自宅でNAS使ってる人きてくれ!
  • RSS

自宅でNAS使ってる人きてくれ!

かなり使える

1: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:10:26.15 ID:KmVSmYRq0.net
便利?
7: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:11:58.60 ID:VXd7xZoG0.net
そら便利よ
9: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:13:26.61 ID:L8v5FOCGd.net
普通の使い方ならクラウドのがいいと思う
10: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:13:36.36 ID:KmVSmYRq0.net
ノートパソコン使うのに
ノートパソコン本体にデータ保存して、外付けHDDでバックアップとるか、
ノートパソコン本体には保存しないで、全部NASにデータ入れて使うか(バックアップはRAID 1でやる)で悩んでる
13: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:15:16.06 ID:L8v5FOCGd.net
>>10
RAIDをバックアップと思わない方がええぞ
1TB以内で済むんなら有料クラウドのがええと思うけど
16: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:16:13.12 ID:KmVSmYRq0.net
>>13
うーんそうなの?
2個あるから無敵かと思ってた
12: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:14:45.10 ID:K4dpuWnsa.net
iTunesの音楽入れてたけどApple Musicにしてからあんまり使ってないわ
18: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:16:47.42 ID:KmVSmYRq0.net
クラウドのバックアップはどこでやるの?
別のクラウド使うの?
23: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:18:45.98 ID:L8v5FOCGd.net
>>18
そこは信用できるクラウド使うしかない
20: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:17:39.80 ID:KmVSmYRq0.net
最近のノートパソコン容量少なくてかなわん
MicroSDをハードでィスく代わりにするのはアリ?
24: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:19:14.53 ID:L8v5FOCGd.net
>>20
全然アリ
26: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:19:41.50 ID:Tis/YIrY0.net
>>20
そう言う用途やとNASいいと思うで
28: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:22:16.04 ID:Wso5HU420.net
>>20
SDカードって長期的に見たら普通にデータ壊れるからバックアップとして使うのはちょっとなあ
25: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:19:17.35 ID:yL3RYO8h0.net
付けっぱなしのPCに余ったHDD共有状態にしてNASっぽくしてるけど便利やわ
27: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:20:37.33 ID:Tis/YIrY0.net
>>25
電気代マッハやな
31: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:23:35.06 ID:NqPkWEtD0.net
わざわざNAS使う理由は?
33: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:24:16.83 ID:Tis/YIrY0.net
>>31
ノートで容量足りないならNASやろ。外付けHDDとかダサすぎる。
持ち運ぶたびに毎回外すんか?
22: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:18:33.12 ID:7Azzhhz70.net

オタクしかNAS使わねえだろ
32: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:24:00.66 ID:KmVSmYRq0.net
なんか無駄な気がしてきたわ
やめとくわ
41: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:26:57.46 ID:1pdqMLGP0.net
>>32
複数端末合って膨大なデータ扱いたいなら買えよ
それ以外ならクラウドで十分だ
34: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:25:01.13 ID:dz0PCNsK0.net
外付けHDDと何が違うかわからん
35: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:25:06.20 ID:KmVSmYRq0.net
今持ってる全部の音楽や動画や写真の容量が1TBくらいあって、
今度買うノートPCの容量が512GBだからどうしようかなって思ってたんや
YouTuberがNASおすすめしてて、たしかに常にバックアップされてるかないいかなって思ったんや
36: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:25:58.45 ID:KmVSmYRq0.net
でもせっかくのノートパソコンで外付けHDDつなげるのは面倒くさいからNASいいなって思ったんや
43: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:27:26.41 ID:EU4E79ceM.net
buffaloの安いの使ってる
自動バックアップが使い物にならないレベルで遅いのが気になる
60: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:37:38.86 ID:lJC7cMtx0.net
みんな何をそんなに保存してるんや?
78: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:48:46.01 ID:Q9nEYnqt0.net
>>60
日々の写真と動画
63: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:40:35.30 ID:wFVxm3VR0.net
>>60
NASに入れた映像をiPadで見る
66: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:42:13.30 ID:W+LjlDSha.net
>>63
クラウドで良くて草
58: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:36:49.27 ID:Q9nEYnqt0.net
写真動画の共有に使ってるよ
一人ならいらん
65: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:41:16.67 ID:1yoOzO5lM.net
1日に何度も取ったり外したりしなきゃええやろ別に。
NASででっかいファイルコピーしてるときによーわからんエラーでて転送できなかったりなんやかんやのがめんどい。
73: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:44:44.90 ID:DTyVympRd.net
NAS興味あるけどサブスクが便利になりすぎてそんな保存しときたいデータがないんよな
79: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:48:52.17 ID:W+LjlDSha.net
劣化クラウド定期
72: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:44:19.81 ID:Q9nEYnqt0.net
クラウドって無料分は容量少ないし
まともな容量求めるとランニングコスト高いんよな
ちょっとしたファイル保存しとくなら無料で便利
76: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:48:18.01 ID:Ls2wxmaOr.net
PCを複数台持ってると便利
スマホやタブレットからNAS見える様にすると便利
82: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:53:58.64 ID:qO1zkyIY0.net
便利よな
81: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 11:48:59.94 ID:lkhlNEFAd.net
便利
でも最初の設定がすこしだけめんどう


