【朗報】平井デジタル担当相「小中学校で使う教科書は原則デジタル化すべき」
  • RSS

【朗報】平井デジタル担当相「小中学校で使う教科書は原則デジタル化すべき」

できるかなぁ

1: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 16:49:42.30 ID:m6Riv5QJa.net
 平井卓也デジタル改革担当相は6日の閣議後記者会見で、小中学校で使う教科書を原則デジタル化すべきだとの考えを示した。2日に河野太郎行政改革担当相を交えた3者会談を行い、萩生田光一文部科学相に提案。国が進める1人1台のパソコン配備などの環境整備を前提に「デジタルファーストは時代の要請だという共通認識を持てた」と明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/620b717cf26f1cfcc3476345197f0dd8f4e244ba
 
3: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 16:50:18.89 ID:SyNaKdrba.net
それを印刷して使います
7: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 16:51:56.45 ID:i0g4+pQHd.net
>>3
まじでやりそうやなそれ
283: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:12:35.18 ID:SYq22ya+a.net
>>3
しばらくはこれやろな
301: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:13:58.40 ID:61uf/x3qa.net
>>3
これ絶対やるわ
374: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:17:58.51 ID:sMTNqs1X0.net
>>3
409: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:19:38.12 ID:aM6hGDLV0.net
>>3
あるある
416: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:19:48.40 ID:ehtv74Cca.net
>>3
わかってるねえ!
9: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 16:52:02.75 ID:DSXT/iWj0.net
富士通とかのしょうもないタブレット使わされそう
10: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 16:52:05.71 ID:l6BOMH7d0.net
執拗にタブレットを壊されるイジメが流行りそう
15: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 16:52:46.49 ID:64wq/igia.net
>>10
親が賠償させられるからイジメじゃすまんぞ
583: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:28:39.10 ID:8V/3cyWU0.net
>>10
何度も無くしたらイジメバレるしな
中の教科書データだけ消すイジメとかありそう
14: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 16:52:29.02 ID:ERUaNNW00.net
書き込みできるの?
19: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 16:53:32.52 ID:EuDGVCu/0.net
>>14
そんなの別レイヤーにお絵かきできるようにすりゃ良いだけちゃうの
17: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 16:53:04.90 ID:8f3DUbT/a.net
書店逝く
23: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 16:53:39.77 ID:pc7vKDcLp.net
>>17
教科書利権の本屋あるもんな
24: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 16:53:45.76 ID:gUEHKFDLa.net
これは無能
紙媒体の学習効果上昇も知らんのか
25: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 16:53:53.23 ID:8jbwkwEW0.net
ワイクソ重い教科書のせいで猫背なったから有能だわ
30: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 16:55:08.28 ID:snCTIsvnd.net
資料集とかはデジタルでええやろな
32: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 16:55:37.32 ID:WX1DkGzY0.net
>>30
これ
38: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 16:56:18.51 ID:idcUNLYs0.net
>>30
動画で見れたらええなあ
28: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 16:54:25.48 ID:L12eIZQK0.net
20万くらいする謎のガラタブ買わされそう
33: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 16:55:56.62 ID:wb9oLjja0.net
目のダメージ半端なさそう
39: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 16:56:27.52 ID:64wq/igia.net
>>33
ブルーライトカットフィルム貼るぞ
75: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 16:59:24.32 ID:kvbXv2vl0.net
おもろそうやん
どんどんやったらええ
97: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:00:46.33 ID:YKEidwYu0.net
まじで流れ来てんな
このビックウェーブに乗って世界初の何か生まれるといいな
778: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:37:49.12 ID:isfZ18Jir.net
>>97
言っとくが日本のデジタル教育の分野はめちゃくちゃ遅れとるんやで
132: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:03:32.37 ID:ywGX2UMF0.net
その前にタブレットとか整備しろよ…
129: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:03:22.54 ID:pzhv0+Awd.net
これ今に始まったことじゃなくて3年前くらいから推進してるんだよな
159: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:05:18.41 ID:8JDWxzbd0.net
学習効果より学習意欲のほうが大切だと思うわ
タブレットならどこでも勉強できるし分厚い本持ち運ばずに済むから勉強のやる気出る
205: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:08:49.62 ID:zjKBaPm4d.net
>>159
重量が軽くても内容が重いなら何のやる気も出ないで
193: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:07:49.71 ID:S7/sc/Yka.net
>>159
今の時代そこら辺のガキでもスマホ持ってるわけでタブに変えた程度で学習意欲が湧くなら苦労ないわ
ガキのおもちゃが一個増えるだけや
188: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:07:17.90 ID:C0UbR68O0.net
教科書とかは紙の方が使いやすくない?
というよりデジタルが使いにくいやろ
213: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:09:16.88 ID:8nnXZTrUr.net
>>188
場合によるやろそんなん
紙は管理が大変
まあ普通の勉強する家庭は1人1部屋あるけどワイみたいな家庭だと自分の部屋なかったりするしな…
261: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:11:29.97 ID:C0UbR68O0.net
>>213
確かに管理は大変やな重いし
232: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:10:13.08 ID:P008IKdV0.net
ページいったりきたりするのは紙の方がいい
227: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:09:55.55 ID:MKsjp4MI0.net
ガジェット大好きブロガーみたいな内閣やな
238: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:10:25.65 ID:IB3soPGT0.net
自分より下の世代が恵まれるのに
憎しみを覚えるから、これには反対やわ
273: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:12:04.39 ID:wKLqaneYd.net
>>238
模範的J民
262: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:11:40.14 ID:sSBN6MxA0.net
大学の教科書こそデジタルにして全部無料にしろや
299: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:13:54.14 ID:z0Y4hrJx0.net
>>262
教授が自分の著書買わせようとするのホンマ納得いかん
326: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:15:24.70 ID:B5j31WxLa.net
>>299
必修でこれやる奴ほんまクソ
274: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:12:09.37 ID:uVDPRch3a.net
菅ちゃんめっちゃ革命家で草
野心まみれやったんか
332: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:15:36.70 ID:jrbmp0T80.net
考えは悪くないが視力低下が怖いな
471: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:22:32.90 ID:LkaZs4t40.net
ソフトウェアがゴミみたいなやつで阿鼻叫喚になりそう
594: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 17:29:08.25 ID:F1eyyaO00.net
先生もデジタルにしろ


