
やめようよ・・・
1: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:40:36.77 ID:Ng1Knjwr0
同じゲームなんだから仲良くすれば良いのに
3: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:41:11.89 ID:yGMsF+RL0
ここにsteam派も加わる
43: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 11:42:36.38 ID:hG6VrGC/0
>>3
もってない任天堂派が勝手に加えてるだけ定期
2: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:41:10.03 ID:pO4KTIL50
ひまだから
4: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:41:48.43 ID:72QaomhQ0
巨人と阪神みたいなもんだからしゃあない
そういう娯楽なんや
7: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:43:23.40 ID:pZkOBoFk0
もはや伝統芸能の域に入りつつある。
8: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:46:02.49 ID:xqbzQZ3Y0
スーファミにCD-ROM付けるためSONYが業務提携してたのに
任天堂が裏切って急にフィリップスと提携するとか言い出したのが始まりや
9: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:48:22.17 ID:Ng1Knjwr0
>>8
ソニーと任天堂が喧嘩するのは100歩譲って分かるとして何で信者同士が喧嘩してんだよ
仲良くしろ
11: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:49:13.85 ID:coCTmWUo0
そんな時代もあったな
12: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:51:50.07 ID:e5+W8pdxd
普通は両方買うから喧嘩しない
片方だけの奴らが喧嘩してるだけ
15: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:53:35.35 ID:j9GMtt7W0
実はあれ一人で両方やってたりするんだよ
20: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 10:57:47.14 ID:8LFBMhK70
病気だから
21: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 11:02:01.80 ID:gKtIDU2Q0
日本のゲーム文化を脅威に感じた諸外国が日本のゲーマーの世論を分断してかき回してるだけや
こういう”工作”を機敏に感じられないようじゃ何もかも騙されるぞ
22: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 11:03:37.93 ID:qR42b7VZ0
草
23: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 11:03:51.75 ID:gAHM4FpW0
野球やサッカーでやればええのになんでワザワザゲームなんかでやるんや
25: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 11:04:26.00 ID:sZmQTM/6d
33: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 11:11:14.20 ID:iInn4wFe0
>>25
動画一覧見てこのサムネ並んでたら見る気無くすやろ
アホなんかこいつ
35: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 11:14:23.80 ID:iuWGdTIr0
>>25
こういう奴は言うまでもないがこれで喜ぶ層がいるのもだいぶキツイよな
一回見た時コメント欄も「まとも」とかけ離れた奴らで異常な空間だった
29: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 11:08:01.18 ID:iuWGdTIr0
聞き齧った情報や動画見てエアプで叩く地獄のゴミ
31: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 11:09:38.24 ID:GX+Z/U6D0
宗派が違うから
30: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 11:09:22.15 ID:GZem19vm0
知らん奴らが盛り上がってはしゃいでるとイラッとする感情の延長ちゃうか
46: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 11:44:29.25 ID:V/pygsXI0
自分の持ってゲームでアイデンティティ形成してるからや
意味不明やがそう言う人種やねん
49: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 11:47:11.49 ID:GerEiV+v0
FF7の恨みをずっと引きずってる
51: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 11:52:25.02 ID:E30Ct6iA0
>>49
この直撃世代がボリューム層なのはよく感じる
47: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 11:46:01.69 ID:DrJBmHTT0
任天堂「企業同士でスマブラの大会やるよ!」
SONY「お!行く行く!」
これが現実
48: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 11:46:13.44 ID:UE3bbVa+0
Xbox派もいるだろ!!
まあもう買う意味がほぼ無いけど
53: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 11:53:24.36 ID:gM8i1TAw0
ゲームやらんからワイもわからんがよー揉めてるんは知ってる
57: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 12:03:31.70 ID:Aax1R86z0
今更やめられないという結論に至った
58: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 12:06:20.60 ID:CrRp9/sQ0
ゲーム機とスマホスレはいっつも殺伐としてるよな
59: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 12:10:16.73 ID:57FknB060
仁義なき戦いや
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739238036/
歴史的経緯だとセガ派が(少なくともネット上では)過激でPSも任天堂も叩かれてそれに対抗してた形だけどたけど、セガがCSから撤退して矛先が互いになった。
その後しばらくしてPS側からゲートキーパー事件が起きてPSがポストセガ(過激派)扱いされてる感じ