【悲報】最近のスマホ、15万円超えが当たり前になる
  • RSS

【悲報】最近のスマホ、15万円超えが当たり前になる

安いのもあるけどね

1: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 18:28:35.66 ID:MP3s0Q3F0
[ROM256GB]
124,700円 Galaxy S24
139,800円 iPhone 15
154,800円 iPhone 15 Plus
159,800円 ROG Phone 8
174,800円 iPhone 15 Pro
189,200円 Xperia 1 Ⅵ
189,700円 Galaxy S24 Ultra
189,800円 iPhone 15 Pro Max

[ROM512GB]
139,000円 Galaxy S24
169,800円 iPhone 15
179,800円 ROG Phone 8 Pro
184,800円 iPhone 15 Plus
199,900円 Xiaomi 14 Ultra
204,100円 Galaxy S24 Ultra
204,600円 Xperia 1 Ⅵ(RAM12GB)
204,800円 iPhone 15 Pro
218,900円 Xperia 1 Ⅵ(RAM16GB)
219,800円 iPhone 15 Pro Max

2: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 18:28:42.18 ID:MP3s0Q3F0
ガチでやばい…

3: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 18:28:46.82 ID:MP3s0Q3F0
どーすんのこれ

4: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 18:28:53.12 ID:MP3s0Q3F0
ヤバすぎる…

7: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 18:34:24.06 ID:kWX4oQur0
小型PCのようなものだから妥当な価格になっただけ

8: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 18:36:55.69 ID:oBbie6250
iPhoneがXの時に999ドルに設定したらAndroidも真似して一斉に高額設定してきたの笑う

9: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 18:37:42.49 ID:qQpy7irjd
高いのが嫌ならやすいの買えばええ
終わり

16: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 18:42:20.21 ID:Bay3mJGh0
グーグルでええやん

17: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 18:44:22.08 ID:vmWCqnoN0
通貨安で内需崩壊したな😂

21: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 18:50:04.09 ID:dFDm44w70
まだ22年末に買ったXiaomi13で頑張ってる
1年以上使ったの初めて

23: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 18:52:00.87 ID:1+Bs8b180
ソニーハードファンだけどスマホはiPhoneゲームはにんてんどーが好きです

22: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 18:50:47.27 ID:qGiTS+UJM
ハイエンドなんてそんなもん
何に使うのか知らんが一部の違いのわかるやつしか買わないからその値段でいいんだよ
一般人はpixelでも買っとけばいいよ

24: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 18:52:20.76 ID:QURzr0v/0
>>22
Pixelの不具合情報見てるととても一般人向けにはオススメできないなと思う

27: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 18:56:18.85 ID:lSOLF/Ko0
乗り換え無料でもらったPixel7a使ってるけど何一つ困らんし不具合なんてねーぞ草

25: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 18:53:09.58 ID:OLz98yTG0
電話でゲームしないからロースペック低コストのやつで十分

34: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 19:00:56.66 ID:hr/+31wW0
Pixelは未だに着信不具合すら直せてないのホントにヤバい
何がGAFAだよってぐらいGoogleの技術力低くてビビる

37: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 19:05:46.89 ID:cl3dsmkUH
>>34
不具合やバグを楽しめないとGoogle端末は買っちゃダメよ
Pixel 5aが突然氏する欠陥判明して無償交換始めた時は流石に笑ったが

38: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 19:08:07.99 ID:rN07Ct7CM
>>34
独自SoCのTensorがゴミなんよ
無印とProはハイエンド並の価格でミドルレベルの性能だし

36: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 19:03:56.48 ID:51pwBuU70
ソニーさんついに縦長クソスマホやめたしな
こだわりはどうした

46: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 19:24:19.94 ID:PVqWES+50
値上げしたPixelがまだかわいく見える

47: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 19:24:38.24 ID:3UlCx+6Pd
総務所さんが安売り潰しまくったおかげですわ
型落ち3万で買えた時代返して

50: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 19:28:23.34 ID:MBlrSVeX0
iphoneとハイエンド買わなきゃいいだけだろ

42: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 19:12:40.83 ID:vHoXl/hW0
iphoneだってse3とかで充分だろ
なんでブランドに弱いんだろうな
ホームボタン人に見られたら恥ずかしいんか?馬鹿がよ

51: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 19:34:14.55 ID:hR/J1Ahs0
俺の15ProMAXは発売日に1日でも速く使いたかったからキャリアで買ったら30万越えたぜ

53: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 20:08:20.26 ID:XvCF7cOy0
PCだってハイエンドは高いでしょ?

お前ら最新で最高スペックのPC買うわけじゃないでしょ
自分に合ったやつ買いなよ

56: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 20:23:05.80 ID:HNqSeX2g0
iphoneはセキュリティ上の問題で使ってるだし
実用性だけでゲームしないし
必要な人は高額のものを買えばいいだけだろ
SE4次第かなのりかえるにしても

57: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 20:24:25.30 ID:tAMbB3880
最新ソシャゲが動くハイスペックなスマホ所持者はどんどん減っていきそう
もう市場がデカいとは言ってられないんじゃないか?

