Android厨なんだけどいうほどiPhone最強か?
  • RSS

Android厨なんだけどいうほどiPhone最強か?

好みもあるしなぁ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:24:19.348 ID:oCoETCLz0
ケースの種類が多い以外の利点なくね?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:25:03.628 ID:hcM86OVQ0
まわりといっしょ!

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:26:22.060 ID:oCoETCLz0
>>2
友達いないから関係ない

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:02:16.194 ID:+2EC3Tt10
多数派=最強とかいうヘンテコ発想だろ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:25:39.753 ID:tpTdC14F0
利点はない

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:26:25.606 ID:dg8Ukqph0
どっちか極端に叩くやつって叩いてる方をまともに使ったことないんだよね
せめて1ヶ月はメインにするくらい使い込んでから叩け

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:27:14.974 ID:7tpIYRT50
>>5
両方使ってるけどiPhoneが勝ってる点無いんだが

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:30:47.739 ID:dg8Ukqph0
>>8
パソコンもMacで揃えてるならiPhoneが最強
そうじゃないならメリットねえ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:26:40.562 ID:oOJxaH+Od
ケースしないから尚更メリットない

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:27:11.009 ID:jf9A140t0
どっちも使ってるけどわりとどっちでもいい感

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:28:10.448 ID:hcM86OVQ0
そもそもスマホなんてどっちでもよくね
ゲームとかも全部PCだし
カメラ画質綺麗でも嬉しいことあんまないし

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:28:52.411 ID:oCoETCLz0
ちなみにAndroidのメリット感じたことはない

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:29:52.677 ID:XM3C5WL30
>>10
分かる

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:37:27.937 ID:oCoETCLz0
よくiPhone厨にAndroidは動作がもっさりしてるって煽られて悔しい

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:31:27.251 ID:WdmiYeB10
アプリ最適化の都合上どうしても林檎有利だからね
しかも泥は年々OSの種類増えてくからその差は広がるばかり

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:39:38.541 ID:5BjR1AHc0
そのiPhoneとおなじ値段の泥ならそんな事無いんじゃ?

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:41:22.706 ID:xh1sDqg2d
>>26
多分同価格帯で比べてないだろうね

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:43:48.178 ID:oCoETCLz0
>>26
iPhone使用者はAndroidは2,3万円だと思ってるから

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:55:19.090 ID:s/OoX67m0
どんなライトユーザーでも最低12万払わないといけないからな
どっちも使ってるけどぶっちゃけ中華の二万のスマホで何も問題ないんだよね

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:55:56.571 ID:/cPVVYw60
でも20万のAndroidで例のお魚のFPS計測する奴をやっても13万のiPhone16にすら勝てないだろ?

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:09:34.313 ID:T54jy3NBd
WEBGL aquariumってどれ位出せればいいんだ?1万匹なら60fpsなんだけど

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:30:39.893 ID:mVqguMYB0
普段使いは泥のほうが断然好き
仕事で使うならi-phone

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:32:40.270 ID:5ie//St70
androidは細かいとこまで設定出来るのとSDカードつかえるのがメリットだと思う

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:31:41.927 ID:qD9iHGB+0
じゃあエアドロップで共有するね~

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:34:25.046 ID:F3kZlT8y0
両方使ってるけど、UIとかデザインのこのみで好きな方使えばいいってぐらいの違いしかない
10年前は明らかにiPhoneの方が上だったけど、今はもはや優劣は無いと思う

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:35:55.009 ID:zTR6LLt40
引継ぎが楽ってことは知ってる

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:35:34.382 ID:ET4wset20
iphoneあるけどゲーム専用だわ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:36:14.137 ID:WLlSp2pM0
今のスマホなんてほぼスペックに差がないし好きなの使えばいいとしか
どうせ動画だのゲームだのSNS程度にしか使わないわけだし

