【朗報】万博のたこ焼きロボット、ガチで凄すぎるwwwwww
  • RSS

【朗報】万博のたこ焼きロボット、ガチで凄すぎるwwwwww

焼いてくれるの?

1: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:40:15 ID:zAFs
これが日本の技術力!

4: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:41:18 ID:3nqR
これが日本の技術の結晶ってこと?

6: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:41:36 ID:98Ic
こんなん昔からあるやろ

9: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:42:49 ID:zhhX
くくるくん(ソース担当)

7: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:41:41 ID:YevT
>>1
キモいミームになりそうなネタ感はいい

12: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:44:00 ID:msob
ソースかけるだけ?

14: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:44:18 ID:zAFs
>>12
は?マヨもかけてるだろ!

18: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:45:53 ID:f5jm
おこのみやきください

19: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:46:05 ID:rQmR
さすが大阪やな爆笑ものやん

13: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:44:01 ID:zAFs
🤖「1100円になります」
 

33: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:53:09 ID:78MM
>>13
高っか!

38: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:55:33 ID:aWDk
美味そう

26: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:49:02 ID:ZHof
お前らの方が早くできそう

29: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:50:15 ID:p4oh
一体何円したんやら

22: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:47:35 ID:SVR0
これ万博会場に屋台背負って行って一個300円でたこ焼き売ったらめっちゃ儲かるんじゃね?

27: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:49:24 ID:SVR0
10年前は中国の先行者バカにしてたのに…

28: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:50:09 ID:zm9F
いうほど10年前か?

30: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:50:28 ID:ZDol
ソースのかかる角度が微妙に傾いてるやろ?
そこがポイントなんや

32: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:52:29 ID:mjHi
これはすごいな

31: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:52:26 ID:hkzn
自動で焼いてくれるたこ焼き器はアマゾンで8000円で買えるぞ

杉山金属 MT.CEDAR 自動返し式たこ焼き器 たこ焼き工場トントン KS-2614

34: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:53:20 ID:P3RV
すげー筋肉隆々っぽいシルエットしてて草

36: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:54:48 ID:1Ijb
ムキムキのガリガリ君

39: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:55:42 ID:3L4t
ソースかけてマヨネーズ貼ってるだけなのに「焼いた」?

37: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:55:10 ID:3L4t
焼いてなくね?

42: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 15:00:37 ID:zAFs
>>37
は?焼くのは職人の腕の見せ所だろ
🤖なんかに任せられか!

35: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:54:01 ID:4jHQ
これが日本の未来だと思うと悲しい

41: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 14:59:49 ID:LknH
ロボアームである必要なくね?

ベルトコンベアー上を流れるタコ焼きの箱をセンサーで検知
4本くらいのノズルから一定時間ソースとマヨが垂れる
箱が通過し終わるタイミングでソース停止


ん~ 本質としては粘度の高い液体を正確にピューって狙った場所に噴出する技術の紹介なんやろけど
なんというかこう お役所絡んでる案件にありがちなスベってる感が

44: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 15:04:53 ID:LknH
両手で上手い事箱を移動させるのはまあまあ良い感じ
両手のシンクロと正確な動作が売りならアヤトリでもやらせたら見物かもしらん 外人ウケもいいだろうし

43: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 15:02:08 ID:76ZY

これ協働ロボットとかの良さ分かる人や無いと分からんやろ

46: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 15:14:09 ID:vfPh
ワイ「ワイですらソースとマヨネーズかけれるぞ」

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744695615/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 15:36:35

    銀だこ高いとか言ってる大阪人にくくるの話すると黙るよな

  2. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 15:46:59

    70年代の大阪万博でも作れるだろコレなら

  3. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 15:59:19

    こういうのはどうせ中国の10周遅れなんだから、いっそ服着せたりせずに中のサーボとか、ロボの内部をそのまま見せた方がまだ面白いし学びもあるのにセンスないわ。

  4. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 16:00:47

    これ、中身は研究用ロボのまほろじゃないか?
    本来は研究して人類に貢献するはずだったのに、なんか不具合でも見つかって現場作業に格下げされたんかな

  5. 未入力 :2025/04/15(火) 16:18:52

    みらいのせかいの~♪ たこ焼きロボット~♪ どんなもんだい ぼくタコえもん♪

  6. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 16:27:14

    話題性重視で設置した客寄せ用ロボって感じだな
    ソースとマヨかけてベルトコンベアに移してるだけだし

  7. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 16:37:09

    そこらでいくらでも食えるたこ焼きをわざわざ万博で食うのか

  8. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 16:43:06

    コレじゃお客を待たせてしまうだろ。

  9. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 16:53:46

    AIは不要であることが証明されている

  10. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 16:59:10

    ※4
    タコ焼き焼くのに借りようとしたけど精密機械だから許可が下りずソースかけに使われたと予想

  11. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 17:15:49

    やっぱり日本人は優秀だな!

  12. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 17:43:42

    30年ぐらい前の技術でも作れそうなロボ

  13. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 18:19:43

    昔、観覧車式のたこ焼き機あったじゃん!? あれでよくね?

  14. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 19:02:52

    鉄腕アトムみたいな重労働に使えるロボットはまだか?

  15. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 20:47:49

    25年前日本はASIMOを作りロボット先進国として世界を驚愕させ未来を感じ、中国の先行者をネットでネタにし大笑いしてた
    それが今はこの有様か俺発狂しそうだよ

  16. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 21:14:17

    粘性の高い液体送る螺旋のポンプはなんかすごい技術なんだってね
    これに使われてるのかしらんけど

  17. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 21:34:48

    焼き担当じゃないんかい!

  18. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 01:01:38

    恥を知れ

  19. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 02:14:44

    回転させて焼くのなんて何十年も前からあるんだし
    生地と具を入れるパーツと焼き色で確認して皿へ盛り付けるパーツを組み込んで
    完全自動生産にすれば人気になれたのに

  20. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 04:34:08

    リチウムイオン電池の回収を全自治体が始める事になるようだ
    万博ネタなんか一回取り上げれば充分
    関西人かテメエ

  21. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 11:52:27

    焼くとこからじゃないんかーい!

  22. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 14:53:52

    焼かないところにツッコミ入りまくるの一周回って好き

  23. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 14:58:28

    ※9
    1品目しか作らないならAI要らんけど、これを銀だこみたいに他品目化するならAIは結構役に立つぞ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。