
いいんじゃない?
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:44:13 ID:2OVu
冷静に考えてただの電話に10数万円かけるの無駄じゃね
4: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:45:31 ID:OINF
2年で返すやつで買えばええやん
5: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:46:07 ID:2OVu
>>4
それでも高くね??で
7: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:46:35 ID:OINF
>>5
月1円は高いと思ったことないな
12: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:47:30 ID:2OVu
>>7
あーキャリアか
格安使ってるからそれも選択肢にないンゴ
14: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:48:11 ID:OINF
>>12
UQでも高いと思うならスマホやめといた方がええな
18: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:50:06 ID:2OVu
>>14
これどうなん?5gbとして月額いくら位や
20: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:50:40 ID:OINF
>>18
3000くらいちゃうか
23: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:51:19 ID:2OVu
>>20
微妙やな
でもいい線行ってるわ
25: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:52:31 ID:OINF
>>23
文句言うなら調べてからにするんやね
26: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:55:57 ID:2OVu
>>25
調べたけどやっぱほんま微妙な線やなこれ
ギリギリ損するか得するかのラインで結局大して変わらん
でもおもろいわ、ええ情報得られたわサンキュー
28: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:56:27 ID:OINF
>>26
なんで損すると思うんや?
29: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:58:06 ID:2OVu
>>28
結局格安との差額考えるのと月額乗っかる分、返却で強制的に買い換えること考えると普通に買うのとあんま変わらんのよ
返却がミソで買い替えたい!って奴なら得するしまだまだ使える!って奴なら損する
31: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:59:39 ID:OINF
>>29
月額千円弱変わるだけで損すると考えるやつがiPhone使おうとするなよ
34: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 17:01:17 ID:2OVu
>>31
月額というか結局は総額やん?
分割分が特になるわけでもないし
35: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 17:02:22 ID:OINF
>>34
年間で1万程度の差が気になるならもっと安い端末使おう
身の程ってあるやろ
37: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 17:02:41 ID:2OVu
>>35
それはせやね
6: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:46:29 ID:zDie
スマホには20万使っても惜しくない
8: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:46:51 ID:2OVu
ゲームとかするならまぁいいのかもしれんけど
9: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:47:05 ID:wo2D
電話じゃないやん
今はゲームもできるし、動画も撮れるんやで
13: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:48:03 ID:2OVu
>>9
そこまでフルに活用するやつならええけどゲームせんしなぁって感じや
言われてるカメラ性能も大して良くないし
11: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:47:22 ID:zDie
毎日使うもんに金を惜しんだらあかん
15: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:48:37 ID:2OVu
>>11
言うてマグカップとか靴とかも毎日使うけど大して金かけんやん
限度があるのはわかるけど15万とかは高すぎね?
17: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:49:09 ID:zDie
>>15
普通に靴にも金掛けるけど
21: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:50:41 ID:2OVu
>>17
やるやん
お前の”勝ち”や
22: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:51:02 ID:zDie
>>21
なんの勝負なんやw
16: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:48:45 ID:8k0I
Pixel9aにしたら?
19: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:50:30 ID:2OVu
>>16
5万以上かけられんわ
なんというかアホくさい
30: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:59:31 ID:kuxJ
>>1
無駄かどうかはお前次第やん
33: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 17:00:53 ID:2OVu
>>30
せやで
32: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 17:00:33 ID:xIzG
もしいつか円高になるときまで待てば
39: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 17:04:51 ID:2OVu
ただまともなスマホって面で考えたときgoogleも正味ち◯こみたいなクオリティだしやっぱiphoneなんよな
pixelより中華のほうが質良かったりするんかね?
40: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 17:06:22 ID:kuxJ
>>39
Pixelより中華の方が品質がいいかって?
当然やん
41: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 17:06:43 ID:2OVu
>>40
そうなん?おすすめ教えてや5万くらいで
45: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 17:08:07 ID:kuxJ
47: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 17:11:05 ID:y7wW
>>45
やすい やすぅーい!
48: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 17:12:51 ID:kuxJ
>>47
中身は結構いい
外装はプラスチックだからショボい
52: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 17:17:50 ID:2OVu
>>45
ええやん
今のやつぶち壊れたらこいつにしようかね
42: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 17:06:47 ID:viva
天才ワイ「月額1円でレンタル」
44: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 17:08:06 ID:2OVu
>>42
残クレやん
総額で大して変わらんし
43: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 17:07:55 ID:2OVu
スマホ業界自体値上がりしてるん?これ
46: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 17:08:53 ID:kuxJ
>>43
値上がりというより日本円の価値が落ちてる
49: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 17:14:40 ID:ErrX
5S以外だと泥しか使ったことないけど泥の低コストモデルって2年持たないんだよなぁ
5Sは発売日に買ったのに一昨年まで普通に動いてて感心した
50: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 17:15:48 ID:y7wW
>>49
それは性能の話?それとも壊れるんか?
51: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 17:17:15 ID:ErrX
>>50
なんかしら動作の不具合が出る
53: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 17:18:06 ID:2OVu
>>49
これ
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742456653/
AndroidでもiPhoneでも性能と値段は比例するからなぁ
金出せないならそれなりの機種使うしかないよ