【悲報】iPhone、関税の影響でガチで値上げか?
  • RSS

【悲報】iPhone、関税の影響でガチで値上げか?

どうなるのか・・・

1: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 08:50:53.89 ID:rsC1wxwg0
新規iPhoner、消失
 
no title

9: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 09:00:09.94 ID:dPn6PIKP0
104%になるからもう10万上乗せや

10: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 09:01:09.16 ID:BF+EMVXs0
耐えろ!

8: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 08:56:56.66 ID:QUuyCD5I0
これ日本のことだと思ってる奴いるみたいやな

13: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 09:04:37.70 ID:oHd9wz+J0
アナリストの試算は信じられるん?

14: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 09:06:35.78 ID:6I2G9OEN0
流石にAndroidにするわ

18: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 09:09:14.67 ID:4GYLRqOfM
>>14
AndroidもGooglePixelとかでも本体は米国外で製造して輸入しとるんやないか?

230: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 11:33:37.12 ID:d3+cpFyn0
>>18
Google Pixelは関税の影響受けるだろうね
恐らくiPhoneと似た値上げ幅になるはず
日韓製が一番関税の影響少ないだろうね

20: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 09:10:18.17 ID:6xj0ihk+d
Androidだって影響あるだろ

196: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 10:54:57.09 ID:VHwzs02Gr
>>20
なんか知らんけど自分が好きなものには何の影響も無いと思い込んでるからなコイツら

22: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 09:10:59.79 ID:Pfyz8ic+0

24: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 09:12:01.62 ID:Pfyz8ic+0
より古い中古買うしかないね

26: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 09:13:11.38 ID:yrKmNulq0
生活必需品やからいくら高くなっても買わないといけないからな

34: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 09:18:38.02 ID:/NpgbJ8p0
アメリカで売れない分が日本に流れて来るんか?
Apple値下げしないかな

38: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 09:21:46.80 ID:7RI3cVoE0
pixelはいくらになるの?

52: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 09:28:04.65 ID:0uJw/yMb0
iphoneがやばいのは値上げで買い控えより
じゃあもうiphoneいらねえよってなることだな

55: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 09:29:11.03 ID:9KHlvJbn0
>>52
なんかAndroidは値上がりしないと思ってる?

58: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 09:30:12.02 ID:VT+TB6OT0
>>55
まあAppleほどではないやろ
GALAXYくらいしか選択肢に残らなそうやが

82: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 09:42:27.77 ID:/NpgbJ8p0
>>58
それも思いっきり関税の対象だぞ

85: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 09:46:02.89 ID:VT+TB6OT0
>>82
マ?iPhoneほど関税乗らんやろ?

63: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 09:31:21.50 ID:/CKcgHFh0
日本にも普通にとばっちりくるやろな

84: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 09:45:10.92 ID:WVp6/UEe0
普通Android使うよな

92: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 09:51:17.94 ID:vlloalggH
>>84
Snapdragonもどうなるか?

96: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 09:54:07.03 ID:gb8lY7ww0
円高になって安く買えますみたいな事にはならんか

119: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 10:02:55.22 ID:6I2G9OEN0
てかむしろこれでiPhone一強の時代終わって欲しいわ
ぶっちゃけチー牛と思われたくなくて買ってる節あるし泥が普及したら無駄に高い買い物せんで済む

126: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 10:05:01.91 ID:P39oend30
>>119
思考がチー牛で草

128: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 10:06:05.97 ID:BO7y5Neza
>>119
残念ながらそういう考えって周りからは見透かされとるで
チー牛はどう取り繕ってもチー牛やから諦めろ

122: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 10:04:03.15 ID:VDPrAypO0
今のうちにiPhone16を10台くらい買っといて

値上げしたら転売

最悪売れなくてもゲオで売る

完全に勝ち確転売ヤーの出来上がりで草

132: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 10:07:15.44 ID:RV63Cbl+0
>>122
アメリカにGEOあるん?

