Switchって名機だと思うし後継機にも期待してるけど
  • RSS

Switchって名機だと思うし後継機にも期待してるけど

期待はデカいよ

1: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:15:28 ID:h6NO
3DS(とくにLL)ほどワクワクしないのはなぜなんやろか

3: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:16:02 ID:OEIv
わからんでもない
DSはサードも賑わってたからな

4: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:17:10 ID:h6NO
>>3
まあうんそうなんよね
どうせマリオゼルダカービィあたりで固まって目新しいもんは出てこないやろっていうのが読めてるからワクワクしないのかも

6: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:18:21 ID:n3GE
今まで体験したことのないものがくるんだろうっていう期待がすごい

11: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:19:46 ID:h6NO
>>6
こういう盲信的な人が羨ましい

13: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:20:03 ID:n3GE
>>11
でしょ

8: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:18:55 ID:h6NO
アドバンスはくっそワクワクしたし
DSもワクワクした
Switchでたときもワクワクした

けど、Switchの現状を考えると
出てくるだろうソフトのラインナップはあんまりワクワクしない

23: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:26:13 ID:jwZb
なんかゲームって年取ると億劫になっちゃうよね?

18: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:23:23 ID:zDsq
もうガキじゃなくなってしまった、それだけ

20: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:23:34 ID:h6NO
>>18
ガキだよ

16: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:21:08 ID:EcBZ
結局そのハードの良さを生かしたソフトがあるかないかなんよな

19: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:23:30 ID:n3GE
スプラトゥーンみたいなソフト用意してるんじゃね?それも何個も

26: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:28:45 ID:h6NO
利幅が悪いのもあるんやろけど、DSみたいに気軽に作れないんやないの
PCとかPS5ほどハイスペじゃないにしろ、今更クソグラポリゴンガックガクなゲームだしたって流石に低スペ信奉してる任天堂信者だって買わないやろし

27: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:29:13 ID:6K0e
転売対策なんかしてくるんかな

28: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:30:19 ID:OEIv
任天堂って転売対策したことないやん
ネット抽選とかで対応すればマシやったときに
店舗販売最優先して転売ヤーの格好の的になったやろ

29: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:30:49 ID:h6NO
任天堂は小売店優先するのは伝統だからしょうがない

30: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:30:54 ID:n3GE
switchはすぐかえたな

39: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:35:59 ID:MTr9
ゲーム機そのものにワクワクしたことはあんまりないわ 結局ソフト次第やしさ

40: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:36:13 ID:h6NO
>>39
うんだからソフトの話

42: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:37:27 ID:wCUr
>>39
発売した年とかにも買わんよなゲーム機 ゲームのために仕方なく買う高級レンガやし

36: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:34:39 ID:h6NO
アドバンスとかDSくらい多様なラインナップになればワクワクできるんだけどなぁ…

37: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:35:33 ID:OEIv
SwitchやるよりDSのソフトをゲオとか駿河屋で漁ってたほうが今はワクワクする

38: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:35:57 ID:h6NO
>>37
色々あるからね

41: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:36:24 ID:jMD9
DSは実用ソフト充実してるから今でも楽しめるの凄い

43: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:37:34 ID:OEIv
現状サード閑古鳥なSwitchを踏まえて考えると、後継機で急に賑わうなんてことはないやろからワクワクできないって話よな

44: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:39:02 ID:h6NO
>>43
そう
なんかSFCのせいでおきたサード離れとか
WiiUでおきたサード離れの反省がなにもないのがね

45: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:43:38 ID:umkG
名称同じにしたらアカン思う
スイッチ2やなくて別名称でスイッチのソフトも遊べるようにせなワクワク感ない

52: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:54:03 ID:RdhZ
単純にお前の年齢の問題
14歳くらいの出来事が一番わくわくする

55: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:54:54 ID:OEIv
あくまで後継機って話だから現状の閉塞感を打破するような変革はないやろナ

56: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:55:37 ID:fJD0
価格設定がむずいやろな

72: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 07:04:56 ID:roHg
そもそもSwitchにワクワクする要素あったか?

74: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 07:08:08 ID:fJD0
>>72
switchが発売される前によく見たセリフだな
全盛期に掌クルクルになって不安が立ちこめる頃にまた増えるんデジャヴやな

87: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 07:31:41 ID:XgTT
転売ヤーに駆逐されて
みんなやる気なくして据え置きゲームが終演を迎えるよ

91: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 07:35:08 ID:h6NO
雑に扱える感あって3DSのほうが遊びやすかった
Switchは雑にするとジョイコンと繋がるところ脆くて壊れる

92: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 07:36:17 ID:OEIv
Switchはでかすぎ
liteはドリフトするくせに交換大変すぎるから論外

89: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 07:33:49 ID:Fm50
3DS再販しろ!😡

90: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 07:34:27 ID:gq5R
>>89
3DSは画質上げて帰ってきてもいいと思う
4DS的な

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716585328/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. :2024/05/25(土) 11:19:46

    いい歳したおっさんがゲーム機にワクワクとかキモ過ぎだろ

  2. 機種名NA-07C :2024/05/25(土) 12:17:39

    名器だろうがw

  3. 機種名NA-07C :2024/05/25(土) 12:53:33

    ゲーム機でワクワクしたのってPS2、PSP、Wii、Switchぐらいだな

  4. 機種名NA-07C :2024/05/25(土) 14:53:06

    多少高くてもいいから磁気スティック採用してくれんかな
    摩耗で不具合起きてるって判明してんだから対策くらいしろ

  5. 機種名NA-07C :2024/05/25(土) 14:53:36

    でもおじさんはもう携帯機はできないよ

  6. 機種名NA-07C :2024/05/25(土) 15:45:53

    サードがないのはスペック不足なだけでスペック上がればある程度来るだろ
    スイッチ初期はそうだったしインディーズはむしろ賑わっているし

  7. 機種名NA-07C :2024/05/25(土) 20:55:59

    >うんだからソフトの話

    まだ何も発表されてないのにソフトのラインナップがイマイチワクワクしないって?

  8. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 05:19:06

    ※7
    次世代機になってプラットフォームかわるなら「わからない」でいいけど
    同一プラットフォームの後継機って位置付けで出てくるんだから
    参入サードも引き継ぐでしょ、であれば望み薄になるのも仕方ない

    決まりきったカプコン、セガ(アトラス)、KOEI、コナミくらいしかソフト出さん

    そらワクワクしやないやろ先が読めるんやから

  9. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 05:23:26

    ※6
    インディー賑わってないけどね
    スペック足らんからPC前提で作られてるインディーはかなり劣化した状態で移植される
    サードに至っては初期の呼び込み失敗してるから、現在に至っても参入企業めちゃくちゃ少ないし

    スペック関係ない落ち物パズルとかアドベンチャーゲームとかはええけど、数は少ない
    インディーで盛んな奇抜なアクションとか、メトロヴァニアとか、ソウルライクとか今あるの「かなり昔に話題になったやつ」だけで、現行で話題になってるタイトルなんか殆どSwitchにないよ

  10. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 09:47:52

    いい歳したおっさんがソシャゲやってるよりかはマシ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。