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:33:26.717 ID:oCoETCLz0
iPhone使ってるのにPCはWindowsなのは謎
おまえらもっとマック買えよ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:35:25.000 ID:0F3psO8A0
>>17
今もうMacであるメリットもかなり少ないよ
Windowsでいい

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:33:53.842 ID:hcM86OVQ0
ゲームできないじゃん

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:55:12.171 ID:qFuCX11V0
男としての格が上がる
女性たちからモテる
周囲から一目置かれる
フォーマルな場所でも違和感なく受け入れられる

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:05:44.224 ID:s/OoX67m0
学生が親に買ってもらったiPhoneそのまま引き継ぎとか簡単なのにやり方わからなくてまたiPhone買ってってなってるだけでしょ実際は
割れても何とも思ってないやつ多いしファッションアイテムとしても破綻はしている

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:47:33.288 ID:wyuiZqVR0
Android派だが進むジェスチャーは欲しいと思ったまぁそれも設定で変更できなきゃ邪魔だけど

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:38:41.071 ID:yQqu3lynd
スマホぐらい自分で選べ

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1738736659/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 08:51:38

    iPhoneはゲーム機だからチー牛に大人気

  2. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 08:56:57

    Androidってキモオタの障害者手帳だろ

  3. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 08:58:49

    チー牛&豚丼は黙ってiPhoneにしとけ

  4. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 08:59:05

    じゃあ世界の7割以上日本の半分以上が障害者になっちゃうなw

  5. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 08:59:48

    情弱ホイホイのiPhone

  6. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 09:06:26

    ゲームは最強だよ、ゲームは

  7. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 09:13:43

    ※2
    コイツが一番の障害者だという事実

  8. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 09:22:53

    人をけなすときは一番自分に刺さる言葉使うって本当なんだな

  9. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 09:33:42

    バンドルアプリが汚いから嫌

  10. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 09:34:09

    Android(OS)とiPhone(機種目)で比べてる時点で最強でしょ

  11. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 09:41:47

    GALAXY Sとギャラタブ最強だとかなり快適

  12. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 09:56:01

    信者とかもそうだけど、別に厨である必要はないだろ
    意味不明なこだわりを持つなよ
    何の意味もないぞそれ
    自分がいいと思うものを持てよ
    それは人それぞれや
    これが最強!とか意味わからん、どこか知らない世界で戦ってんのかよ

  13. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 09:58:25

    バカにされがちだがケースの豊富さって想像以上に影響でかいんだよ
    そこらへんが分からないとアプリやカメラの性能ばかりに目が行っておかしくなる

  14. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 10:08:22

    こういう奴多いけど何でそんなこといちいち気にしてるのかがわからん。

  15. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 10:32:02

    令和なのにウヨパヨ切り分けて語る腐ジジィどもと同じ価値観が草

  16. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 10:35:20

    ※8
    それどっちにも効いてるじゃん

  17. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 10:44:51

    >>友達いないから関係ない
    泣けるwww

  18. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 10:58:20

    それはそれは酸っぱい葡萄だな

  19. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 10:59:36

    個人的にiPhone何年も使い回すよりOPPOを1・2で買い替えて使ってる方がいいと思ってそうしてる

  20. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 11:04:24

    どっちも使った結果iPhoneに落ち着いた

  21. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 12:05:21

    情弱ホイホイの支那ちょんスマホww

  22. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 12:05:41

    単に表現の問題だろ
    Winが撤退してからその2種しか無いんだから

  23. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 12:14:07

    両方使ったけど今はAndroidだわ
    ・iPhoneのキーボードが使いにくい
    ・ただの携帯電話に10万円以上払う必要を感じない
    ・スマホでゲームはしない
    ・一方でOSアップデート期間はiPhoneが優勢
    要するに個人の好み