154: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 10:23:19.63 ID:iebeLTmt0
Appleのネット戦略にハマって「Androidはゴミ!若者はみんなiPhone!」と叫んでたアホ共どーすんのかなw

157: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 10:26:17.06 ID:RV63Cbl+0
>>154
いやiPhoneが値上がりするならAndroidスマホもガッツリ値上がりしますし

162: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 10:27:59.86 ID:9G/KQJBfM
いちいちアメリカ経由してないやろ

171: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 10:31:47.33 ID:RV63Cbl+0
>>162
してないな
まあ関税の影響は未知数だよ特に日本だと値上げがあるのか無いのかすらわからんね
円高に向いていけばその影響もあるし

170: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 10:31:28.24 ID:JAWmcbIM0
アメリカ人が買う値段は上がるんだろうね
日本人は中国から直なら関税なんか関係無いし
トランプがアメリカ籍のグローバル企業に対してなんかやろうとしやがったらアメリカから出てくだけだろうな

174: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 10:36:23.70 ID:ej+xeMke0
各メーカーの製造国
ソニー(Xperia)→タイ
シャープ(AQUOS)→中国
富士通(arrows)→日本
京セラ(TORQUE)→日本
楽天モバイル→中国

アメリカのスマホは全部中国製(iphone,google pixel,moto)

177: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 10:38:36.90 ID:Lm348oFJ0
>>174
ARROWSもう国内生産してないんじゃね
Lenovo傘下だし

179: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 10:40:51.09 ID:myaRfbgU0
>>174
ARROWSはLenovo傘下だからもう日本じゃない
京セラは個人スマホから撤退済みや

178: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 10:39:01.94 ID:RV63Cbl+0
>>174
iPhoneはインド製があるはず

183: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 10:44:52.55 ID:qn3B7orP0
日本で売ってるiPhoneも値上げすんだろ

187: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 10:46:55.80 ID:RV63Cbl+0
>>183
それはわからんやろ公式な話は何も無いんだし

181: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 10:42:46.41 ID:WSRKHRN10
今はスマホの進化も止まってるし安くて使えるスマホの選択肢が多い時代だからiPhoneじゃないとだめってやつ以外にはいい時代やと思うけどな

186: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 10:46:12.12 ID:RV63Cbl+0
>>181
牛丼の値上げみたいなもんで低価格なほど値上げの影響はデカいとお思うが

182: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 10:42:48.24 ID:VZoyx6kW0
いっとくけどAndroidなら大丈夫ってことじゃないぞ

194: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 10:51:55.12 ID:WaOIMXa70
チー牛には関係あらへん

214: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 11:16:07.14 ID:RV63Cbl+0
>>194
スマホ全く買わないならまあ

198: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 11:01:23.20 ID:/4xlK8PCM
全部米国で作ればいいだけ

200: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 11:03:23.53 ID:9p7QpRI/0
>>198
もっと高くなりそう

203: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 11:05:34.53 ID:2AM0e5CW0
iPhoneじゃなくほぼ全てのスマホやろ

205: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 11:07:11.12 ID:2pfRSYLF0
>>203
アメリカのスマホじゃなきゃ関税なんて関係ないやろ

217: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 11:18:30.69 ID:RV63Cbl+0
>>205
違うぞアメリカ以外で製造されてアメリカに輸入されるスマホに影響があるんや
メーカーの所在国とかの問題やない

221: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 11:21:36.82 ID:d3+cpFyn0
>>217
ふむ
つまりiPhoneが30万円になるというテレビメディアの説明が間違っていると

流石賢いな
ノーベル賞をあげよう

223: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 11:25:12.06 ID:RV63Cbl+0
>>221
そもそもAppleが関税の影響をまるまるiPhoneの価格に上乗せした場合の価格を日本円に換算したら10万円価格が上がるってだけの話やで
間違っているというかそもそもが仮定の話や

224: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 11:26:10.76 ID:Y1BRcs2O0
日本で作れないの?

225: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 11:27:46.77 ID:oNe5fqOMd
>>224
日本なんかで作ったらコストかかりすぎてもっと高くなるでwww

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744156253/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 13:43:24

    ゴミに50万超えで信者歓喜!!

  2. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 13:56:01

    不具合だらけのオンボロイド買ってるキモオタがわざわざシュバって来てなんか言ってるw

  3. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 14:02:26

    SE2から4月下旬に16に買い替えようと思ってたのに何故…
    俺はSE2のbattery交換になるんか?

