:18

    その条件でantutu比較するとiphone13のスコアの方が高いな
    新品5万のandroidでスコア125万以上とかあるのかね
    問題がバッテリだけなら交換すれば済む話

  20. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 16:47:06

    antutuはクロスプラットフォームに対応してないのでiPhoneとAndroidのスコア比較はできないけどね
    ベンチ比較したいならGeekBenchとかその辺使った方がいい

  21. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 19:18:20

    5万のAndroid買うくらいなら
    3万以下のAndroid買って2万を別のことに使うのが満足度高そう

  22. 機種名NA-07C :2025/05/03(土) 20:07:34

    中古も中華も嫌やわ

  23. 機種名NA-07C :2025/05/04(日) 12:42:57

    Androidのベンチマークantutu詐欺をどうにかしろや
    数字の割にモッサリしててかなわん

  24. 機種名NA-07C :2025/05/04(日) 13:07:28

    他人が使用したスマホ使うの普通に無理なんだが

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。