iPhoneしか使ったことないやつ「Android使いにくい!」Androidしか使ったことないやつ「iPhone使いにくい!」
  • RSS

iPhoneしか使ったことないやつ「Android使いにくい!」Androidしか使ったことないやつ「iPhone使いにくい!」

でも実際は?

1: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:07:06 ID:jq1h
両方使ってるワイ「使いやすさはどっちも変わらん」


これが現実

5: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:08:00 ID:DhFh
そら昔からあいほんのやつはAndroid使いにくいやろ

2: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:07:27 ID:uTHo
慣れよ慣れ

4: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:07:45 ID:eCGi
慣れとか以前にどっちも変わらんのよ

3: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:07:29 ID:eCGi
正論スレは伸びない

7: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:08:23 ID:zv0G
ごちゃごちゃいじるなら泥
なーんもかんがえないで使うならiPhone最強

8: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:08:50 ID:eCGi
>>7
これも謎
スマホ弄るやつがなんぼほどおんねん

9: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:09:08 ID:jq1h
>>7
別にAndroidだってなーんも考えんで使ってええんやで

15: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:10:36 ID:zv0G
>>8
YouTubeをずるしてプレミアムにしたりするやつとかあのへん?

32: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:24:30 ID:jq1h
>>15
外人になるやつか?あれはiPhoneとかAndroidとか関係ないやろ

しかもあれ予告なしで資格剥奪されるらしいで

33: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:24:51 ID:zv0G
>>32
違うよ

35: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:26:45 ID:jq1h
>>33
あApple Accountの国切り替えか

あれもどうなんやろねえ

36: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:27:54 ID:zv0G
>>35
違う

40: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:28:36 ID:jq1h
>>36
ワイここまでしか知らんわ

44: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:30:29 ID:zv0G
>>40
まあAndroidでしかできないこともあるってことや

47: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:32:03 ID:jq1h
>>44
でもそんな胡散臭いの普通やらんやん

54: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:47:18 ID:zv0G
>>47
だからワイみたいな陰キャばっかり持ち上げるんちゃう?
Androidのカスタマイズ性がーとか

12: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:09:46 ID:M3W4
初めてのスマホがiPhoneやから
データ移行面倒やからずっとiPhoneや

13: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:09:55 ID:eCGi
>>12
どっちでもできるんだよなぁ

14: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:10:30 ID:DhFh
>>13
GoogleがiPhoneから乗り換えるならみたいな
陰湿なCMやってるよな

19: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:11:17 ID:jq1h
>>13
できるけど完璧じゃないから

16: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:10:49 ID:v7nz
ゲームのガチャ石が無くなるらしくてずっとAndroidや
ゲーム飽きたら変えようかな

17: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:11:02 ID:jGDr
婆ちゃんのらくらくスマホ逆に使いにくかったわ

20: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:12:02 ID:jq1h
>>17
あれはほんま謎
ガチで労力かけて使いにくくしてるとしか思えん

22: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:12:40 ID:s4Ny
ジジババは設定以外の操作はiPhoneの方が得意なんやないかな

23: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:13:30 ID:jq1h
>>22
いうてお年寄りはアイコンタップしてアプリ使うだけだしどっちでも変わらんやろ

25: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:15:06 ID:DhFh
>>22
iPhoneの設定ってアクセシビリティとかコントロールセンターとかカタカナ多くて難しいよな

28: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:16:45 ID:jq1h
>>25
言うてAndroidもそう変わらんやろ

24: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:14:06 ID:eCGi
うちの死んだジジイは90手前でiPhoneが欲しいと騒いでたけど、指が乾燥しすぎててスマホの画面操作できなくて泣く泣くやめてた
もう10年も前の話だけど

26: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:15:26 ID:jq1h
>>24
だかららくらくスマホは感圧にも対応しとる
そこはええとこやね

29: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:17:04 ID:DhFh
>>26
そこまできたらもうガラケーで良さそうな気もする

31: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:17:44 ID:jq1h
>>29
今はお年寄りでもLINE必須やからなあ

30: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:17:05 ID:qGZm
>>24
ファミレスでもご年配のお客さんがタッチパネル反応しなくて店員呼んでたりするしな

46: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:31:55 ID:ce4T
>>30
偶にタッチパネルクソみたいな店あるからな
まぁタッチパネルなだけマシかもしれんが…
この前ケーキ屋行ったら「注文はLINEでお願いします」とか張り紙されててな
ワイの後入ってきた老夫妻が誕生日ケーキ買いに来たみたいなんやがLINEの操作が分からなかったらしく店員に声かけたら「操作手順書いてあるので張り紙見てやって下さい」の一点張りで泣く泣く帰っていたわ

50: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:34:46 ID:swXc
>>46
何でもかんでもデジタル化すればええという風潮ホンマ良くないと思うわ

37: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:28:21 ID:ce4T
>>1
バージョンの違いかもしれんがワイはiPhoneのが圧倒的に使いやすかったな
周りがiPhoneだからエアドロとか使えて便利だったのもそうやし通知が便利