  4. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 14:04:47

    ここにいるiPhone使いは金無さそうだからコッソリAndroidに移行しそうw

  5. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 14:06:45

    この数日間で記録的な量のiPhoneを世界中からアメリカにかき集めたらしいから、数ヶ月は大丈夫じゃない?
    問題はiPhone17よ。このままだと標準モデルが1400ドルとかになってしまう。日本円で20万超えるのヤバすぎ

  6. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 14:07:18

    アメリカの企業は関税のかからない国内で代替品を探すか、トランプを降ろして関税をもとに戻すか判断を迫られているな。

  7. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 14:08:45

    林檎の株価暴落中www

  8. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 14:09:13

    ※1、4
    なんでオンボロイド信者ってこんなにアホなん?
    iPhone製造はベトナムやインドにも分散してるし、関税かかる状況はオンボロイドも同じなのにww

  9. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 14:10:40

    ※7
    他の企業の株価も見てこいよ、オンボロイドww

  10. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 14:14:59

    この信者も金ないし中古でも30万で買えないだろうからいつまでもボロボロのゴミiPhone使ってそうだなw

  11. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 14:16:21

    まあ行き場を失ってダブついた中国製Androidは大暴落するだろうから、これを機に一つ買ってみるのは手かもしれんよ

  12. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 14:16:54

    中国が覇権とるな

  13. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 14:25:20

    ※10
    中国iPhoneが30万とか馬鹿な妄想してるわ

  14. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 14:38:17

    これアメリカ人が日本でiPhone買って自国に持って帰ったらどうなるんやろ?
    向こうの空港税関で関税分取られるんかな?

  15. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 14:49:09

    ※14
    未開封を大量に持ち込まなければ大丈夫だろ
    そもそも対策のために日本の価格も上がるから

  16. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 14:57:47

    信者はたくさん貢献できて幸せだな

  17. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 15:02:40

    租税回避くらい知ってるだろうに
    マスコミに踊らされるアホw

  18. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 15:06:21

    アメリカが勝手に関税を上げて信頼を失ってるように、アップルも関税分を全て値上げしたら消費者がiPhoneから離れることはよく分かってるはず

    値上げにしても、コストを呑むにしても減益は避けられない

  19. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 15:13:39

    ※17
    それを防ぐために今回はよくわからんような国にも高関税課されてる

  20. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 15:26:07

    ※17
    抜け道あったらこんな騒ぎにならないだろ

  21. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 15:26:37

    >>1
    ゴミのスレにコメント書き込む気が知れない
    1を取りたくて粘着してんの?

  22. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 15:51:15

    >>21
    なんでイライラしてんの?
    ゴミに今まで以上にたくさんお金使えるんだから喜べよ

  23. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 15:54:17

    >>19
    >>20
    ここは日本やで?w

  24. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 15:55:34

    マスコミがアホな扇動するとアホが増えるなw

  25. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 16:12:47

    ※23
    Appleは製品の値付け時に通貨価値とインフレ率を基準に価格決めてる。だから関税率の違う隣の国でも基本的に同じような値段で売ってるんよ。だからこそ世界中で一律値上げが騒がれてる。トランプも関税を理由にした米国だけ値上げは許さないと何度も言ってるし。
    まあ利益率40%超えのiPhoneであればしばらく値上げなしで凌ぐ事は可能だろうけどさ。利益と株価は打撃を受けるだろうね

  26. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 16:14:42

    トランプは中国製造が嫌だからアメリカ内製造にさせようとしてる

  27. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 16:19:04

    iPhoneは同じiPhoneでも国ごとにモデル番号は違う
    例えば同じiPhone16でも日本向けとアメリカ向けではモデル番号と若干の仕様の違いがある
    FeliCaの有無やモデムの対応バンドが違うからな
    アメリカに集めたモデルはアメリカ向けのモデルだけだよ

    日本で値上げするのは為替等を考慮した上で販売価格を世界で統一するため
    つまり関税でアメリカのiPhoneが値上げするとそれに合わせるため世界中でiPhoneが値上がりする
    アメリカ企業製品のGoogle Pixelも同じようになる可能性は高い
    アメリカから製品が来るから関税が乗って値上げするわけではない

  28. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 16:29:49

    androidの不具合を具体的に教えて欲しい

  29. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 16:37:08

    apple関税前に世界中からアメリカに在庫輸送させてたし
    今後のアメリカモデルは関税の低いインド製造を持ってくるよう切り替えてるとニュースになってたで
    サムスンもアメリカ向けgalaxyは関税率の高いベトナムから韓国とインド製造に切り替えだと、pixelは既にインド製造
    中国企業もアメリカ向けはモトローラーとシャオミはインド工場に切り替えって話が出てる

  30. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 16:40:36

    本社がアメリカにあるiPhoneとPixelは逃げられないだろ

  31. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 16:51:44

    ※29
    これをみるとインドは勝ち組やな

  32. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 16:56:20

    >>25
    ま~だそんな事言い張ってる
    Appleから公式に発表あったんか?
    そうなるかもしれんし、ならんかもしれん
    それがファクトやろ?

