【悲報】運転中ワイ、カーナビよりGoogle Mapばかり使うようになってしまう
  • RSS

【悲報】運転中ワイ、カーナビよりGoogle Mapばかり使うようになってしまう

わかる

1: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 07:39:20.35 ID:LAEJnmXd0
カーナビオプションでつけなきゃよかったンゴ……

2: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 07:40:05.49 ID:4iRAbcOm0
バックキャメラになるじゃろう

7: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 07:42:35.95 ID:XcjjSRxd0
>>2
カメラ目的ならディスプレイオーディオでいいんだよなぁ
携帯の画面も映せるし

3: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 07:41:26.42 ID:LAEJnmXd0
バックはあるとわかりやすいな
でも正直駐車はなんとかなるしな

4: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 07:41:40.79 ID:XcjjSRxd0
純正のカーナビって大通り優先するからくっそ遠回りさせられる事あるよな 
ワイも全く使ってない

5: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 07:41:51.53 ID:N7Tzv8Pr0
スマホより性能劣るのに値段高いよな

6: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 07:42:07.15 ID:RKdKxbP10
ワイの嫁がこれやわ
そんかカーナビダメなん?

13: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 07:47:07.00 ID:XcjjSRxd0
>>6
下道の効率が全然違うぞ
極端な例やけど西東京市→群馬の水上を下道で検索すると
ワイの純正は笹目橋から回ってR17に入るルートなのに対して、グーグルはR254から農道突っ切って最短で熊谷バイパスに案内してくれる
これが30分以上変わってくる

34: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 08:26:48.09 ID:uSLLDwDR0
>>13
農道通るな迷惑や

31: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 08:19:56.07 ID:yX2lL2/C0
>>13
農道案内はやめてほしいな

8: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 07:42:48.74 ID:ozzQERcu0
付けなかったら付けなかったで「なんかインパネがみすぼらしい・・・」とか後悔してそう

10: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 07:45:04.96 ID:qKHb910b0
カーナビ「右に曲がってください」
ワイ「一通やんけ!行けるか!」
カーナビ「…左に曲がってください」
ワイ「車で行ける道幅じゃねぇ!死ね!!」

っぱGoogleよ

24: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 08:10:50.61 ID:wYKyvYcf0
>>10
逆やろ

11: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 07:46:10.34 ID:ceQAUxTu0
>>10
それがGoogleやろ

32: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 08:21:38.04 ID:yX2lL2/C0
>>10
車もってないのバレバレやん

14: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 07:48:22.71 ID:XcjjSRxd0
>>10
クレーム入りまくったのか最近ちょっと大通り優先されるようになったのクソ😡
ワイを最短で案内しろや

18: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 08:01:34.49 ID:5vZNaZ2Sd
>>10
こっちの車種をある程度入力させてほしいよな
軽か乗用車かトラックか
高さ制限1.2mやったかくぐらされそうになった時は結構ムカついた
ちなこっちは2トントラック

12: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 07:46:40.70 ID:QICFWJEL0
車の中ってスマホアチアチにならんのか

15: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 07:52:19.50 ID:0l8ilHfy0
メーカーと時期書かないと意味ないよ
俺のはトヨタ2023だけどグーグルと併用してもあんま変わらん
到着時刻もほぼ一緒や

23: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 08:09:36.26 ID:MBcI1Cby0
カーナビでも距離優先選んだら糞みたいな近道で案内してくれるやろ

16: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 07:55:51.93 ID:af6zyk/g0
道路情報の更新が手動で有料なのクソオブクソ
カーナビはオワコン

17: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 07:58:38.09 ID:odGdivT20
Googleマップは音声入力できるから楽よな

20: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 08:05:14.15 ID:3RUw3wmE0
Googleは地元の人しか使わないようなくそ狭裏道案内やめろ
詰みそうになる時あるんや

22: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 08:07:35.76 ID:FqcMaGIA0
わかるわ

27: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 08:14:06.77 ID:g5IG8Kcw0
たまに地元民ですら通らなそうな道を案内してくるよな