38: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:28:27 ID:JVro
両方使ってるけど単純な汎用性使いやすさという点ならiPhoneの方が上やな
価格気にせずハイエンド求めるならAndroidの方が選択肢が多くて良くて好き

42: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:29:31 ID:PNCV
どっちが上とかしたとかないやろ好きなやつ使えばええ
頑なにどっちかしか認めず片方を貶すやつにろくなやつはいないわ

43: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:29:40 ID:swXc
>>42
これ

52: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 19:34:58 ID:jq1h
>>42
まあこれよな
どっちもええとこがあるから広まってる

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736676426/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 20:39:08

    これからの時代は外人が大量に雇用されるのと、タイミーのような副業が主流になる
    昔みたいに手取り足取り親切丁寧には教えてくれんし
    マニュアルに書いてないことは一切してくれんで

  2. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 20:54:37

    外部ストレージへにのファイルの移動が強制的にコピーだったり
    iOSはWindowsに慣れてると使いにくいところが結構ある
    まあそれぞれいいとこあるし2台持ちでいい

  3. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 20:56:30

    >ごちゃごちゃいじるなら泥
    >なーんもかんがえないで使うならiPhone最強

    Android使ってる奴も大半は何も考えないで使うから、結局iPhone最強ってことにならないか?
    まさかAndroidユーザーは全員ごちゃごちゃカスタマイズしてるとでも?

  4. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 21:08:37

    Winで慣れてる人はAndroidが使いやすい

  5. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 21:09:19

    iphoneは値段見て買えばいいだけ、何買ってもiphone
    androidは機種ごとに何ができるか調べて買わないと後悔する、選択肢と思えるかめんどうだと思うか

  6. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 21:17:40

    iphone使いはグーグルアプリは使わないんだろうね

  7. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 21:19:37

    馬鹿の一つ覚え
    こんな無能管理人にSSL化など絶対無理だ

  8. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 21:28:24

    ※6
    Android使いはGoogleが作ったアプリしか使わないのかよ…

  9. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 21:37:24

    カスタマイズしなくてもAndroid最強やろ
    iPhoneが最強な部分もうないよ

  10. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 21:38:59

    iPhoneに二台持ちするほどのメリットがないから
    14から更新してないわ
    Androidでええ

  11. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 21:43:02

    ※6
    その理屈ならWindowsユーザーはGoogleのアプリやサービス使えないじゃん
    アホかな?

  12. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 21:47:03

    iTunesを筆頭にアップルのアプリってゴミしかないな
    Googleは翻訳、マップ、YouTube
    iOSに入れてるやつ多いだろ

  13. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 21:48:48

    多角的に見るとiPhoneはデメリット多過ぎる
    自由度の低い機種
    数の少ないアプリ
    独特のファイル構成
    これでiPhone最強なんて言えんよ

    オタクはほぼAndroidだろ

  14. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 21:49:33

    iPhoneはPCとケーブルで繋いでitunesを通さないと禄に使えなかった時代があって面倒になってやめたな

  15. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 21:50:30

    制限縛りだらけのiOS
    自由のAndroid

  16. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 21:52:37

    アップルのアプリはレスポンス悪いから苦手
    独特の引っかかりがある

  17. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 22:14:01

    iPhoneのシンプルな機能でちょうどいい人と
    Andoroidの自由さが欲しい人
    では求めてるものが違うやろ

  18. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 22:15:06

    両方使った結果
    Windows Phone が一番使いやすかった

  19. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 23:15:42

    Androidは初期モデルがガチで使いづらかったから、それを体験してiPhoneに逃げた人からしたらずっとそのイメージが残るんだと思う
    OSが用意した初期アプリとキャリアが突っ込んでくる初期アプリでメールや連絡帳などの基本的なものが二重になっていたりして、どっちも中途半端に利用されていてわけわからなくなってる人のスマホの操作相談されたときとか本当に面倒だったし

  20. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 23:17:54

    毎日毎日設定メニューの画面行く訳じゃないんだからそんな変わらない
    細かなところは馴れでしかない

  21. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 23:49:04

    どっちのOSもそれなりに進歩して使い物になってるから、もうあとはユーザー側の慣れと好みの問題でしかないよな

  22. 機種名NA-07C :2025/01/13(月) 00:32:38

    iPhoneは課金しないといけない場面が多い
    ケチな人はAndroidが良い本スレで言ってるYouTube無料とかそんな話じゃなくてLINEの個別維持したままのデータ移行とかiPhone挟むと課金必須だったけどAndroidなら課金要らない

  23. 機種名NA-07C :2025/01/13(月) 01:39:38

    テキストじゃなく、スクショなんかの画像からなぞるだけで文字コピペできて、そのまま検索できるのがAndroid便利すぎる

  24. 機種名NA-07C :2025/01/13(月) 01:49:38

    米23
    それは普通にiPhoneでも出来るぞい

  25. 機種名NA-07C :2025/01/13(月) 02:09:37

    いや、iPhoneおかしいやろ?
    ソシャゲで下の方タップしないといけないのにここ触るとアプリが閉じてしまう
    設定で閉じないようにすると今度はアプリ閉じるのが面倒になるし…
    あとSleipnirってアプリ使ってるんだがiPhoneはとてつもなくシビアな操作を強いられる
    とにかくiPhoneは使いづらい
    せっかく買ったけどろくに使わないままサブ機に格下げだわ…
    使ってるアプリが同じなら泥と変わらんだろと考えたのが甘かった

