自作PC厨「排熱がー騒音がー」ワイ「ふむ、では冷蔵庫に入れてはどうかね?」
  • RSS

自作PC厨「排熱がー騒音がー」ワイ「ふむ、では冷蔵庫に入れてはどうかね?」

壊れるのでは?

1: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:43:24.69 ID:YbVbO3KM0.net
なんでこんな簡単なことに気づけないのか
5: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:43:49.65 ID:GgrogpGk0.net
冷凍庫ならもっといいのではないかね?
3: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:43:46.46 ID:OYf/lNMW0.net
実際イケるやろ
7: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:44:12.65 ID:pCPZfVdv0.net
PCケースの大きさ的に冷蔵機能つけても行けそう
ファンの方がええやろけど
2: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:43:35.80 ID:8puPu1La0.net
凝結
4: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:43:48.38 ID:2c3o3/kpd.net
結露して逝きそう
11: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:45:17.00 ID:HxCNREjl0.net
凝結は対策したら余裕やろ
15: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:46:32.51 ID:EEoptDH4M.net
結露対策が出来るならそれでええけどな
17: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:46:51.66 ID:/st7Vqq00.net
結露より電気代やろ…
14: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:46:19.11 ID:HgxVfB7P0.net
扇風機や
16: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:46:33.42 ID:q+0PzDpfd.net
液体窒素で冷やすネタあったな
19: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:47:22.84 ID:d4aWaYjg0.net
>>16
ネタか?
21: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:47:47.16 ID:wBsPt5LKr.net
海に沈めてはどうだろう?
23: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:48:08.96 ID:3ciw2bqI0.net
通は油冷な
25: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:48:21.21 ID:SuBErBXC0.net
エアコンガンガンでいいよね?
28: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:48:28.44 ID:m4HVzsOAd.net
北極に置いとけばええやろ
49: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:52:56.51 ID:ZftB9zvZ0.net
>>28
南極のほうが寒いし地面もあるやん
32: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:49:13.10 ID:fcuhfqK30.net
普通油に沈めるよね?



37: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:50:16.54 ID:Qe7XoYv3p.net
>>32
油があったまったら終わりやないの?
43: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:51:16.02 ID:nWbnONpD0.net
>>32
これで動くんか?
40: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:50:23.67 ID:VZfsP2HNa.net
>>32
はぇー
こんなんで壊れんのやな
45: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:51:49.66 ID:ExZ/gFci0.net
>>40
基盤溶けるから最初は良くても壊れる
50: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:53:14.38 ID:VZfsP2HNa.net
>>45

アカンやんけ
58: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:55:17.07 ID:480eRZxb0.net
>>45
えぇ…
65: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:57:25.29 ID:cwldJkzld.net
>>45
むしろ最初は大丈夫なの草
51: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:53:41.58 ID:KUbGhVBV0.net
実際に冷蔵庫PCを実践してる人いるよw
66: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:57:58.44 ID:nWbnONpD0.net
>>51
旅館とかにあるタイプのちっさい冷蔵庫なら丁度良さそう
53: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:54:26.74 ID:Yjos11620.net
水冷でいいじゃん
75: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 15:01:50.24 ID:BVGVLQLV0.net
MS「液体に浸せばええやろ」

煮えたぎる液体にサーバーを沈めて冷却するMicrosoftのデータセンター
71: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:59:39.23 ID:Dhhux42Fd.net
こういう業務用の巨大な冷凍室の中にPC設置したら無限に冷えてコスパ良さそう

74: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 15:01:08.12 ID:ExZ/gFci0.net
>>71
冷やし過ぎると起動しなくなる困ったちゃんやぞ
59: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:55:25.33 ID:WCu06bpHp.net
逆に200℃まで上がっても機能維持しますって電子部品開発した方がコスパ良くね?
63: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:57:08.49 ID:aGcHiAIva.net
>>59
価格が今の10倍くらいになるけどええか?
61: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:56:41.12 ID:ejT+4uL5a.net
というか熱に弱いって具体的に部品のどれのこと言ってんの?熱いとか言っても200℃くらいなら鉄とかの融点には達してないやろ?
70: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:59:30.15 ID:fcuhfqK30.net
>>61
コンデンサの電解液や半導体が熱に弱いんや
68: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:58:27.33 ID:BgZblrSxM.net
コストや手間度外視だったら何が一番ええんや?液体窒素?
69: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 14:58:52.20 ID:aGcHiAIva.net
>>68
専用の部屋を借りる


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2021/08/23(月) 17:37:55

    隣の部屋に置いて無線で飛ばせばいいよね

  2. 機種名NA-07C :2021/08/23(月) 17:43:19

    過酷な環境の産業用はパソコンをボックスに入れて盤クーラー取り付けてるよ。
    ただし高いし場所取るしでエアコンで人間様と一緒に冷やしてやる方が結局手軽になる。

  3. 機種名NA-07C :2021/08/23(月) 17:56:08

    昔やったわw
    案の定結露してショートしたわ
    あと中古の冷蔵庫ちゃんと消毒しないとカビ出るから注意な

  4. 機種名NA-07C :2021/08/23(月) 18:39:01

    冷凍庫とかはアカンけど冷蔵庫の野菜室なら8℃くらいだろ
    冬場ならこれくらいの気温になるしギリいけるんじゃないか?