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2022/05/02(月) 16:12:47

    使ってるPCのOSがバラバラなのでNAS1台置いてる。

  2. 機種名NA-07C :2022/05/02(月) 16:13:48

    スマホやタブからも見れるのがいいね

  3. 機種名NA-07C :2022/05/02(月) 17:54:16

    同じデータ使う機器が複数あるならNASは便利、
    騒音源であるHDDを遠ざけたいという場合にもいいけど、

  4. 機種名NA-07C :2022/05/02(月) 18:03:45

    LAN内で回せるからWAN速度が遅い環境でも比較的マシな速度で使えるのがメリットかと
    あとは端末数次第

  5. 機種名NA-07C :2022/05/02(月) 19:27:07

    そのデータの使用回数にもよるな
    音楽データはクラウド、年単位で見たりするものは何かしらのアーカイブがいい
    NASは家族やサークル・グループ等データ共有したい人が多いなら有り
    個人で使うには初期費用と維持費の折り合いが合うならいいかな?程度

  6. 機種名NA-07C :2022/05/02(月) 20:03:25

    結果的にNASじゃなきゃどうにもならん!って状態になるまでは必要ない
    オタクしか使わんって意見は当を得てると思うよ

  7. 機種名NA-07C :2022/05/02(月) 20:30:26

    >RAIDをバックアップと思わない方がええぞ
    こいつ馬鹿だろ
    RAID0で組むのかよ

  8. 機種名NA-07C :2022/05/02(月) 21:37:24

    (0を除く)RAIDはHDD破損に対しての冗長性確保が目的であって、バックアップが主目的じゃないのよ。
    不意の上書き保存等からのデータ書き戻しなんかには対応出来ないから、バックアップにはならないのさ。

  9. 機種名NA-07C :2022/05/02(月) 22:46:03

    20テラ30テラという規模でデータ保存したいならNASの方がいいんじゃね?
    一般人がそんなにデータ溜め込むことなんて無いと思うからまあ普通はクラウドでいいわな

  10. 機種名NA-07C :2022/05/02(月) 23:49:40

    RAID1以上のディスクにバックアップをとるというならわかるが、
    RAID1をバックアップだと思ってるなら間違いだ。

  11. 機種名NA-07C :2022/05/03(火) 02:37:55

    PC2台有ると、外付けHDDよりいいけど起動時間が長すぎ。
    1か月に2回位電源入れる

  12. 機種名NA-07C :2022/05/03(火) 13:39:32

    出先からネットで自宅ナスにアクセスできるよな?

  13. 機種名NA-07C :2022/05/03(火) 16:03:19

    丸ナス、長ナス。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。