【悲報】大学教授、学生のPCスキルの無さにブチ切れる
  • RSS

【悲報】大学教授、学生のPCスキルの無さにブチ切れる

怒らないで・・・

1: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 20:57:29 u6KW
※先生「書類の体裁整えることすらままならずちまちまとキーボードを見ながらノロノロと作業してる。君たちは本当に大学生か?」
ブチギレてたけどスマホ世代の今の大学生に言ってもしゃーないやろ
3: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 20:58:38 QWti
まあPCスキルは入試で問われないからな
2: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 20:58:04 52sY
どんな授業での話や
8: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 20:59:40 u6KW
>>2
ビジネスを提案しようみたいなテーマでやってた回だったんやけど授業内で時間を取って課題をやらせたのに終わらせられる学生がほとんどいなくてキレてた
正直内容は難しくないけど文章量多くなるタイプだったからPCに慣れてないときつい
7: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 20:59:39 i5z3
キーボード見ながらノロノロなのはともかく
書類の体裁くらいは整えようや
22: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:02:38 eYdr
tabもインテンドも使わずスペースで行頭揃えようとするからなあ
これは学生に限らずやけど
10: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:00:36 kazx
ごめんなさいしてればええんやで
13: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:01:29 i5z3
でもこういうこと言ってくれる教授のほうが
学生の将来考えてるんちゃう
会社入ってから使えねえ認定されても遅いしな
14: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:01:32 HCMF
つまりタイピングが出来ないってこと?
16: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:01:55 u6KW
>>14
それもそうやがOfficeすらまともに使えないことがあかんのやろなって
20: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:02:31 atgd
実際パソコン使う機会なんて趣味とかでしかないやん
いくらこの世代でも
学校ではならわないだろ?多分
仕方ないやろ
26: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:03:27 q0yV
言うてちょっと前の大学生も似たようなもんやろ
ワイだって大学入るまで情報の授業でたまに触るくらいやったし
32: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:04:41 6FJd
officeの使い方なんて習う機会ほぼないやろ
必要に迫られんと調べんし覚えん
45: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:06:17 vwkQ
>>32
大体授業してくれるやろ
49: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:06:39 u6KW
>>32
一応一年生の頃にOffice関連を学べる授業はあった
35: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:05:04 i5z3
今のうちに慣れんと何処の会社に入ろうがほとんどPC使うやろ
61: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:08:02 f3FL
てか今の大学生なんて中学高校でパソコン習うだろ
53: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:07:06 HCMF
高校の情報で多少触れるけど
習得できる程やらんよな
59: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:07:44 eYdr
Excelの関数なんて興味無いやつは1つも知らんやろ
79: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:10:57 jQBx
まあワードとエクセルくらい使えなければどこの企業行っても足手纏いよ
90: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:13:21 mtLq
PCをまともに触らせてもらえない日本の教育機関が悪い
102: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:15:40 fJDk
そら若者がPCとかいう時代遅れデバイス使えるわけないやろ
104: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:16:03 u6KW
>>102
GAFAのOfficeにPCが消えたなら時代遅れだと認めてもええわ
124: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:18:37 tvSI
大学行ったらなんやかんやパソコン買うし
オフィスも配布してくれたりするよな
使うかは知らね
145: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:21:32 tvSI
最悪ググれば良いのでは…
150: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:22:20 LmSW
>>145
分からない→ググる
この思考回路なさそう
235: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:42:02 tvSI
困ったら検索できるってのは大事な力よな実際
266: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:47:39 LmSW
若者「わからないことはスマホで調べればいいから暗記は不要」
なお調べない模様
276: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:48:40 u6KW
>>266
調べるための最低限の知識は必要やしな
174: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:29:34 Kb0z
逆にスマホで書類作らせたらええんやないか?
183: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:31:30 ZQJY
偉そうに語ってるけどイッチやブラインドタッチできるんか?
ワイも大学生やがワイはもちろん周囲のやつも殆どできないぞ
188: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:31:53 u6KW
>>183
できるぞ
193: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:32:27 ZQJY
>>188
うせやろ?
目で見ないで打つとか無理やろ
209: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:36:16 rRbX
パソコンほとんど触ってこなかったわいでも3ヶ月5分練習しただけでブラインドはいけたで
215: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:37:32 tvSI
実際パソコンできるって何を言うんやろな
タイピングが一番わかりやすい技量やろ
その次となるとなんやろ
210: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:36:34 QFam
だいたい2022年にもなってオフィス使える程度でpcできますって言える社会もどうかと思うけどな
212: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:36:53 u6KW
>>210
いうてもオフィス使えるっていう言葉の定義難しいやろ
211: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:36:53 oU6U
>>210
何ができるべきやと
214: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:37:19 RnLn
プログラミングできますニチャァ
230: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:41:09 jDpM
たまにつまらん事でキレる教授おるよな
233: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:41:38 u6KW
>>230
大学教員なんて変人ばかりだし多少はね
236: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:42:02 oU6U
>>233
言えてる
286: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:51:30 JUW5
どんなにやってもわからないできないやつってそもそも興味ない分野だからやる気もでないんやで
231: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:41:11 oU6U
ITも英語も似たとこがあると思うけどどちらかしかできない人はそれを以て他人を見下すなんて辞めたほうがいいと思うんですよね
まあ人として言えば社交性とか恋愛とかも入ってくるんだろうけど
237: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:42:07 uapT
>>231
ITと英語が全く出来なくて社交性と恋愛だけの社会人が蔓延してるのが今の日本やぞ
239: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:42:44 oU6U
>>237
その評価バランスに不満のある人たちがネットで愚痴るんですよね