  33. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 18:05:24

    ※8
    まぁ信用で金を貰ってるメディアのアナリスト様が我々庶民の知らないデータまで使って試算をしたのだから十万円値上げは確かなのでしょう

    匿名の無知な書き込みと違ってね

  34. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 18:15:43

    ※33
    メディアのアナリスト様()を信じてしまうオンボロイドがなんか言ってるやん笑

    元値23万ってproMAXの1TBの値段だよ
    proMAXの1TBが23万→33万になったところで大衆には関係ない
    まーたアホなオンボロイド最上級モデルの値段でiPhoneは高いをやってるだけ

    ほんと学習能力ないな、バカな泥信者ww

  35. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 18:30:36

    オンボロイフォン

  36. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 18:31:06

    リンゴは日本に会社を移してそこで作れよ
    アイフォン信者たくさんいんだぞw

  37. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 18:44:54

    ここまで明確に終わろうとしてる国に物売る必要もないからアメリカ国籍以外のスマホはそこまで値段上がらない可能性まである
    カナダ辺りに大量に卸して個人で買わせりゃいいしな

  38. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 18:45:11

    >>36
    今の製造国から直輸入で全く影響ない
    日本で製造すると高くなるわ

  39. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 18:47:45

    >>38
    全く影響ないは草も生えん

  40. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 19:00:16

    ※38
    スゲー馬鹿だなコイツ

  41. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 19:21:55

    Xperiaはどうですか
    いろいろあれですけど買ってください

  42. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 19:31:03

    ※34
    メディアのアナリスト様よりも頭が良い御方であったか
    いやはや流石プロ
    お見それしました
    いやはや知性が滲み出ていますなぁ

  43. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 19:32:42

    あちゃー値上げは確定やな

  44. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 19:54:42

    ちなみに他の人も書いてるけど、アメリカと日本のiPhoneは電波のバンドが違うから転売用買い占めとか意味無いからやめとけよ

  45. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 20:15:50

    >>25
    >> Appleは製品の値付け時に通貨価値とインフレ率を基準に価格決めてる。だから関税率の違う隣の国でも基本的に同じような値段で売ってるんよ。

    いきなり嘘つくな
    EUや中国のiPhoneの値段が日本より高いって毎年話題になってるレベルなのに、よく知ったかぶれるな

  46. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 20:22:30

    だからそれが通貨価値の違いやろ

  47. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 20:26:16

    最低でも10万アップかな
    完全アメリカ産になれば60万超になるらしいから買える人ほとんどいなそう

  48. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 20:49:55

    ※42
    あー、やっぱり意図も汲み取れない、アス.ペだったか笑

    オンポロイド信者は1TBの最上級モデルでiPhoneは高い高いと騙される低能笑

  49. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 20:51:28

    >>48
    アイポン使ってると言語能力下がるんか?

  50. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 20:58:34

    ※45
    そらここ数年円安だからだろ
    円高になれば日本のiPhoneは高くなる

    アップルが1ドル145円で値付けしてるのに、実際の為替160円なら外国人はそれだけ安く買える
    1ドル100円で値付けされてるのに、実際の為替レートが1ドル200円になれば外国人は半額、100円=50セントでになるんだぞ

  51. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 20:59:23

    ※49
    オンボロイド使ってると認知能力が下がるんよ笑

  52. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 21:22:31

    iPhone16e
    99800円÷1.1÷599ドル≒151円

    アップルが1ドル151円で値付けしている16eは1ドル145円の現在、外国人からすると少し割高になってる

  53. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 21:30:01

    相変わらず、ここの馬鹿は関税を全く理解してない
    そのくせAndroidは関係ないと思ってるところが痛々しい

  54. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 21:34:13

    ※45
    インフレ率

    ここ読んだか?

