お前らのPCってCDドライブついてる?
  • RSS

お前らのPCってCDドライブついてる?

まだ必要?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:16:23.428 ID:fD1QY8x10
今どきいらないか?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:17:29.843 ID:8k6wIWGs0
レンタルCD取り込むのに使ってる

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:17:34.985 ID:0t73krnF0
マルチドライブなら

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:17:46.239 ID:JQgrzK7BM
付けてるよ 数回DVDの再生に使った

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:18:17.773 ID:mE8EDMy/0
外付けdvdドライブあるよ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:18:19.365 ID:x0R+7lr20
念の為つけてるけど数える程度にしか使ってない

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:17:52.432 ID:SQRFojfi0
ついてるけど数年は使ってない

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:18:59.215 ID:gmz6GlNa0
たまにDVD焼くから付けてる

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:18:34.648 ID:OKWz8cDD0
外付けスリムドライブだよ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:19:23.446 ID:SLrpOhnd0
使わんから外したわ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:20:09.782 ID:aDu33I5F0
ついてないし使うこともない

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:21:05.575 ID:oniYQPCX0
DVD±

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:23:02.493 ID:SDTeLYw80
欲しくなったら外付けでいい

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:23:56.517 ID:hOTvl++R0
マウスの設定とか入れる時使った
ネットで拾えそうだからいらないだろうけど

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:24:21.580 ID:vrpPENtU0
BDドライブつけてるけど知り合いに頼まれて撮影した動画をBDに焼いた事しかない
マジでいらないよな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:25:14.623 ID:Vi3xShb/0
PC中古で買ってBDドライブ付いてたけどBD見るには有料ソフト買わんといかんという

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:27:56.724 ID:OKWz8cDD0
>>18
中華製プレーヤーソフトでいいぞ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:28:37.855 ID:ZwDdVOeU0
内臓も付けたし外部のもある
焼くとき2つあると楽でなぁ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:28:54.593 ID:ZUVTnTxL0
外付けの持ってる

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:29:52.986 ID:iGnGX6O30
うちのにはBD付いてるけど今どき必要になったら外付け買うでいいんじゃね
外付けDVDなら二千円くらいでしょ多分

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:31:01.211 ID:3o0c19d70
モバイルだから外付け
あんまり使うことないし

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:32:48.964 ID:yY+4xQ/X0
一応つけたけど使ってないから次は外付け買おうかと思ってるが
なんか外付けってちゃちくない?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:33:58.885 ID:Usz2Sfnx0
ノートPCだけど付いてる
これが無くなったらDVDやCDを再生する手段が無くなる

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:38:15.113 ID:c/tOU4SG0
付いてるけど年に1回くらいしか使わないんだよな

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:41:24.340 ID:YMLqA35U0
一応あるけたど5年は使ってない

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:44:02.811 ID:28fj6SB00
ノートPCとミニPCだけど
外付けBDドライブつこてる

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:48:48.375 ID:YMLqA35U0
5年くらい使ってないと思ってたら付いてなかったわwww
メンゴメンゴ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:51:33.515 ID:qJht2QnO0
あるけど一度も使ってないな
安いからつけたこと全く後悔はしてないけど

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:52:11.274 ID:aN0eELIt0
BD付いてるけどDVD読み書きできなくなって終わった
CD読めるのは良いけどBDマジで使わない

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 16:53:43.513 ID:KAHA9h3y0
ないなあ
最後に使ったのもいつだったか思い出せないレベル

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 17:19:41.255 ID:aqvmJx690
BDドライブついてるぞ
たまーに限定のおまけCDをPCに取り込むために使う
数年に1回程度の頻度だけどないと困る

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 17:39:28.750 ID:H+Pz/Rtl0
ゲーミングPCでまさかの未搭載。外付けで買ったわ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 18:05:31.129 ID:W1c+6Ndc0
BD付けてる

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 18:10:26.028 ID:dzMhfBgP0
ついてないしいらないかな

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1738307783/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 19:14:00

    PC3台持ってるうちDVDドライブとマルチカードリーダー付きが1台だけある
    外して中古品として売っても大した金にはならんだろうから一応持っとく

  2. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 19:22:34

    最近のケースはドライブベイないよな

  3. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 19:25:04

    win11はDVD再生できんクソ
    再生ソフト買うしか無いのかなぁ

  4.   :2025/01/31(金) 19:27:31

    外付けだと1万しないから必要で有れば用意する感じ

  5. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 19:28:50

    昔からDVDが付いてる
    使ってないし壊れたら買うことはないな

  6. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 19:56:09

    まあサブスクに無いような音楽や動画を再生するためなら有ってもいいわな

  7. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 20:23:43

    ついてない
    嫁さんのPC(窓7)にはマルチドライブがある

  8. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 20:55:49

    >>3
    MPC-HCとかVLCで良いじゃん

  9. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 21:14:24

    たまーに使うからUSB外付けのを持ってる

  10. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 21:30:53

    必要なときだけ外付け繋ぐけど、使用頻度は年に一度あるかないか程度だな

  11. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 22:11:11

    外付けドライブ地味に置き場所に困る

  12. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 22:58:38

    外付けDVD-RAMならあるぞ
    DVD-RAMカートリッジをぶち込むやつ

  13. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 23:35:59

    今のはBDが付いているはずだが、認識されてねぇな…
    まぁ数回しか使った記憶も無いが。

    2つ前まではDVD-Rが、それより前はCD-Rが付いてたが、所有してるCDを全部データ化して以来まるで使わなくなった。
    その代わり?、24TBのHDDがふたつ付いてる。もうすぐいっぱいになるが。

  14. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 23:51:36

    50年前から無いわ

  15. 機種名NA-07C :2025/02/01(土) 01:14:36

    配信にもないわBSCSでも放送しないわのシャドーメーカーズのDVD見るために必要なのが腹立たしい

  16. 機種名NA-07C :2025/02/01(土) 02:23:26

    数年前に3年ぐらい音沙汰なかったpioneerが
    唐突に内蔵ドライブの新型を出したから最終機のつもりで当時買ったよ

    新型は出ないかもと思われてたのに急に出たから買ったけど
    それからまた4年も経ったからもう内蔵ドライブは作らないだろうし普通は要らんよね

  17. 機種名NA-07C :2025/02/01(土) 10:00:49

    動画ファイル焼いたりCDリッピングするから使う
    デスクトップだからブルーレイ外すと5インチベイが穴開いたままになっちゃう

  18. 機種名NA-07C :2025/02/01(土) 10:04:02

    米8
    無料くんだと再生できないのもあるのよね

  19. 機種名NA-07C :2025/02/01(土) 12:46:30

    一応BTOで買う時にDVDドライブのオプション付けたけど、マジで使わんし外付けでも良かったかもと思う

    今はソフトとか買うとしてもダウンロード版ばかりだし、音楽や映像作品もDVDやブルーレイより配信サイトだしなぁ
    配信しないアーティストの曲聴く人なら需要あると思うけど…

  20. 機種名NA-07C :2025/02/01(土) 13:01:02

    FDしか無い

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。