
そうでもないけど
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 12:39:53.621 ID:jVjRX6ibM
なんで?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 12:40:28.727 ID:srCI0HKx0
金がないからじゃね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 12:47:24.518 ID:ELk0jWgx0
貧困層の敵って感じなんだろうな
バカにされてる気がするんじゃね
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 12:42:30.232 ID:32pZ/IvB0
SONYはいいだろう
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 12:41:14.531 ID:B3vvbUYI0
ブルーレイごり押ししてから嫌いになった
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 12:40:37.766 ID:kX+01BHd0
SONYは好きだが
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 12:41:37.051 ID:EA/FCN7c0
iPadとプレステは好きだぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 12:43:14.744 ID:XgjV6Fwd0
SONY嫌いじゃないんだけど高くね
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 12:43:55.101 ID:CNdTkK2o0
嫌いな奴いなくね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 12:47:36.754 ID:jVjRX6ibM
>>10
悪口とかネガキャンみたいなの多くない?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 12:49:51.996 ID:B3vvbUYI0
>>13
悪口とは?事実だと思うが
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 12:51:43.665 ID:srCI0HKx0
>>13
そりゃユーザーが多いほど批判は増える
批判が多いってことはそれほど買ってる人も多いってことを忘れるな小僧
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 12:42:59.458 ID:mFuvCa6n0
マカーは氏ぬほど嫌いだけど?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 12:51:14.662 ID:3jWWVBh40
どっちも好きだが
ソニーはソニータイマー云々言われるが元々は安定した品質を指すものだったし
ジョブズアップルがモデルにしたのはソニーだから片方が嫌いなら両方嫌いになるんじゃないの
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 12:52:36.133 ID:BDo1xpCU0
wiiの場合
女「あ~wiiだ~対戦しようよ~*^^*」
男「おーしやろっか^^」
PS3場合
女「あ~これプレステ?映画が綺麗なんでしょ~?*^^*」
男「そうそう一緒に見よっか^^」
XBOX360の場合
女「なにそれ?」
男「GK乙!!!」
箱○「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」
女「ヒィィィィィィーーーッ!!!!!」
下の住人「夜中に掃除機かけんなゃゴラァッ!!!」
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 12:54:12.192 ID:uE8NXRAoM
Appleは頭おかしいからいいんだけど
ソニーは単にクソだし
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 12:58:56.174 ID:ktGTGD9d0
Appleは嫌い任天堂や最近のディズニーも同じ
利権にやたら厳しく寛容さがなくそのために金を要求する企業姿勢が苦手
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 13:06:39.864 ID:3jWWVBh40
>>20
そんなの当然では?
でなきゃバカらしくて新しいものは生まれないだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 13:22:52.898 ID:R5bsL+MAM
>>20
寛容さがないとは?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 13:26:09.233 ID:f9m8algJ0
>>24
お、お前良いもん作ったやん
幾らかかったか知らんが無料で使わせろな
嫌ならパクらせてもらうわ
ってこと
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 13:09:10.810 ID:f9m8algJ0
寛容さw
自分は乞◯ですという自己紹介かよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 13:07:02.018 ID:CiMVOH52r
Apple→好き
SONY→好きでも嫌いでもない
IBM→好き
Lenovo→…
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 13:27:45.740 ID:bI+Nucf3d
異常に耐久性低いイメージ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 13:30:53.220 ID:HTUrZ/9p0
嫌いじゃないけどapple使うなら統一感出さないと最大限に活用できないのが勿体ないから候補から外れる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 13:36:37.564 ID:32pZ/IvB0
アップルはデザインがいい~みたいなこと言われているけれど実際は使いづらい
マウスも人間工学知ってるか?ってレベルだきノーパソは画面にキーボードの跡が毎回付く
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 13:38:36.103 ID:2nW/UqdL0
>>30
?
使いやすいけど?
キーボードの跡??
何を言ってるんだ?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 13:40:59.068 ID:TrwXbkHK0
>>31
何年も使ってると付く
マウスはクソ、トラックパッドは良いと思う
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 14:18:27.717 ID:OcHplwz50
嫌いだと言われるとしつこく絡んでくるところ個人の感想にいちいちイラつくところ
そういうところだぞ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 12:44:28.324 ID:0XP3NWzG0
ソニーは好き
アップルは嫌いじゃないけど高すぎる
引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741405193/
どっちもタイマー搭載だからな