    もう一回
    インフレ率

    ちゃんと読めよ

  55. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 21:37:06

    >>53
    本社が米国にあるかどうかで全然違うだろ

  56. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 21:39:29

    ※55
    横だけど、所在がアメリカかどうかと関税って全く関係ないぞ

  57. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 21:40:18

    横からだが、インフレ率じゃなくて為替レートだよね

    iPhoneをアメリカドルで発表
    それに為替レートと各国の付加価値税(消費税)をかけてるだけだよ
    だから貧困国でも付加価値税の高いブラジルのiPhoneは高いし、円安の今日本のiPhoneが安くなる

    インフレ率を加味してたら賃金、所得レベルの高いアメリカやスイスのiPhoneの値段はとんでもないことになってるけど、実際世界のiPhoneの価格差は為替レートの変動と付加価値税の違いでしかない

  58. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 21:41:02

    >>55
    グローバル企業の仕組みを全く理解してない
    Apple Japanが無いならその理屈でもいいけどな

  59. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 21:41:17

    ※57
    トルコとiPhoneでググって出直してこい

  60. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 21:44:51

    ※59
    お前がトルコリラ/アメリカドルのチャート見てこいよ

    どこまでもトルコリラが下がり続けるんだから高くしないと為替差損でアップルの利益が減るだろ笑

  61. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 21:56:34

    中国が報復上乗せ表明wwwこりゃiPhone30万円が現実味を帯びて来たな

  62. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 21:58:38

    56
    関係ないわけやないやん
    他国の企業はいざとなりゃ切り捨てられるんだから

  63. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 21:59:10

    ※61
    お前ほんとアホだろ
    中国がアメリカから輸入するものに関税がかかるんだぞ?

    中国で作ってるiPhoneには中国の関税はかからないし、日本に輸出される分も関係ない

    iPhone30万とか言ってるオンボロイダーのリテラシーのなさは異常

  64. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 22:00:17

    悲報、オンボロイド信者キモオタク

    関税を全く理解していない笑

  65. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 22:03:07

    51
    オンポロイド信者は1TBの最上級モデルでiPhoneは高い高いと騙される低能笑

    オンボロイド信者は1TBの最上級iPhoneだけを見て高い高い言ってる低能
    言いたいのはこういうことやろ?
    頭悪い人の文を翻訳することに慣れてないからこれでもまだ間違って理解してるかもしれんが…
    最上級モデルが高いのは事実なんだから騙されてるも何もないと思うんやけどな

  66. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 22:03:26

    iPhoneを輸入しているアメリカの関税→iPhoneの値上げ要因

    iPhoneを輸出している中国の関税→関係ない
    中国の関税は輸入しているアメリカの農産物が値上げで売れなくなって、代わりに日本が買わされる

  67. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 22:04:38

    63
    アメリカが中国から輸入するものに対してもやな
    その場合当然いままでの値段は売れないから、購買意欲が下がって売上が減る
    その売上を補填するにはどうすればいいか考えなくてもわかるよな?

  68. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 22:05:30

    林檎高騰に信者阿鼻叫喚w

  69. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 22:05:59

    ※65
    ここにもiPhoneが10万値上げ、30万とかほざいてるバカな泥信者で溢れてるだろうがww

    メディアのアナリスト様()が持ち出した最上級iPhoneの値段に踊らされてるバカばっかだよ、オンボロイド信者は笑

  70. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 22:08:25

    ※67
    やっぱアス.ペやな

    中国の報復関税はiPhone関係ないやん笑

  71. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 22:09:53

    ※66
    買わされるは値切りのチャンスやぞ。まあ石破にはその能力はないだろうけど

  72. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 22:17:10

    アメリカも間違いなく報復するから双方の関税が鰻登りよ。
    ここで重要なのはアメリカが中国から輸入しているのは工業製品、中国がアメリカから輸入しているのは農作物という点。現代の工業製品というのは実は設備さえあればどこでも作れるけど、農産物はどこでもというわけにはいかない。しかも生産設備を牛耳ってるのは日本EUアメリカなわけで。

    アメリカも上手い事やるわな。中国の売られた喧嘩を買う性格をここまで上手く利用するとは。中国の世界の工場は終焉した

  73. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 22:22:10

    >>68
    Androidよりコスパ最強なのにダメージあるわけないじゃん
    今の実質価格見てから言いなよw

  74. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 22:23:46

    ※72
    そんな上手くいかないけどな
    関税上げまくって、世界的な大恐慌で共倒れだよ

    関税上げればアメリカに工場作るなんてそんなわけ無いやん
    なんで中国やインドに工場ができると思う?
    人件費が安いからだよ
    人件費のバカ高いアメリカに工場作って、アメリカ人の人件費払って利益を出すにはどれだけモノ値段が上がると思う?

