
好きなの買おう
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 11:50:13.356 ID:FaP5Zh3sd
iPhone欲しい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 11:51:26.301 ID:Ea/1UEjrH
iPhoneにして不満ないならお前みたいのはさっさとiPhoneにすべきだよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 11:52:13.139 ID:fx2JGe/Mr
SEとか型落ちiPhone持つぐらいなら新型Androidのほうがええぞ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 11:53:30.847 ID:6C65wd++0
見せる人いないし
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 11:55:32.954 ID:4wdRa0Da0
Android普及率も少ないわけじゃないし単純に「使ってます」っていう人が少ないだけ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 11:54:42.968 ID:CveJ9L4S0
iPhoneにしてもモテたりしないぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 11:54:51.033 ID:2TZTWeoF0
iPhone安くていいよね
1円レンタル最高
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 11:57:47.896 ID:VmIohSuEM
>>12
端末が1円になったとて指定プランに加入せにゃならんのだろ
言うほど安くならんのじゃね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 11:55:13.008 ID:2A3Jg8bI0
iPhoneからAndroidに変えたよいい感じ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 11:56:06.860 ID:2TZTWeoF0
>>13
ちゃんとしたAndroidの機種高すぎて無理だわ
1円レンタルのAndroidまともなのない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 11:56:34.482 ID:VhubmPtZ0
Android全体的に動作重くない?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 11:56:50.607 ID:zCT7mA1y0
俺はGalaxyが好きだから
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 11:57:35.086 ID:eQWf6G1o0
そんな圧力に屈したらあかん
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 11:59:26.664 ID:72gTuijIH
最新のゲームしたいとかデジカメ代わりにして良い写真撮りたいとか明確な目的があるならいいと思うけどなんとなくでiPhone買っても金ドブなだけじゃね
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 11:59:47.578 ID:vYUwrLDT0
Androidは電池持ち悪い
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 12:06:10.105 ID:vsR/Ub6O0
俺はAppleアカウントで色々買ってるからiPhone使ってるけど、それがなかったらAndroidでもいいってくらい変わらん
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 12:05:37.207 ID:w+3mrs1r0
iPhone買っても常に最新のじゃなきゃ嫌だ嫌だって言うんだろ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 12:13:25.618 ID:p9bc9YUN0
そんな風潮高校生までだぞ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 12:13:56.340 ID:fVThBW850
>>43
高校生にもないよ
これ言ってるの35前後のおっさんのイメージだわ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 12:17:51.528 ID:NjX7NKZz0
>>44
35前後のおっさんあたりからAndroidユーザー増え始めるみたいなデータみたけどな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 12:16:55.054 ID:NjX7NKZz0
>>1
欲しいなら素直に買った方がいい
同調圧力とか考えんな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 12:17:05.600 ID:70GNs/FKd
欲しいなら買えばいいとは思うが
俺ならその前に泥の何が劣ってるのかよく考えて
どうでもいい理由だったらそのまま泥使う
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 12:18:57.810 ID:NjX7NKZz0
>>48
そんなもん考える必要ないでしょ
欲しいってのはそういうの超えてる
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 12:21:27.661 ID:d/0q+9U9M
泥ならペリアしか使わない
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 12:22:39.567 ID:wYQUDgty0
国内版はキャリアによりGalaxyですらアプデ切られるからな
これに嫌気がさしてみんなiPhoneにするという社会的な構図
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 12:20:00.907 ID:vQvqf9JB0
AndroidはキャリアによってOSアプデの格差がエグいから、これが嫌なら皆平等のiPhoneにしたほうがいいわ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 12:38:10.649 ID:Lzv/sAm80
そもそも名前も見た目もアイフォンのほうが可愛いからな
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 12:40:35.071 ID:70GNs/FKd
明らかにiPhoneの方が優れてるのって数字のフォントが超絶カッコいい事ぐらいしか無いと思うんだ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 12:26:17.427 ID:lnaGWQmh0
両方持ってるけど結局大差ないよ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 12:43:33.871 ID:OL3Rt07O0
Androidだからダサいとかないよ
ガキなら知らんが
俺は昔デザイン業でMacユーザーだったのと
機械音痴の親にiPhoneの使い方教えてくれって言われたからiPhone使い始めただけ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 13:04:36.772 ID:AaJd8YXK0
そんな圧力はない
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 13:10:33.243 ID:xqq3AgxTd
iPhoneがオシャレだったのはジョブズがいた頃まで
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 13:11:50.744 ID:SeINs3I60
iPhone16eかPixcel9aか迷ってるけど
どっちがいいと思う?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/19(水) 13:12:18.349 ID:UXGf0k150
>>76
安い方
引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1742352613/
どっちも使ってるけどAndroidは不具合が多すぎてなぁ