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 07:52:04

    願書送るのPCからとか、受験方式をCBTにすればいいんじゃね?

  2.    :2022/06/05(日) 08:05:55

    氷河期時代の私はパソコンの授業は抽選で、大学4年間一度も受講することができなかった。
    その後地元の零細企業に就職するも、社長はIT嫌いで、社長が閲覧したいサイトを印刷して持っていくのが仕事に…。
    それから数十万かけてオフィス系の資格取って都内のIT系企業で働いたけど、ノートパソコン(1台4.5キロ)を何十台もセッティングする謎の体力仕事だった。
    そんな時代もあった。

  3. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 08:18:31

    まぁ、99%の人は音声入力の方が早いから文章の納期だけが問題ならそっちでもいいけどね。音声入力してメールで送信⇒書式を整える。
    エクセルやパワポだとそうはいかんが、高校のころまでにタイピング練習しとけってのは横暴だわ。

  4. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 08:21:19

    誰だって最初は下手くそだろうが

  5. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 08:43:55

    卒業して15年くらい経つけどブラインドタッチもofficeも普通科高校で習ったぞ

  6. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 08:45:44

    ※4
    大学生なのに「最初」なのはあかんでしょ

  7. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 09:08:27

    高校でも情報処理とかの授業あるやろ

  8. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 09:14:03

    そういえば高校でパソコン触る授業なかったな
    小学中学はあったのに

  9. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 09:25:15

    文書さえ打てればAIが自動的に書類作成してくれる
    そんな世の中

  10. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 09:30:53

    いや、普通にスマホの入力をPCに反映するソフトあるからキーボードの問題じゃねーだろ。

  11. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 09:36:14

    6
    「最初」は間違えたわ
    大学生になってから頻度が上がってるから慣れない人たちもおるやろ

  12. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 09:53:23

    ※11
    一年の頃にOfficeの授業があったとか書いてあるから二年生以降なんだろうし、慣れてないで済ませたら駄目では?