    品質が高いわけでもないただただ高くて売れない製品ができるだけだよ

  75. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 22:24:54

    70
    誰もそんな話してないやん
    下がった分売上の補填をどうするかやぞ

  76. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 22:25:37

    サプライチェーンが圧迫されるからAndroidも高くなるのが分からんのか
    スマホに限らず欲しいものは今のうちに買っとくべき

  77. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 22:27:41

    ※74
    いやいやいや、今回のこれは中国狙い撃ち。インドに生産が移ればそれはそれで良いんだよ。アメリカに工場作れはリップサービスだし

  78. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 22:29:18

    ※76
    この関税競争で地味にSamsungがヤバいと思う
    iPhoneは利益率が高いから耐えられるけど
    廉価版メインで利益率の低いGalaxyは値上げで売れなくなる
    Xiaomiがますます世界シェアを広げるね

  79. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 22:32:39

    ※77
    アメリカ向けだけでしょ
    アメリカ以外の世界向けは中国のままでいいわけだし、逆に中国とヨーロッパとかアメリカ以外の世界でサプライチェーンの構築されるんじゃないの?

    中国狙い撃ちどころか、アメリカ自身が孤立してないか?

  80. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 22:34:16

    ※78
    お前は何を言ってるんだ、ギャラクシーはインド生産だろ。シャオミは中国生産な上に利益率5%未満にして顧客還元を標榜しているんだぞ。今回のこの騒動で真っ先に死ぬところだわ

  81. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 22:37:06

    ※80
    いや、インドも26%の関税がかかるでしょ
    Xiaomiはそもそもアメリカ向けに大して販売してないやん
    アメリカのシェア上位で関税コストが直撃するのはSamsungだよ

    Xiaomiはアメリカの関税の影響が少ないインドや自国の中国で安売り攻勢できるよ

  82. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 22:43:24

    ※79
    アメリカ向けだけ別サプライチェーンには出来ないから全体的なシフトは続くよ。まあアメリカ相手はしないと決め込めばそういう対応になるだろうけど。中国企業の多くはそうなるだろうね

  83. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 23:09:56

    69
    10万値上げされた時に最上級モデルは30万ってのは事実なわけやろ?
    俺も何かを買う時には基本上位モデルを選びたいから下位モデル自体そもそも気にしないんよ
    でも流石にケータイに30万は草生えるやん
    って具合に下位モデルで満足できない人達が嘆いてるだけで、そもそも最上級モデルを買えない君みたいな人とは視点が違うんよ

  84. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 23:12:56

    信者イライラしててワロタ
    貧乏信者は大変だな

  85. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 23:18:38

    >>84
    実質価格激安なのにイライラするわけないじゃん
    それより激安Androidが値上がりする心配しなよw

  86. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 23:39:33

    iPhone50万になって最高だね

  87. 機種名NA-07C :2025/04/09(水) 23:43:10

    >>86
    Androidも50万超えそうで最高だなw

  88. 機種名NA-07C :2025/04/10(木) 00:55:16

    氷河期ジジイってオンボロイドのカスタマイズくらいしか誇れるものがないの?
    散々馬鹿にしてるiPhoneユーザーの女子供にいずれ年収抜かれるでしょw

  89. 機種名NA-07C :2025/04/10(木) 01:31:03

    景気良くなればそうなるかもな
    喜ばしいことやん

  90. 機種名NA-07C :2025/04/10(木) 06:51:36

    中国は追加上乗せ125%、インドなどは追加関税一時停止。中国生産は完全に停止やな

  91. 機種名NA-07C :2025/04/10(木) 07:50:52

    ※83
    >>下位モデルで満足できない人達が嘆いてるだけで

    いや、騒いでるのは買えないオンボロイド信者だろww
    安物オンボロイドマンセーのバカ泥信者がiPhoneの最上級モデルの値段を嘆くとかどんなギャグだよww

  92. 機種名NA-07C :2025/04/10(木) 07:54:26

    91
    すまん、ZFOLD使ってるんや
    機会があればiPhoneも一度使ってみたいと思ってたんやがな
    流石に30万に見合うとは思えんし、君みたいなのと同類になるのもイヤやし無しやな

  93. 機種名NA-07C :2025/04/10(木) 08:22:46

    ※92
    俺も安物マンセーの君みたいなバカな泥信者は嫌やで笑

  94. 機種名NA-07C :2025/04/10(木) 08:45:59

    >>92
    実質2~3万とか出てくるから心配ない
    レンタルなら実質15万とかや

  95. 機種名NA-07C :2025/04/10(木) 13:45:10

    コメント欄にいつまでも貼り付いてる腐林檎信者いて草

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。