
どの辺が?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:07:09.562 ID:NEX62K700
有線イヤホン使えねー
chmateつかえねー
おもてー
カメラ出っ張りすぎー
データ引き継ぎめんどくさいやつらが4~5年使ってボロボロになってなんか流行ってるっぽいし「俺はずっとiPhoneだよ~」みたいなノリで買い替えてるだけだろこれ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:09:37.977 ID:0Lj6vz0KH
買えなかったの?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:12:23.599 ID:NEX62K700
>>3
買って物申してる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:10:31.615 ID:TJsBjQHl0
アンドロイドよいよ(´・ω・`)
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:13:03.881 ID:NEX62K700
>>4
どうせゲームとかしないし中華泥で殆どのやつが無問題なんだよな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:14:26.121 ID:o+YVocR/0
データ引き継ぎとか一瞬だけど
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:16:20.875 ID:NEX62K700
>>9
アカウント入れ直しとか普通にだるいだろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:17:40.255 ID:o+YVocR/0
>>11
そっくりそのまま全部移るけど
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:18:31.674 ID:NEX62K700
>>12
移らないだろ
電話帳はすぐ行くけどパスワード保存とかは手動だろ😡
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:19:16.546 ID:o+YVocR/0
>>14
いつの時代の話?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:20:52.091 ID:NEX62K700
>>15
メイン機AndroidからiPhoneに変えたけど
銀行やらQR決済やらコンビニやら全部手動でさせられたぞ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:26:00.523 ID:o+YVocR/0
>>16
あぁすまん
iPhone→iPhoneの機種変だと思ってたわ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 12:56:36.156 ID:Z1stQyTW0
>>16
それはiPhoneからAndroidでも一緒だろ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 13:42:31.595 ID:dpGrLQk+0
>>45
簡単なのにこの知能がない奴らがiPhoneに居残るか機種変する金がないから使い続けてる結果シェアが若者だけ妙に高いんじゃないの?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 14:01:32.762 ID:gtayFs2W0
>>49
若者がデータ移行の知識がないからiPhoneからAndroidに移行しない?
違うよそもそもAndroidに興味ないから
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:25:12.249 ID:EQAEYPA+0
ちょっと前なら泥でいいかなって思ってたけど今はクレカも口座も握られてるから中国泥なんて使いたくないなあ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:42:18.080 ID:GOKmrZ7n0
嫌なら辞めればいいのに
Appleの奴隷だね
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:43:57.663 ID:NEX62K700
>>21
18万もしたんだぞ
辞めるにやめられないだろ…
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:46:47.617 ID:hoa6qzZ90
>>22
どうせ買ってない
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:44:51.613 ID:Ks1UtDjNM
有線イヤホンは変換アダプタ使えば充電部分に挿せるだろ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:47:48.185 ID:NEX62K700
>>23
イヤホンごときで雑魚いUSBにダメージ与えるのもなかなか
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:45:49.496 ID:RHy7k51v0
chmate(大爆笑)
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:46:25.010 ID:Ks1UtDjNM
>>24
さすがにそれはないなぁ
あのアプリ以上の専ブラは無い
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:46:50.254 ID:Ks1UtDjNM
俺も今はiPhoneだけどChMateだけが心残り
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:52:30.699 ID:Q0WlQNDj0
iPhoneは使い勝手悪いよ
あれはツールじゃなくてファッションアイテムだからね
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:54:35.479 ID:Ks1UtDjNM
>>35
メーカー別の世界シェア1位だけどな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:57:07.604 ID:NEX62K700
>>36
販売台数だとどうなんだろうな
学生がファッションアイテムとして買ってもらってそのままバッテリー氏んで画面割れたまま使い続けてるのも含まれてるだろシェアで言ったら
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:57:37.169 ID:NEX62K700
若者で最新持ってるヤツそんなに見かけないし
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 11:58:17.548 ID:iMVRaBNn0
だからiPhone辞めてAndroidにしたわ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 12:02:55.276 ID:NEX62K700
>>39
正解だと思う
どうせほとんどのやつはSNSメインだし
原神とかしたいチーもこの値段出せばゲーミングPC買えるしな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 12:59:51.747 ID:Z1stQyTW0
SDカードだイヤホンジャックだ言ってるけどAndroidでも絶滅してく方向だろ
いい加減時代についていこうぜ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 13:15:12.394 ID:fMxm+O7i0
>>47
無いよりあったほうがいい
無くて困ることはあってもあって困ることは無い
時代の流れという形でメーカーの怠慢を受け入れることを妥協と言う
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 12:03:26.742 ID:fMxm+O7i0
ゲームに関しても今はハイエンドSoC積んだAndroidの方が強いしiPhone使う理由が無くなってきた
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 12:07:06.696 ID:NEX62K700
>>42
無印でもなんでもストレスなく出来るのがiPhoneのいい所かな
SDなし
イヤホンなし
chmateなし
エアドロがどうとかいうけどエアドロとか実際使ってるやつ見た事ない
もう本当にファッションアイテムでしかない
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 12:57:18.990 ID:Z1stQyTW0
>>43
エアドロとか実際使ってるやつ見た事ない
寂しいこと言うなよ
引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733364429/
今はmagsafeが便利かな
xperiaはフラグシップでも付いないのは糞雑魚すぎだろはよ付けろ