  13. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 10:22:10

    恐ろしい話。
    自民政治が続く限り、この先、日本語英語中国語とパソコンスキル持つ移民と
    職を争うことになるのに。
    ブルーカラー固定の人生。

  14. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 10:35:22

    >>3
    だったら電話で話せよwww
    声→自動文書興し→メール より早く済むぞ

  15. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 10:56:18

    今の子供が大学以外でいつPCに触れるというのか

  16. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 11:41:35

    高校の情報科の授業なんて、Excelの関数をひたすら覚えるだけだったし…
    パソコン関連の実務スキルは大学で学ぶものだと思うけどね。ちな大一

  17. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 11:50:32

    これ嘘だぞ
    周りみんな最低でもWSL使ってプログラム言語インストールするぞ

    ターミナル使えるやつがブラインドタッチできないわけないだろ

  18. 774Teacher :2022/06/05(日) 12:00:10

    やれプログラミングだの、やれ情報を共通テストに入れるだのと
    国は言っているが、それ以前に入力機器の扱いができない生徒が
    高校に入ってくるからね。

    タイピングは速ければいいだけと思っていたり、
    マウスのボタンは何でもダブルクリックすればいいと思っていたり。
    正直こんなレベルで文科省の言う情報なんて習熟は不可能。

    いっそ、受験は入力試験を行った方がいいんじゃないかな。

  19. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 12:13:55

    そこまでキレで生徒に痛罵するならこの学部は必須技能として事前に最低ラインとして習得させるなりやり方が有ると思うが、この教授は生徒の実情この時まで知らないのなら教える立場として無能をさらしているだけ

  20. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 13:02:57

    教授の本分は教育じゃないからね
    事前に予習なりして、高度な知識を吸収するレベルを自分で準備するのが大学生なのよ

  21. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 13:55:36

    ※19
    そもそも高校生なるまでスマホ持てない層がいる以上入力機器の扱いが出来ない生徒が入ってくるのは避けられんよ
    子供の小遣いで買えるものでも無いし

  22. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 15:08:59

    そりゃ教授もキレると思う
    教える立場も何も、大学の講義はPCの使い方を教える場じゃねえだろw

    例えは悪いが、例えば自動車が必須の仕事で、入ってきた奴ら全員ペーパードライバーばかりで誰も運転できません、だからまず自動車の乗り方からきっちり教えるべきだ実態を知らんのか無能、と要求しているようなもんだ
    まあ仕事なら将来的に自社の役に立つからと容認できるかもしれんが、大学の場合はそんな事やってたらきっちり習得する頃には卒業だろw

    まあ高校までの精々情報の授業でPCを触る程度から、いきなり普通に作業できるレベルを要求されるから学生側も文句を言いたくなるのもわからんこともない
    が、どこかで前提をおかないと、全部大学で基礎から教え直して、肝心な大学教育は全部おざなりという本末転倒な事になりかねないぞ

  23. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 17:46:13

    大学生は書類というワードチョイスをしない
    よってこいつは社会人でダウト

  24. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 18:34:02

    ※22
    もうなってるぞ(^o^)

  25. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 18:43:54

    大学受験にPCの使い方が出ないのだから、当然高校ではPCの使い方なんて学習しないだろw
    小中の方が受験に関係ない部分で扱う程度。

  26. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 18:45:07

    Officeの使い方なんぞ必須とは思わんが、
    今どきキーボード使ってタッチタイプくらいは出来ないといろいろと支障があるな。
    何年生かにもよるが。

  27. 機種名NA-07C :2022/06/05(日) 22:58:09

    試験内容に含めとけ

  28. 機種名NA-07C :2022/06/06(月) 14:52:00

    スマホからアクセス可能なサービスって、基本的にフォーマットが決まっていて空欄を埋めるものがだから、「体裁を整える」という体験ができないと思う。体裁を整えるって,、スマホのアプリやサービスが自動的に表示してくれるフォーマットを文書の目的に合わせて自分で作るのと同じだと思う。フォーマットを使う人と作る人の間には溝があるんだな。

  29. 機種名NA-07C :2022/06/08(水) 03:11:33

    >>17
    SEやプログラマとしてバリバリ働いてる人でもブラインドタッチできない人はそれなりにいたりするw
    そもそもCUIを使うのはパッケージマネージャとかの開発に使うシステムが大体CUIしか用意されないのと、間違えちゃいけない作業を手順書に基づいて正確に確認しながら行うのに都合が良いからで、タイピングしてる時間なんて全体から見たら僅かだから打つのが遅くても大して問題ない。まあ見ながらでもそれなりにイライラしない速度で打ってたりするけど。
    タイピング技能を比べたら、多分事務とかメールの遣り取り多い営業職のが圧倒的に早いと思う。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。