28: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 08:14:22.99 ID:uraLJM890
一通でもないクソ狭い道とか平気で案内してくるよなGoogle
それで詰まって結局大通り優先の方が早いやろってなる
あと幹線走ってて脇道入ってまたすぐ元の道路に戻るとか

29: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 08:17:31.56 ID:FYnuitT10
歩行者用押しボタンしかない片側2車線のクッソ交通量多いところを右折させようとするからGoogleマップはクソ

35: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 08:28:17.31 ID:yE9m2/iG0
Googleマップ信号機の絵がないのが使いにくい
Apple純正の方が使いやすい

36: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 08:29:14.72 ID:yE9m2/iG0
Yahoo!ナビのほうがもっと機能はいいけどうちのディスプレイオーディオと相性悪いのかよく落ちる

38: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 08:29:53.10 ID:CoagAdH50
そもそもナビは文字打ちにくいねんフリック入力させろ😡

30: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 08:17:33.48 ID:e74+ooYm0
動作が遅くてアカンわ
テレビしか見てない

33: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 08:24:53.46 ID:OARlyh8dM
それでオーディオディスプレイにしたけど、繋げんの面倒くさくてバックカメラにしか使ってないわ

42: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 08:36:51.39 ID:gyYQKqEO0
Google「そこのコンビニ通ってショートカットやで」

41: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 08:35:53.49 ID:UH4D/f5M0
いや通れるけど…っていうクソみたいな道ばっか誘導するからGoogleマップ嫌い😠

44: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 08:39:01.11 ID:llBrIMn10
Uターン禁止を登録するのってそんなに難しいかなGoogle君?

50: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 08:54:39.87 ID:H/eUrULZ0
ナビもだけど
Googleマップに行きたい場所とか気になる場所保存してるからな
それもまた便利

54: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 09:05:20.25 ID:D4Qff+bA0
トヨタ純正のナビはクソだね
カロッツェリアは良いけど

56: それでも動く名無し 2024/05/25(土) 09:05:41.64 ID:1P9qb3cld
三年くらいでマップ更新金取るしめんどくさい

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716590360/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 11:51:21

    現状ナビとしてはGoogleマップが最低レベルでしょ
    Yahoo!ナビ、アップルマップよりもかなり下、渋滞情報もなんかおかしい
    細い道に突入して立ち往生しているトラックとかは使うなよと思う

  2. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 12:03:55

    グーマップで事足りるってだけでどっちもどっちやろ
    みんな知っての通り細い道平気で行かせるし結局使う側次第
    いうてブルートゥで繋いでグマップみてますけどねw

  3. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 14:13:29

    高さ制限1.2mの道ってなんだよスーパーカー用か?

  4. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 14:23:31

    googleマップで運転なんてよくできるな
    ゼンリンと契約切ってからあれほど役に立たない地図アプリもないってレベルだわ

  5. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 14:25:00

    今はcarplayとandroid auto使えるディスプレイでいいよね

  6. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 15:15:07

    Google「こっちの未舗装砂利道のほうが近くてオススメです!」

  7. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 16:17:48

    Googleでこんな道教えんじゃねーよ的なのあるから基本車のカーナビで
    保険でスマホカーナビにしてるわ
    グーグルマップとかまだまだ信用できんわ。グーグル使ってるやつが高架下ぶつけてんと違うか?

  8. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 17:53:42

    まあいずれ滅びる機器だろうな

  9. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 19:14:26

    まあ自動運転になれば要らねえし

  10. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 20:02:17

    Yahooカーナビはかなりいいね
    というかしれっとAppleマップもかなり改善されてて、どっちか自分が見やすい方で良さそう
    Googleマップでナビ?笑わせないでくれ

  11. 機種名NA-07C :2024/05/27(月) 09:58:49

    ドコモのが流行ってるって見た

  12. 機種名NA-07C :2024/05/27(月) 13:10:48

    GoogleMAPも見れるようにして欲しいよね。目的地のストリートビューとか

  13. 機種名NA-07C :2024/05/27(月) 16:53:00

    個人的にYahooが一番好き
    Googleは昔に人しか通れんような畦道案内されてから警戒するようになったわ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。