Amazon整備済み品のノートPCってどうなん
  • RSS

Amazon整備済み品のノートPCってどうなん

いいのあった?

1: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:21:52 ID:3fN8
バッテリーに目を瞑ればコスパ良さそうやが

2: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:22:20 ID:3fN8
学生毎日持ち運ぶ予定

3: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:22:20 ID:Bije
整備してくれてるから安心や👍

4: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:22:31 ID:wjgd
貼れ

9: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:24:34 ID:3fN8

6: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:23:20 ID:jzNw
1年ちょい使ってるけど今のところ不満はないよ

8: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:24:31 ID:9AEi
バッテリーに目を瞑ればコスパいいぞ

12: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:25:14 ID:3fN8
>>8
それも個体差やろ?

11: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:25:09 ID:XgvJ
スペックの割に高くね?

13: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:25:23 ID:3fN8
>>11
Surfaceは高い

14: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:26:08 ID:XgvJ
タブレットとしての使用もしたいってことよな?

16: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:27:02 ID:3fN8
>>14
せやな
Dellの新品12万の2in1も考えたけど重量1.7kgやったから諦めた

18: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:28:35 ID:XgvJ
>>16
ほんま個人的な意見として見てくれたらええけど
2in1とか欲張り系はやめといたほうがええと思うで
120000出せるならノートとipadの整備済とかのほうがええと思う

15: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:26:29 ID:wjgd
これ中古で買うのはさすがにない

17: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:28:15 ID:qpUO
なんか高くねぇ?

ワイのノーパソ3年前に家電量販店で買ったのが同程度の価格で性能はほぼ同等、一部は上回っている程度のスペックなんやが

19: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:29:17 ID:3fN8
>>17
Surfaceは軽いから高くなる

20: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:29:29 ID:wjgd
二兎追うものは一兎も得ないぞ
特にお金ないからって安いもの買って後で痛い目見るのは自分
2019発売ってことは大学卒業する頃には10年前の化石だぞ
バイトして別々で買え

21: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:30:19 ID:qpUO
家電量販店でも3月頃は決算セールがあるから安く買えるんよな

22: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:31:05 ID:3fN8
>>21
はえー
NECの軽いやつ気になってたから探してみようかね

24: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:32:24 ID:wjgd
まず何が一番大事なの
利用するにあたって
軽さなのか2in1なのか性能なのか

25: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:32:41 ID:XgvJ
用途はなんなん

26: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:32:53 ID:wjgd
>>25
レポートやろ

28: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:33:12 ID:yMcE
まあSurfaceが高いのはしゃーない
注意点はこういうののOfficeってKMSでなんやかんやした海賊版のパターンが多い
まあ使ってて得に影響はないからそれを気にしないならこの選択はええと思うで
Surface Proのデザインと使いやすさは唯一無二や

29: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:38:02 ID:3fN8
>>28
Officeは学校のアカウントで使えるから正直入ってなくてもいいんよな

23: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:32:24 ID:kXLh
安いのがいいならlenovoかdellあたりの直販の方がいいよ
サポートもつくし

27: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 12:33:03 ID:wjgd
>>23
hp,忘れられる

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739676112/


https://amzn.to/3Qm1F2s


https://amzn.to/3QlvWhT



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/02/17(月) 15:07:06

    レポート書くだけならSurfaceはいらんな…

  2. 機種名NA-07C :2025/02/17(月) 15:08:26

    そもそもノーパソとか整備できるようなもんか?
    そりゃ金掛けてパーツ変えればできるだろうけどそこまでしてるわけないだろうし

  3. 機種名NA-07C :2025/02/17(月) 15:09:43

    サーフェスプロの7って事は1035のノートが競合だろうし普通に高過ぎるのでは?
    なんなら1135のG7でも7万は高いやろ
    この位のスコア帯で狙うなら第八世代のi7の方が安上がりだったりもするしサーフェスプロって普通にコスパ悪過ぎる

    お絵描き用途なら無印iPadのGen8と1135G7の12.5インチノート両方買って7万の方が明らかに良いわ
    サーフェスでクリスタ使うのはしんどすぎる

  4. 機種名NA-07C :2025/02/17(月) 15:14:52

    >>2
    リファービッシュ版もあるけど、Amazonの奴はジャンク品を大量に買い取ってニコイチ整備でバッテリーやACアダプター生きてる奴をビルドして外装に謎のリメイクシール貼って出荷するんやで
    レッツノート買ったら天板にシール貼ってあって草生えたわ

    バッテリーレポートで初期の7割位残ってれば十分実用的や

  5. 機種名NA-07C :2025/02/17(月) 15:15:14

    エクセルやワードするくらいの使い方なら問題ない

  6. 機種名NA-07C :2025/02/17(月) 15:16:58

    Amazonの整備品おすすめはNECと富士通、東芝のノート。
    Windows11でもアホみたいに安く販売してる。

  7. 機種名NA-07C :2025/02/17(月) 15:19:49

    今の整備済みってこんなまとも(そうに見える)なのがあるんやな
    一昔前はビジネスリース上がりの型落ち24時間稼働のボッロボロが並んでたイメージ

  8. 機種名NA-07C :2025/02/17(月) 15:21:09

    つか、10世代はWindows11更新出来なくなるのでは?

  9. 機種名NA-07C :2025/02/17(月) 15:34:51

    ※8 それ「OEM販売が不可」的な記事を見た。更新は問題なさそうよ。

  10. 機種名NA-07C :2025/02/17(月) 15:42:35

    >>6
    ボリュームライセンスかつ必須のドライバーが入ってない罠

  11. 機種名NA-07C :2025/02/17(月) 16:03:28

    Surface Pro 7 i3-1005G1版
    家電量販店の処分特価 27,500円だった
    Surface Laptop 3 i5
    家電量販店の処分特価 66,000円だった

  12. 機種名NA-07C :2025/02/17(月) 16:09:34

    Intel10世代以前はWindows11のアップデートが止まるそうな。前までの第8世代が超お得という雰囲気が吹き飛んだな

  13. 機種名NA-07C :2025/02/17(月) 16:16:52

    違った、新規販売PCのインストールOSだったわ

  14. 機種名NA-07C :2025/02/17(月) 16:17:26

    全然人の話聞く気ないやん
    欲しいなら買えばとしか

  15. 機種名NA-07C :2025/02/17(月) 17:27:32

    なんだよスマート家電って
    どこ店だ?
    中華業者か?

  16. 機種名NA-07C :2025/02/17(月) 18:20:20

    surfaceという選択が微妙であって、中古再生パソコン自体が、オールで悪いわけじゃない
    既出だけど個体差が大きくて、特にバッテリー寿命に関しては当てもん要素が高い

  17. 機種名NA-07C :2025/02/17(月) 20:02:57

    またこれか

  18. 機種名NA-07C :2025/02/17(月) 22:53:02

    公式以外の再整備品はOSとOfficeが怪しいんだよなぁ…

  19. 機種名NA-07C :2025/02/18(火) 01:54:32

    先日、11使えるi5 8250uのノート買ったら
    11の対応cpuから消されてて剥げそう

  20. 機種名NA-07C :2025/02/18(火) 16:56:25

    七万出せるならレノボとかで最新世代のRyzen5、16GB、512GBくらい買えそう
    10世代のバッテリーガチャする意味ないよ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。