
16eじゃなくて?
1: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:16:58.16 ID:BeO0+ya30
10年続いた「4.7インチiPhone」ついに終了 中古市場で人気続くか
中古や整備品市場が拡大か
iPhone SEの販売終了により、安価なAndroidスマホに目を向ける人もいるとは思われるものの、異なるプラットフォームへの移行にはさまざまなコストがかかります。
使い勝手の違いに加えて、iPhoneユーザーはアップルで購入した有料のアプリやサービス、iPhone同士でしか使えない機能に囲い込まれています。多少割高でも「どのiPhoneにするか」という視点で考える人が多いのではないでしょうか。
そこで注目されるのが中古や整備品の市場です。たとえば伊藤忠グループの「にこスマ」は、第2世代のiPhone SEが月間の販売数で14か月連続1位になったとしています。
2: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:17:14.43 ID:BeO0+ya30
6: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:17:52.42 ID:BeO0+ya30
ついに第3世代世代の時代が来るぞ!
7: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:18:56.56 ID:BeO0+ya30
SE2を捨ててSE3に乗り換えよう!
そして16eを遥か遠くに眺めよう!
4: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:17:37.98 ID:RA8ZcwCh0
SE3が無難やな
12: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:20:57.54 ID:agZQQOdCd
なぜかワイSE 2を3台持っとる
ちょっとヒビ入ると中古屋入って2万で買うから溜まってもうた
35: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:34:33.07 ID:7SGq3iBU0
>>12
なんでそんなボッタクリで買ったの
17: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:25:36.61 ID:qcJEpKDEr
なんか16eが微妙みたいな記事ばかりで笑った
15: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:24:49.78 ID:dlyz7j3I0
YouTubeのSE4まで待ておぢさんたち総沈黙してて草
19: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:26:45.99 ID:+W2Wbm/R0
どうすればいいんや? 助けてくれ
16: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:24:53.91 ID:7JXy4sIZ0
14PROワイ、高みの見物
TYPE-Cもそんな羨ましくないな
20: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:27:56.79 ID:agZQQOdCd
SE 4は64GBからってデマ流してたおじさんたちも沈黙しとるんか?
21: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:28:30.68 ID:jILPyPfX0
手のひらサイズのiPhone無くなるんか
37: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:35:05.78 ID:VsDuDwKG0
なんでスマホってこんなにデカくなったんやろな、もっと小さいのが欲しいわ
22: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:29:12.00 ID:F7RuAoAp0
16と3万の差だけど妥当な金額なん?
25: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:30:05.41 ID:AORh03KNd
>>22
カメラ使わんてなら妥当やけどMagSafeもないからなぁ
MagSafe使わんてならまぁええんちゃう
23: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:29:40.12 ID:6XBIoL0U0
去年16無印買った後にSE4のリーク見て凹んでたんだが
10万円って知って正直今めちゃくちゃハッピーだわ
27: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:30:25.19 ID:9JqqXhP70
28: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:31:30.04 ID:FtJyxxq80
64Gがデマだったのは良いけど
499ドルもデマだし
SoCも劣化させるとは
31: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:32:28.21 ID:s784Mbb+0
電池持たなすぎていらいらいそう
34: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:33:44.20 ID:AORh03KNd
>>31
電池は16より持つぞ
29: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:31:48.70 ID:abUP+dsBd
iPhone8→iPhoneSE2→iPhoneSE3ここ数年の覇権機種がこんな感じだからな
32: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:33:18.29 ID:LchfirXn0
13ミニが正解だったわ
36: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:34:43.18 ID:+W2Wbm/R0
これもうXperia買った方がいいよな?
39: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:35:56.87 ID:azsDrxLm0
43: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:40:21.59 ID:xN2h0Auk0
>>39
いくやなんや?
45: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:42:53.85 ID:azsDrxLm0
>>43
最安値で約83000円 約10万で16GB+512GBが買える
47: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:43:40.73 ID:9JqqXhP70
>>39
oxygenosで8万なら買うけどcolorosなのがね…🥺
49: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:45:51.27 ID:azsDrxLm0
>>47
ROM焼き方法は一応確立されたよxdaにやり方が
載ってるしようつべにも公開されてる
44: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:42:04.38 ID:dKBEojwF0
iPhoneじゃないとダメって言うなら10万どころか20万でも買うしかないよね
42: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:38:48.04 ID:IxxFQdjF0
これだけ高性能なPCの値段が高いとか言ってるのがわからん
51: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:50:25.06 ID:3mgUKy1nr
AIでこの価格を正当化できると踏んでるのかアップルは
50: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:46:32.52 ID:pFsx1Qag0
安価なのを求めてる層にAIがまじでいらん存在やん
48: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:43:59.02 ID:rvftMWl20
7201円128GBSE3がこんなに活躍するとは思ってなかった
あの時ケチらなくてよかった
53: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:56:56.63 ID:s+iP0riRr
まあいくら文句言っても
iPhoneが10万円以内に収まって消耗品で計上できるなら社用スマホとしては売れまくるんやろな
40: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:38:21.92 ID:QSC1xVSP0
SE2有能よな一生使えるやんこれ
41: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:38:42.03 ID:RA8ZcwCh0
>>40
バッテリーがなあ
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740032218/
アップル調子乗ってるから値下げさせるためにもきっちり燃やさんとな
ここで擁護したら次は無印20万円とかで出して来るで