
どこが不満?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 07:53:36.420 ID:sveNhUYy0
通知来ないとか中華端末かな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 07:54:49.386 ID:UZJeIxlFa
他には?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 07:55:14.880 ID:xZZiXrxz0
>>3
見た目がダサい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 07:54:45.717 ID:AJuKDLqL0
しょっちゅうアプデを要求するオラオラ系だな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 07:55:18.281 ID:VLhreHb30
何の通知か知らんがお前の設定が悪いんじゃ?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 07:55:45.337 ID:sveNhUYy0
>>5
ライン
中華端末と違い設定なんかない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 07:56:28.268 ID:VLhreHb30
>>6
ラインの通知はスマホじゃなくてラインの設定によるものだろw
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 07:57:31.720 ID:sveNhUYy0
>>8
?
エアプか?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 07:57:36.964 ID:AJuKDLqL0
>>6
バッテリーのセーフ入れてるからじゃね?
俺のはセーフしてても通知来るけど
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 07:58:00.187 ID:sveNhUYy0
>>11
してない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 07:57:42.613 ID:BrsVVjSE0
今は使ってないけどPixel6じゃ通知来なかったとかないぞ設定悪いんじゃね
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 07:58:29.146 ID:0fvgbQ6F0
8aだけど今どこ不自由はないな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 07:58:33.765 ID:LQYFx8q10
設定→通知ってある?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 07:59:24.862 ID:xZZiXrxz0
>>15
Pixelはアプリの通知ってないんか
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:00:54.111 ID:LQYFx8q10
>>16
設定→通知→アプリの設定
これで出来るんだけど?
ver.12だが
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:02:01.203 ID:xZZiXrxz0
>>19
じゃあやれよ
それで通知来ないならアンドロイドじゃなくてPixelがクソってことだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 07:59:53.458 ID:/yI0mirD0
LINE自体が割とバグ多いからほぼLINEが原因だけどな
データ通信の切れ目で受信するとおかしい事多い
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:02:50.484 ID:sveNhUYy0
なんか勘違いしてる奴がいるが通知が全く来ないわけじゃなくて、中華端末みたいに遅れてきたりラインアプリを開いてから来るとかいう状態なんだわ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:18:54.934 ID:FJrovvgw0
>>22
それは嫌やな
Pixelは候補から外しとくわ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:03:49.625 ID:LQYFx8q10
>>22
LINEのバージョンは最新か?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:04:24.691 ID:sveNhUYy0
当たり前だろ
まぁバージョン関係なくおかしいけど
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:05:36.533 ID:n43lkPry0
LINEはトンネルとかで圏外の時に受信したのはかなり遅れてきたりするけど
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:06:40.136 ID:aYlj3ANn0
おま環すぎる
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:09:30.391 ID:sveNhUYy0
そんな使い方しねーよ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:11:50.244 ID:aYlj3ANn0
検索トップで対処法15選とか出てくるくらいだから原因たくさんあるうちのどれかに引っかかってんじゃね
ストレージ容量とか
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:15:48.965 ID:2PCBNHpuH
そういうので解決しないのがPixelクオリティ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:21:26.326 ID:qbU8HPjtM
iPhoneつかえよwww
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:14:49.343 ID:X+WhckLQa
ラインをやめればいい
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:16:49.460 ID:go3zFM6tM
アンドロイド使いこなせないなら素直にあいぽんでな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:19:46.149 ID:FJrovvgw0
>>36
解決策あるの?ないなら使いこなすとか言う話じゃないと思うけど
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:21:45.915 ID:qo9kE4by0
Androidで一番マシな機種なんだよ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:23:20.264 ID:90Gg85hT0
使いこなせない奴はあいぽん使え
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:26:03.659 ID:FJrovvgw0
>>42
この問題って使いこなすとかじゃなくてGoogleが対処する話じゃないの?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:38:16.474 ID:/yI0mirD0
>>44
GoogleじゃなくてLINEの問題だよ
他のPixelユーザーでも頻出してるならそうだがおま環だからな
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:40:56.721 ID:FJrovvgw0
>>50
じゃあLINEが対処する話か
どっちにしろユーザー側ではどうにもならんのやろ?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 09:07:06.656 ID:qrS3XgTD0
>>54
そりゃあユーザー(お前)側ではどうにもならんよ
なにしろポンコツなんだから
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:28:31.217 ID:Rp+upB5y0
Galaxyと対極の位置にある
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:29:06.074 ID:XogbdBVe0
韓国Galaxy(笑)
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:31:32.544 ID:SbN2g+J30
Pixel使ってるけどそんな状況になったことないから対処が分からん
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:38:02.474 ID:MkXetbJ10
画面オフの状態だと通知溜まるだけ溜まって、オンにすると一気に来る時あるよね
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:42:24.042 ID:A+3EQRye0
LINE通知遅れるって使い始めはあっても設定いじったりしてるうちにそのうちなくなる印象
Galaxyは最初からないけど
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:43:26.788 ID:5MH+4crB0
でもPixelって囲って検索という便利な検索が使えるんでしょ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 08:56:38.792 ID:FJrovvgw0
>>57
あれGalaxyでもできるだろ
引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741647216/
バッテリー使用量の管理設定で最適化→制限なしにしたら画面オフにしても通知来るようになった バッテリーセーバーってマジでゴミ