何でスマートフォンのストレージの容量って小さいの?PCなら1TBが当たり前なんだが
  • RSS

何でスマートフォンのストレージの容量って小さいの?PCなら1TBが当たり前なんだが

用途が違うし・・・

1: すべて(やわらか銀行) [GT] 2025/03/07(金) 09:58:32.16 ID:jIABoe6P0● BE:113394797-2BP(2000)
スマホのストレージ容量はどれくらい必要?種類やスマホの選び方を解説!

2: 警備員[Lv.10][新](ジパング) [RU] 2025/03/07(金) 09:59:58.66 ID:IrtAF3nR0
SDカードでよくね?

3: すべて(やわらか銀行) [GT] 2025/03/07(金) 10:00:42.30 ID:jIABoe6P0 BE:113394797-2BP(1000)
>>2
入れるところがない

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/07(金) 10:01:21.34 ID:ClNKFHbx0
クラウドで

10: カキフライ(ジパング) [US] 2025/03/07(金) 10:04:13.05 ID:9ivtVivn0
用途が違うだろ

9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW] 2025/03/07(金) 10:03:45.19 ID:g3w6M4lc0
仕事に使わんからだろ。

7: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2025/03/07(金) 10:02:00.62 ID:ubkA31+x0
PCですら500GBだわ
1Tとか何を保存しているんだ

25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2025/03/07(金) 10:15:42.63 ID:hoSBnxxH0
>>7
pcで何かしら創作活動すると一瞬で埋まる

34: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/03/07(金) 10:28:38.23 ID:N9SnkSKI0
>>25
情報収集活動で埋まるわ

15: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2025/03/07(金) 10:07:26.33 ID:l+QTVDLC0
上位機種なら容量あるだろ。
お前のが安物なだけ。

11: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/03/07(金) 10:04:45.45 ID:xpLOYEGP0
安いの買うからだろ
今時スマホでも上位機種は1TBあるわ

8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2025/03/07(金) 10:03:33.96 ID:Ik2MjN/20
林檎がちょっと容量増やすだけで何万も価格盛るのはなんでなの?

13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/03/07(金) 10:06:59.39 ID:RUIyXsKN0
ストレージよりメモリ何とかしてくれ。
アプリ切り替えるたびにリロードしやがって、2段階認証時代にそんなんされたら手続き進まんやんけ

21: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2025/03/07(金) 10:12:47.74 ID:ubkA31+x0
>>13
それな

17: 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] 2025/03/07(金) 10:09:19.68 ID:vqG1CgE10
金があるなら最大容量を買えばいい
容量減らして外部ストレージを併用が安上がり

18: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2025/03/07(金) 10:11:27.47 ID:lcREvTIR0
1tb使ってるけど?

16: hage 警備員[Lv.12][新](東京都) [ニダ] 2025/03/07(金) 10:07:28.69 ID:NC4T2jWN0
1TBだと機種変の時に氏ぬやろw
ただでさえアプリの再ログインとか大変だったのにね

19: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/03/07(金) 10:12:01.62 ID:E8NQ913y0
普通クラウドだよね

20: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/07(金) 10:12:16.94 ID:EGUKeeDd0
iPhoneがSDカードスロットを頑なに付けないのなんなの?

27: 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] 2025/03/07(金) 10:16:25.01 ID:vqG1CgE10
>>20
使うかどうか分からんのにスペースあけるの勿体ない

23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2025/03/07(金) 10:14:30.04 ID:LaWuQEqF0
今見たら使用40GBだった

31: 警備員[Lv.18](みかか) [US] 2025/03/07(金) 10:23:02.56 ID:/E3pDkur0
PCもメイン256のゲーム動画4TBで分けないと、メインのPC引越しバックアップがめんどくさいのに
単独1TBとか氏ぬだろ

32: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/03/07(金) 10:27:15.04 ID:UpAYGjR+0
pcに保存してある動画とか消しまくってる
結局見ない

36: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/07(金) 10:30:58.97 ID:b3/Ps4MA0
PCは4TBあっても足りない

41: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/07(金) 10:33:11.44 ID:bFpImmHz0
スマホで充分←充分じゃなかった(‘A`)

45: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/07(金) 10:41:14.62 ID:32psG9SC0
クラウドより外部ストレージに保存したい方だから転送速度がもっと速ければいいのにとはよく思う

48: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/03/07(金) 10:44:41.57 ID:qbg0g9nb0
日本モデルが少ないんだよね
グローバルや中国ならほぼ512GB、
1TBもハイエンドなら普通にある

52: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/03/07(金) 10:47:45.07 ID:GiDe6XPo0
androidでSD使える機種にすればええやん
付いてないのもあるがやっぱあると便利だわ

50: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2025/03/07(金) 10:45:28.62 ID:/iE4xi9j0
スマホには128GBのSDカード挿してるけどほとんど使わないな

56: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2025/03/07(金) 11:00:55.29 ID:WHGtO5DP0
最近のモデルはSDカード無くしてるけどなんでなんだろ。
内蔵のロム容量も増えたしサブスク配信のおかげで音楽やビデオを保存して持ち歩く人が減ってSDカード自体使うことが減ってるとかかな。

