
どうかな?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 16:21:01.605 ID:AJwQaEfjd
ダメなら最低どれとかある?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 16:24:16.165 ID:AJwQaEfjd
ryzenのがいい?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 16:47:47.354 ID:AJwQaEfjd
たのむて
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 16:21:48.922 ID:0jWmQALW0
わかんないけどSwitchを買ったらいいと思うよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 16:24:03.395 ID:AJwQaEfjd
Switchいらないもんほかのやらないし
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 16:48:02.201 ID:AJwQaEfjd
年末年始ドラクエIIIで乗り切らせてくれ🤲
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 16:48:53.155 ID:qs+zRUFS0
2時間ぐらいやってみて無理だったら返金&アンインスコすりゃいいだろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 16:49:25.813 ID:AJwQaEfjd
いやちゃんと全部やるからできる能力のミニパソコン教えて😫
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 16:51:10.280 ID:lxXzMnlv0
メモリ8GB必要だけど、だいじょうぶ?
CPUはOKでしょ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 16:52:49.931 ID:AJwQaEfjd
8GBでいいの?16GBあるよ
つかその必要条件てどこに書いてある?2時間くらいサイトみたけどわからんしテストとか無いのかとおもった
まえ動くかどうかテストできたよね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 16:55:38.658 ID:lxXzMnlv0
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 16:59:08.052 ID:AJwQaEfjd
>>13
ありがとう!
わりと低いパワーでも動く感じだな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 16:54:34.808 ID:choevGA60
今からハード買うってこと?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 16:56:57.740 ID:AJwQaEfjd
>>11
しょうゆこと
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 16:54:48.094 ID:qs+zRUFS0
テストってのがよく分からんが体験版のことならドラクエ3リメイクはない
ロマサガ2リメイクにはあるのにな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 16:58:02.985 ID:AJwQaEfjd
>>12
なんか前のドラクエとか変なゲームだとパソコンパワー足りませんとか出なかった?何となく知ってる程度で全く知らないんだけどそんなテストみたいのができたとおもう
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 17:01:45.613 ID:qs+zRUFS0
>>15
ドラクエ10のベンチマークテストだな
FFの14や15もある
このベンチマークの数値でPCがゲームで動くかどうかの性能が推し量れる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 17:03:00.214 ID:AJwQaEfjd
>>24
あーそれかも
それでドラクエ10のテストでできるならドラクエIIIもできるとかの互換はないのかな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 16:58:49.143 ID:ZbvQfxy8d
ドラクエ3リメイクは思い出補正売ってるだけの凡作だけど良いの?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 17:00:05.117 ID:AJwQaEfjd
>>16
なんかのドラクエIIIをパソコンで数年前やった気がする
サイトの説明読んでエミュレータでやらしてもらった
ドラクエIIIはやりたいあたらしく出たならやりたい
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 17:01:26.721 ID:choevGA60
コントローラー買うの?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 17:01:57.177 ID:AJwQaEfjd
>>21
PS4のがある
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 17:01:29.494 ID:7etMH2t20
低くても動くとは思うけどsteam版なら流石にN100とかやめとけ
i5/10世代から上くらいにしといたほうが良いと思うわ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 17:02:21.589 ID:AJwQaEfjd
>>22
というとryzen?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 17:01:43.929 ID:AJwQaEfjd
じゃあパッケージ版買っちゃおっかなぁ??
とりあえずパッケージ版買っちゃったらいいのかなあ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 17:03:18.015 ID:7etMH2t20
パッケージ版?SwitchかPS4/5しかないと思うが
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 17:06:00.594 ID:AJwQaEfjd
>>29
あれ?パソコンでやるパッケージ版なかった??
あれ?ないな
買ってないよまだ
前調べた時あったような文みたのに
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 17:07:27.691 ID:AJwQaEfjd
あーWindowsのダウンロード版しかないな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 17:07:47.663 ID:qs+zRUFS0
パッケージ版とダウンロード版で内容に違いはありますか?
内容に違いはありません。
ただし、Xbox Series X|S版、SteamR版、Microsoft Store版はパッケージ版の販売は行わないためご注意ください。
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 17:08:33.913 ID:AJwQaEfjd
>>34
すまんね
なんか間違ってた
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 17:08:03.760 ID:AJwQaEfjd
SteamかWindowsかどっちのが軽い?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 17:09:07.827 ID:qs+zRUFS0
>>35
SteamもWindowsも中身は同じだし
Steamの利点はプレイ時間が2時間までなら返金が行えるってこと
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 17:09:38.656 ID:AJwQaEfjd
>>37
そうか
まあ2時間で返品はしないや
助かるありがとう
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 17:09:34.232 ID:7etMH2t20
とりあえずパソコンでやるならRyzen7840とかの内蔵グラボ謳ってるやつあれば動くと思うわ
ゲーミングミニPCとかでも良い 安く買いたいといっても4~5万は見といたほうが良い n95とかn100とかはあてにするなほぼ動かん
それが嫌ならSwitchかPS5
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 17:10:05.035 ID:AJwQaEfjd
>>38
参考になる
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 17:12:08.308 ID:AJwQaEfjd
7840て8万もするじゃん
5800だと4万で買えるけど弱い?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 17:17:48.476 ID:7etMH2t20
いけるんじゃね 確か内蔵グラボ入ってたとは思うから
でも3Dゲームとかは厳しいと思うよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 17:18:12.762 ID:AJwQaEfjd
ありがとうほんとありがとう
引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733728861/
このレベルなら素直にSwitchかPS買っとけよ…