58: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 20:28:03.55 ID:+ug8Vs0z0
昔は端末代は安かったが通話料が月1万とか超えてたから、
別に高くなったとは思わん

59: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 20:30:28.13 ID:5WdUl3710
大人は安いのでもそこまで気にしないけど
学生程、高いの欲しがるのよね…

60: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 20:32:17.57 ID:1ce5vPGGF
学生ならどうせ脳氏で最新iPhoneでしょw

78: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 22:05:52.76 ID:8W4KDC200
>>60
それでやることはインスタtiktokという

62: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 20:42:29.71 ID:anVQHD8b0
motoのedge40を19800で買えたからしばらく凌ぐわ

64: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 20:51:17.07 ID:0uj9iAqp0
今回の新しいXperia12万で出せれば勝ち目あったのに

65: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 20:59:28.14 ID:6aE51lSJd
AQUOSとiPhoneSEが爆売れするだけ

71: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 21:15:06.50 ID:MPDfOHLg0
ハイスペスマホを日本勢は
ソニーしか作ってない方がショックだわ
シャープはもう台湾の傘下だし

68: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 21:02:49.88 ID:6aE51lSJd
iPhoneより高い泥なんか誰買うねん

70: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 21:11:35.17 ID:19ePJO5T0
>>68
ノーマルiPhone15ごときが14万するほうがおかしい

67: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 21:01:32.47 ID:80WhLkPF0
まぁ本当に高いよな
買い替えしようと思ったけどバッテリー交換で今使ってるやつを使い続けようかな

76: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 21:51:41.26 ID:toe7O69ya
こっちが適正価格だろう
昔の実質0円が異常だったのよ

80: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 22:11:58.50 ID:9y6mmSME0
選ぶの面倒だからいつもiPhoneのproのストレージが1番小さいやつ買ってる

83: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 22:32:42.55 ID:qGiTS+UJM
そういやse4の噂聞かなくなったけど今年もでないのかね?
まぁse2でもあまり困らないんだけどw

85: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 22:45:49.89 ID:OqCiZc0Hd
>>83
ライトニング無くしたいからそのうち出すはず
でも高くなるからあまり売れないと思う

84: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 22:45:20.39 ID:k+RgqmMY0
月々の通信料金と一緒に分割払いだから、高い買い物をしているって感覚が麻痺してるな

88: 名無しさん必死だな 2024/05/25(土) 23:33:51.68 ID:in+xKEgb0
こんなもん本当に買ってるやつおんのか?

引用元:・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716629315/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 08:16:27

    最近のスマホ
    と言いながらハイエンドのみピックアップしてるだけじゃん
    目腐ってんのか

  2. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 08:46:51

    ミドル以下は薄利だからだろ

  3. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 09:09:33

    円安の影響もあるけど、遊び道具に10万以上を気軽に出すのはおかしい。
    スマホは通話、ブラウジングができれば非需要十分なんだから3万ぐらいでいいんだよ。みんな中毒になって麻痺してるとしか思えない。とくにAPPLEはひどいよ。えぐい会社だと思うわ。わたしもIPHONEユーザだけどねw

  4. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 09:17:34

    日本人の賃金の低さと円安の影響で諸外国より3倍の値段に見えている
    逆に言えば外人は1/3の価格で買ってる訳だからまあ妥当と言える

  5. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 09:37:51

    お前らが悪いんやで
    ZenFoneは毎度強いし安いけど買わんやろ?
    高くても買ってくれるなら高いのを出す

  6. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 10:16:03

    その15万するスマホ買って何すんのて話だ
    ゲーム?

  7. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 10:37:06

    円安で日本人には高いだけ
    他先進国だと大して高くはないならね

  8. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 13:57:14

    いうほどやばいか?

    普通の会社なら物価分は給料も上がっとるから
    実質変わってないやん

  9. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 17:15:01

    不具合情報をみるのは結構だけども、
    再現頻度と回避方法を合わせて考えないと頭わるすぎるぞ

  10.   :2024/05/26(日) 21:00:02

    価値を見出してお金を出してくれる人がそれだけおるってことやろ。ええことやん。どんどん物価上げて賃金も上げていかんとな。

  11. 機種名NA-07C :2024/05/27(月) 10:01:12

    泥が高いのとか前からじゃね?

  12. 機種名NA-07C :2024/05/27(月) 18:37:20

    ワイは4.5万で買ったReno 7aで満足しとるわ
    スマホよりPCに金かけたい

  13. 機種名NA-07C :2024/05/27(月) 21:46:37

    自分は10年以上愛用してたガラケが使えなくなるとかで
    無料のiphoneに変更させられたけど
    アラーム以外ほとんど使っていない
    夫と二人分とはいえ月7千円も支払って馬鹿みたいだ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。