いいのある?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:32:01.790 ID:i9Wy9q18d
どれがいいんだ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:33:18.421 ID:G8nNkeY20
32有機EL240hzにしよう
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:34:11.036 ID:VWns+6t00
いまは時期が悪い
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:35:15.459 ID:hs94v/HHH
FPSやるならTN
動画視聴メインならIPS
事務、プログラミング、執筆メインならVA
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:39:20.464 ID:VWns+6t00
>>5
今はFPSもIPSだよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:50:15.297 ID:PwQD/ziv0
>>14
いや、擬似的に1msとかだしてるだけだぞ
fpsとかゲームやるなら基本的にTN だよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:39:56.191 ID:VWns+6t00
>>5
今はFPSもIPSだよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:35:37.702 ID:i9Wy9q18d
fpsやると32じゃちょっとでかいんだよな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:36:25.490 ID:E9LzP/Ek0
作業するなら32WQHDオススメ😎✌
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:36:40.679 ID:FyUsszFi0
おまえのマシンスペックによるが
まあ4KかWQHD買っとけよ
ゲームはまだFHDで十分だけど
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:37:29.950 ID:E9LzP/Ek0
4Kだとグラボも高性能要求されることになるから注意な😎✌
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:36:56.895 ID:iNJtchuT0
でかいのに変えたら画面酔いするようになった
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:39:51.476 ID:ZpB+dWgx0
ゲームするなら24だろ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:41:24.811 ID:mmaTGGpw0
視線移動の事考えると24が最強
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:46:14.543 ID:2IpRabRa0
>>17
画面と目の距離による定期
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:44:58.208 ID:i9Wy9q18d
24でやってたけど最近模様替えしたら距離が離れて物足りなくなっちまった
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:52:14.849 ID:ZpB+dWgx0
>>19
アームで近付けろよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:37:48.300 ID:hs94v/HHH
最も切り替えが速い代わりに最も光漏れがある低品質がTN
光漏れを抑えた代わりに切り替えが遅いのがVA
その中間がIPS
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:38:32.894 ID:i9Wy9q18d
OLEDとかどうなのあれ
くっそたかいけど
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:41:33.193 ID:FyUsszFi0
有機ELはPCには要らんと思うがまあ個人の好みかね
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:46:49.718 ID:6H6JwyiR0
32インチ使ったらもうそれ以上小さいのに戻れない
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:48:24.709 ID:2IpRabRa0
俺32インチモニター使ってみたいぜ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:51:51.847 ID:PwQD/ziv0
fpsやるなら24インチが良いと思う
てか、BenQのあの高い24インチのモニターが良いよ
0.5ミリセカンドのやつ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:51:03.151 ID:FyUsszFi0
画面の応答速度よりfpsが大事よ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 17:09:27.450 ID:biOCHWRS0
モニター選んで数年のプロの俺からしたら
コスパ&性能のバランスで言うなら
アイオーデータのLCD-LDQ271JAB
コスパ良い4k欲しいわぁならDell G3223Q
(Amazonリンク)
これで決まり
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 17:10:28.226 ID:biOCHWRS0
Dellの方は32型だけど4kで使うなら絶対32あった方が良い
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:53:34.713 ID:PwQD/ziv0
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:54:31.971 ID:6H6JwyiR0
プロじゃあるまいしガチでゲームやるわけでもないからデカい方が没入感高くて楽しい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:55:46.530 ID:Cm1sWzBp0
便器の27 4k 144 hdr600買ったけどすげえ満足
便利モコン付いててスピーカーもありがたかった
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:58:24.515 ID:biOCHWRS0
ゲームやる→180hz以上、応答速度1ms以上クラス
映像を楽しみたい→Display HDR600以上の色域をカバー
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 17:02:14.071 ID:7LnQflZx0
有機LEDの8万前後クラス
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 16:59:51.786 ID:qteZE7/n0
予算は?
引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1734939121/
最近ファストIPS買ったけど色味が白すぎる。画質的に通常IPSとTNの中間。
動きの激しいゲームやらないなら60hzの普通のIPSか有機EL買った方がいい。