
言うほど押すだけか?
1: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:35:39 ID:V1FI
AIで絵を出力する人を絵師と認めないのはなぜ
7: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:37:07 ID:H99q
ほんまにボタン押すだけになってから言うてくれんか
11: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:38:05 ID:V1FI
>>7
ボタン押すだけやろ
15: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:39:08 ID:H99q
>>11
洗濯物入れる、洗剤と柔軟剤入れる、ボタン押す、取り出す、干す、畳む
どこがボタン押すだけやねん
20: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:40:09 ID:V1FI
>>15
今の洗濯機はボタン押すだけや
22: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:40:59 ID:H99q
>>20
洗濯物取り出して畳んでくれるんか?
どの機種や?
23: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:41:29 ID:V1FI
>>22
洗濯物畳むとかいう余計なことは家事とは言わんw
24: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:41:38 ID:SDsc
>>23
は?
28: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:42:34 ID:H99q
>>23
どんな暮らししてんのお前
5: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:37:02 ID:V1FI
ネットの絵師「デジタルデバイスでスーイスイw絵の具で色を作る?wできないよw」←分かる
ネットの絵師「AIはズル!」
なぜなのか
4: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:36:41 ID:GTuN
家事は作品じゃない
絵は作品
17: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:39:28 ID:V1FI
>>4
作品かどうかは関係ないやろ
21: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:40:14 ID:vREU
>>17
関係ないは草
6: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:37:05 ID:CW96
描いてるはAIだからそいつは絵師じゃなく依頼者やん
37: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:48:33 ID:fgX2
>>6
これに尽きる
9: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:37:30 ID:vREU
家事で他人に迷惑かけることあるんか凄ぇな
17: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:39:28 ID:V1FI
>>9
他人に迷惑かけるかどうかは関係ないやろ
10: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:38:01 ID:bXym
人の手を使わないとズルやろ
計算は電卓、絵描きはフォトショ使わず全部手書きが正義や
13: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:38:46 ID:GlBl
AI絵は同じような顔ばっかですぐ飽きるんや
16: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:39:14 ID:a64Q
AI絵師はお手伝いさん使って「家事得意です!」って言ってるようなもんだし
19: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:39:54 ID:jdjF
>>16
昔の人からしたら液タブを使うのも同じ感覚なんやろな
25: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:41:49 ID:a64Q
>>19
確かに
まあ今回のは描いてるか書いてるかだから大きな差やで
35: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:46:35 ID:5UVj
>>19
液タブあったところで絵心ないと何も出来へんからAIに全部任せるのとは違う
38: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:48:33 ID:V1FI
>>35
絵心の定義を勝手に決めるなよ
そんなもの決まってないんだから
36: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:47:36 ID:SDsc
AIだろうが人間だろうが良いものを書いた方が正義
ガチで下手な絵師を駆逐したのはAIの素晴らしい成果やな
14: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:38:56 ID:t82M
いや流石に洗濯板で洗濯するやつの方が尊敬するだろ
27: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:42:24 ID:SDsc
洗濯畳みを自動化してくれるなら3万くらいは金出すわ
34: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:46:15 ID:V1FI
>>27
洗濯物を畳まないといけないという固定観念を捨てると生活が豊かになるよ
41: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:51:15 ID:Np3Z
積んどくと臭くなったりカビ生えたりするぞ
イッチがいつも臭いのもそれやな
43: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:51:58 ID:V1FI
>>41
え、畳んで積むのと何が違うというんだ…?
46: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:52:21 ID:Np3Z
>>43
隙間があるかないか
47: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:52:43 ID:V1FI
>>46
隙間=通気性
通気性がある方がカビは繁殖しないんやで
49: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:53:01 ID:Np3Z
>>47
畳まないで積んどくとギッチリ詰まるんや
53: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:17:59 ID:KHiE
洗濯物スレで草
61: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:22:13 ID:V1FI
ボタン押すだけを家事と認めるなら、AIも絵師やろ
65: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:24:56 ID:V1FI
若者がウォシュレットでお尻綺麗にしてから拭いてることに憤慨してそうだよな、AI絵師にキレてる人は
64: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:24:16 ID:YirR
お絵かきソフトとかゴリゴリに機械の力借りてるのに何故かそこは無視しちゃうもよう
69: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:35:08 ID:LkM1
流れがある程度決まってる単純労働と0からオリジナルを生み出す創作じゃ全然話違うやろ
67: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:26:06 ID:QKRH
家電で金稼げるんやな
68: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:27:51 ID:V1FI
>>67
AI絵師にキレてる人は金を稼いでるからキレてるの?
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739838939/
ショロウコドゥージ「ボタン押すだけ(キリッ」