  5. 機種名NA-07C :2021/08/23(月) 18:50:27

    冷やしすぎると起動しなくなるなんてあるの?
    だって超電導だって冷やす事で電気抵抗を減らすわけで、冷やしたらダメなんてないでしょ
    結露とかは温度の問題じゃないし

  6. 機種名NA-07C :2021/08/23(月) 18:51:38

    冷蔵庫って”温かいものを冷ます”っていうか”冷めた状態を維持する”に主眼を置いたデバイスだよね?
    そんなとこに稼働中常に数十度の熱を持ち続けるようなパソコン入れたって意味なくね?
    冷凍庫だと各種ファンのグリスとか死にそうだし溶けた氷でショートしそうだし余計駄目よね

  7. 機種名NA-07C :2021/08/23(月) 18:54:19

    南極で爆熱PC起動したらどうなるの

  8. 機種名NA-07C :2021/08/23(月) 19:19:21

    これ見る度にケンモメンが世界中で争ってるpcのパフォーマンスバトルに上位になってるの思い出して笑ってしまう。

  9. 機種名NA-07C :2021/08/23(月) 19:21:07

    ttps://www.3dmark.com/hall-of-fame-2/vr+benchmark+desktop+score+blue+room+preset/version+1.0/1+gpu

    あったこれや。
    PC液体窒素に漬け込んでて草生える

  10. 機種名NA-07C :2021/08/23(月) 19:26:53

    油に浸けてる奴もいたな

  11. 機種名NA-07C :2021/08/23(月) 19:49:17

    貧乏人は知らんけど普通に自分で組んだPCに専門業者に頼んで水冷つけてもらえばいいだけ。配管とか手曲げめんどくさいからね。

  12. 機種名NA-07C :2021/08/23(月) 19:57:42

    ぶっちゃけ今の部品だったらそんなに冷却なんか気にしなくていいんだわ
    実際、インテルのデータセンターなんか冷却をはなからしてなくて、マシンルームの室温が60℃近いとかいう人間お断りの環境でぶん回してる
    どうしても冷却したいってんならフロリナートにどぶ漬けしかないが、それはそれでフロリナートの循環システムとか専用の水槽とか液浸システムを支えるだけの頑丈な建物とかコストがかかりすぎる

  13. 機種名NA-07C :2021/08/23(月) 20:55:49

    ※9
    7位になんか変なの居て草

  14. pon :2021/08/23(月) 21:13:59

    液漬冷却はCray2の時代から伝統の冷却方法
    液体窒素で冷却すると熱電子の流れを抑えられるのでかなりOC耐性がぐっと上がるのはよく知られている。
    問題はコスト

    ※7
    熱暴走しにくくなる。

    そこまで極端ではないけど、寒い場所にデータセンターを設置するというのは良くやる話、冷却コストが低くなるからね。

    日本だと石狩データセンターとか有名だな。外気で冷却が可能なのでね
    通信コストを掛けても十分ペイできる。

  15. pon :2021/08/23(月) 21:16:04

    遠隔地のデーターセンターという意味でも石狩のは有利

    同時被災の確率は低いからね。

  16. 機種名NA-07C :2021/08/23(月) 22:50:38

    水冷で組んで実験用の冷却水循環装置を繋げば良い。

  17. 機種名NA-07C :2021/08/24(火) 01:41:04

    冷蔵庫内は一度温度が上がりだすとまた温度下げるまでにすごく時間がかかる
    おそらくPCパーツの温度上がり過ぎて終わるね結露とか以前の問題かな

  18. 機種名NA-07C :2021/08/24(火) 04:12:41

    熱は消えるわけではないから、冷蔵庫の排熱にPCの排熱がプラスされるだけだろう。
    PC本体は別の部屋に置いて、ディスプレイとかだけケーブルをはわせて室内に入れた方がいい。
    ふすま一枚あるだけで温度変わるし。

  19. 機種名NA-07C :2021/08/24(火) 13:49:29

    ※5
    温度低すぎるとHDDやコンデンサが上手く動かなくなって起動しなくなることがあるよ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。