  26. 機種名NA-07C :2025/01/13(月) 02:17:35

    AndroidでiPad使ってる奴も多いやろ?
    それでも使いにくいという意見しかないのがいかんのや
    ワイもそのパターンやけど1回試しにiPhoneにして一瞬で戻した

  27. 機種名NA-07C :2025/01/13(月) 02:21:43

    動画や音楽の転送はアンドロイドが楽

  28. 機種名NA-07C :2025/01/13(月) 02:52:09

    iPhoneしか使ったことないけどiPhoneは裏で勝手に何かが動いてそうで嫌だ
    勝手にいろいろ連動するせいで完全に把握できないしアプデで勝手に要らん機能つけ足してくる
    新しい機能はデフォでオフにしとけよ

  29. 機種名NA-07C :2025/01/13(月) 04:10:51

    >>YouTubeをずるしてプレミアムにしたりするやつとかあのへん

    いや、詐欺やん…
    Android使ってる人は犯罪者って事?

  30. :2025/01/13(月) 05:02:47

    iPhoneはアラームが平日オンと祝日オフが出来るようになってから、使いやすいって言っていいよ。iPhone全ユーザーは祝日の朝も平日と同じ時間にアラームが鳴っても何とも思わんのか謎だ。

  31. 機種名NA-07C :2025/01/13(月) 05:07:57

    キャリアアプリはソフバンと楽天が優秀
    あまり入ってないという意味で

  32. 機種名NA-07C :2025/01/13(月) 05:11:09

    Android持ってる人はiPadでiPhoneの使い勝手分かってるから
    その上でアップルないなと思ってる人多いだろ

  33. 機種名NA-07C :2025/01/13(月) 05:36:43

    29
    違法アプリ使ってドヤってる界隈だからね
    犯罪キモオタ集団です

  34. 機種名NA-07C :2025/01/13(月) 06:26:41

    >>32

    確かにタブレットはみんなiPadやね

  35. 機種名NA-07C :2025/01/13(月) 06:35:39

    ※30
    そんなの普通にショートカット使えば設定なんていくらでも変えれるだろ…

  36. 機種名NA-07C :2025/01/13(月) 06:39:01

    ソシャゲ課金はAndroidの方がキャンペーンやらポイントやらで安いから重課金してるならAndroidの方がいい

  37. 機種名NA-07C :2025/01/13(月) 08:19:11

    ゲームの話出すあたり学生さんかな?

  38. 機種名NA-07C :2025/01/13(月) 13:12:18

    エアドロ(笑)

  39. 機種名NA-07C :2025/01/13(月) 19:45:36

    クイックシェア(笑笑)

  40. :2025/01/14(火) 07:07:25

    ※35
    そう思うじゃん?
    でもサポートコミュニティも電話サポートも誰一人答えが出せないんだよね。
    出来るなら、お前がここで証明してみせろよ。
    電話サポートはApple社本体のベテランサポートに回されたが、答えは出なかったんだけどね。
    本当に出来るなら、やり方教えてよ。
    ちなGalaxyはずっと前からトグルスイッチで[祝日除く]で切り替えられる。

  41. :2025/01/14(火) 07:10:11

    所詮、口だけ番長www 林檎信者さんwww

  42. :2025/01/14(火) 07:21:59

    ※35
    Google先生のAIに教えてもらったからいいやw
    iPhoneの事なのにGoogle先生頼りwww
    公式では対応してないとかwww
    外部アプリ頼りwww

  43. :2025/01/14(火) 07:35:52

    全然上手くいかねぇゎw
    やっぱダメだなiPhoneはw
    そもそもカレンダーとアラームが連動してねぇじゃんw
    使えねぇw

  44. :2025/01/14(火) 07:50:20

    なぜか、2022年08月01日の質問以降、続々と解決策らしき投稿が見つかってるw

    しかも、さも自分発信なフリしてw
    厚顔無恥w 哀れ林檎信者w

    それまで一切、疑問にすら思わなかったクセにw

    あれから2年以上も経過しているというのに簡潔な解決策は無い模様w
    やっぱiPhoneユーザーってダメだな

  45. 機種名NA-07C :2025/01/22(水) 11:07:35

    ※19
    俺はまさにそれだし、俺みたいな人は結構いるだろうなと思う
    初期AQUOSフォンがあまりに酷くてiPhoneに機種変して当時のイメージずっと引き摺ってたけど、こないだ家族がPixel9に機種変して色々設定とか頼まれて触ったけら普通にええやんって思ったわ
    顔認証とか俺のiPhoneより早いしタッチパネル上で指紋認証あるし、次の機種変はSE4のつもりだけど金額次第では別にAndroidでもええかなーと思ってる

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。