  24. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 12:46:46

    iPhoneは女子供向け
    Androidは大人の男向け

  25. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 13:05:58

    アンドロイドだな
    iPhoneは文字入力、カーソル位置、フリック感度などどれも低レベル

  26. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 13:07:58

    ミーハーはバカ

    それだけ知ってれば、iPhone厨がどういう人間かすぐわかるよ

  27. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 13:08:20

    ※13
    確かに女子供にとってはデジタルガジェットの出来なんてどうでも良いことで、ファッション性こそ命だもんな

  28. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 13:09:48

    同じ価格帯で比較しろって言うけど同じ価格帯なら普通の人はiPhone選ぶだろ
    安く買いたいならAndroidもありだけど

  29. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 13:44:59

    同じ価格帯ならAndroidの方が何もかも上なんだよなぁ

    アプリ数がiPhoneはAndroidの半分しかない時点でもう何も出来ないに等しい

  30. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 13:46:41

    両方持ってるしMacも使ってるけど
    Androidの方が便利だと思うよ
    iPhoneで出来る連携ってAndroidもkdeconnectで出来るし

  31. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 13:48:16

    9万あればベンチマーク300万点のAndroidが買えるのに
    20万出して200万点のiPhoneを買う意味はないね

  32. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 14:36:53

    ※31
    クロスプラットフォームに対応してないAntutuのスコアでAndroidとiPhoneを比べてどうすんだよ…
    こいつら情強を自称してるけど、結局口だけなんだよな…

  33. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 14:40:39

    ※29
    その何もかもが上のAndroidって具体的にどの機種なんだ?

  34. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 14:46:57

    儲かる儲かる!これだから対立煽りはやめられねぇ!

  35. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 14:52:55

    昔は何やるにしてもiPhoneの方が動作軽くてよかったからな
    そこから使い始めたら今性能差ないって言われても慣れてる方買うわ

  36. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 18:02:04

    ????「バカな信者が勝手に持ち上げてくれて助かるわ」

  37. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 18:39:09

    >>36
    こいついつもこれ書いてるけど、結局全部ただの妄想だからなw
    林檎アンチって、ほんと妄想で自慰ばっかしてるよなwww

  38. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 19:49:50

    >>27
    学生時代思い出してみれば割と重要なことなのに
    iPhone憎しですっぽり抜けてる奴が多い
    本体はぶっちゃけSNSメール電話動画サイト写真なんかが出来ればどーでもいいのよ
    最高の使い易さやホーム画面のカスタムなんて二の次
    オタクどもはなぜかそれを忘れて機能性に食いつくファッションなんかでもそう服やバッグに何故か機能性を第一に求めてダサくなる

  39. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 20:06:20

    MacBookとiPad使ってるけどAndroid使ってるわ
    どうだ怖いか?

  40. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 20:21:54

    普通にデザインも機能もGalaxy Sが上
    まあバイアスかかってるやつにはiPhoneのほうがオシャレなんだろうけど

  41. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 20:53:48

    バイアスかかりまくってるギャラ信者が何か言ってるわ
    そもそもサムスンなんて最近はAppleのデザインパクりまくってるのにな

  42. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 20:56:43

    >>32
    自分のイメージに現実が追い付いてないだけだからw

  43. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 22:35:45

    ま~た女子供とか昭和ジジイが言っとるわ
    令和の時代に何言ってんだかw

  44. 機種名NA-07C :2025/02/09(日) 01:51:42

    Pixel・Pixelウォッチ・Chrome bookで統一してるような
    ガチのGoogle信者も中にはおるんやろなぁ

  45. 機種名NA-07C :2025/02/09(日) 10:12:11

    こだわりねえならiPhoneで良いんだろう
    林檎信者が絶賛するものに価値を見出せないだけ

  46. 機種名NA-07C :2025/02/09(日) 16:00:55

    泥信者が絶賛するものに価値を見出せる奴のほうが少なそうだけどな
    「野良アプリが使えるぞ!すげえ!」なんて普通あまり共感されないだろ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。