57: hage(ジパング) [GB] 2025/03/07(金) 11:02:43.47 ID:+Ovkw2nb0
ノートPCですら16G/512GBなんだから
スマホも最低これぐらいにしろよ

引用元:・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741309112/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 11:20:47

    ストレージやクラウド商法で金稼ぐため

  2. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 11:24:51

    大きいファイルを保存しないからでしょ
    写真みたいな一個一個が小さいファイルならクラウドでも体験損なわない

  3. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 11:31:50

    その膨大なファイルをスマホで使うか?
    クリエイターならPC使うだろうし、一般人はそんなストレージを使わん
    大は小を兼ねるが、不要なものに金を使うのも勿体無い

  4. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 11:41:29

    SDは速度も品質もバラバラだからな。録画とかで速度追い付かないクラスもあるし。ぺリアとか大人の言葉で安物SD入れんなって怒られた記憶が。

  5. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 11:43:49

    Youtuberで動画撮影してるのかな

  6. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 11:48:22

    わいPixel128GB
    写真が膨大になり全体的にもっさりしてきた為
    写真や動画をPCに移し替えたけど、読み込みめっちゃ遅いの
    これが1TBとかどうなっちゃうんだろ

    え、写真や動画ではなくゲームのために容量必要?
    じゃあ必要ないな

  7. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 11:48:57

    またユーロくんが暴れてSD無しは売れなくするとか言えば面白いな
    最近の端末はクソデカバッテリー搭載してギチギチで余裕無いのは分かるがね

  8. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 11:54:34

    そもそも電話がメインだからな
    手持ちサイズで容量欲しいならタブレットかノートでええやろ

  9. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 12:06:03

    スマホの性能がもっと上がってsamsungDexとかmotorolaReadyみたいにスマホをモニターに繋げて動画編集とかゲームをするのが当たり前になれば容量上限は上がりそう

  10. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 12:07:28

    ROMのデータ1つで5G、10Gあるから1TのSDカードないとすぐなくなるわ

  11. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 12:11:04

    ストレージいっぱいになったらデータごと乗り換える層がいる
    ガラケー時代の写真とか入ってるやつ

  12. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 12:11:22

    cloud使ってるから256Gで全く問題ない

  13. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 12:15:14

    ノートPCは256でも余りまくってるのにスマホに何をそんなに入れるのか

  14. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 12:15:33

    サブスク有料プラン(クラウド)に引き込む戦略だから意図的にそうなってるだけ

  15. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 12:22:53

    Googleドライブなんて100Gで250円
    PCからも使えてかなり便利
    どうせバックアップ取るんだから、本体少なめでcloud使った方がええわ

  16. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 12:56:44

    ああ、そうだね~w
    で終わるスレ立てるな

  17. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 13:05:20

    SDカードもスマホのストレージもチップ性能自体はほぼ同じだが、
    スマホのストレージ容量とそれに対する本体価格の上昇幅は
    SDカードの比ではない
    スマホ業界が容量ビジネスに傾倒して利益を上げてるってのが良くわかるよね
    SD排除したのは単に容量ビジネスの邪魔になるのが理由でそれ以外の理由は無い

  18. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 13:16:59

    1TBある機種だけど512GBにしてる
    300GB越えた所だから次も512でいけそう

  19. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 13:18:55

    社用でメールと電話だけの用途で64GB残してると聞いたが
    LINEや写真に動画あるから普通は128GBないと足りないよね

  20. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 13:30:54

    PCはスマホの何倍も大きいからだよ

  21. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 13:38:36

    mac しってるか? あれ、256GBしかストレージないんやでwww

  22. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 13:58:22

    >>21
    大きいモデルにするか、外付け付ければいいじゃん
    ガイジかな?

  23. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 15:48:52

    ゲームする奴は容量たりないみたいね

  24. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 16:38:30

    囲い込み戦略してるからやろ。
    クラウドサービスを使わせて、他に移れないようにする。
    SDカードの部品なんて数百円、原価なら数十円以下で買えるしスペースもそこまで取らんものを敢えてつけてないってのはそういうこと。

  25. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 16:49:15

    未だにストレージ64G、128Gとかで売ってるのはアホだろ

  26. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 18:21:20

    PCなんかの母艦の概念がないとスマホがストレージの全てだからキツそうね

  27. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 19:32:41

    そのうち1TBになるよ

  28. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 22:18:45

    512GB使ってるし1TBも売ってるぞ

  29. 機種名NA-07C :2025/03/08(土) 01:17:27

    SDカードは普通に壊れるからなぁ
    あと、DL先指定とかいちいち変更するのも面倒だし
    内蔵オンリーだとそこら辺気にしなくていいのはデカい
    まあ、内蔵オンリーの64や128は死滅して良い

  30. 機種名NA-07C :2025/03/08(土) 11:03:38

    一生見ない動画とか音楽をスマホに入れてる馬鹿は容量足りねえって騒ぐよな

  31. 機種名NA-07C :2025/03/08(土) 23:03:43

    クラウド使ってもらえないやん

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。