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2020/10/06(火) 20:02:21

    逆だよ逆、教科書は紙以外あり得ん
    教員をデジタルにした方が子供の教育格差も教員の労働環境も改善するんだよ
    公立教員は現場でビデオのサポートしつつ、ちゃんと子供を見るのが仕事になる

  2. 機種名NA-07C :2020/10/06(火) 20:21:07

    視力の問題はかなりでかいと思うんだが

  3. 機種名NA-07C :2020/10/06(火) 20:22:14

    うちの会社と取引してる学校は珍しくChromebook使わせてたな
    教師側で管理するのが楽なんだと

  4. 機種名NA-07C :2020/10/06(火) 20:47:49

    うちの学校はデジタル教科書と紙の教科書を併用だけど便利だよ。
    特にまとめるときは教科書を引用できるし本当に便利

  5. 機種名NA-07C :2020/10/06(火) 21:05:05

    「はい○○ページ開いて」を直感的に素早くできない限り普及しない

  6. 機種名NA-07C :2020/10/06(火) 21:34:41

    問題集とか教科書のデジタル化はやめたほうがいい
    資料集等はおけ

  7. 機種名NA-07C :2020/10/06(火) 22:12:01

    教科書、辞書は紙のほうが絶対良い
    問題集はタブレットの方が相性いいな

  8. 機種名NA-07C :2020/10/06(火) 22:17:56

    高校大学なら分かる

  9. 機種名NA-07C :2020/10/06(火) 22:27:39

    Atom搭載、RAM4GBで20万!とかやってきそうで怖いわ
    そんなんするぐらいなら性能上がったしもうiPadで統一してあげて欲しい
    一部の私立とかは既に1人1台iPad貸し出してるし

  10. 機種名NA-07C :2020/10/06(火) 22:33:42

    紙媒体の方が学習効果高いと思うのは自分がそうしてきたからであって、小さい頃からデジタルで慣れてればそっちの方が効果高くなるのかな?

    視力問題は心配だけどね

  11. 機種名NA-07C :2020/10/06(火) 22:35:14

    何かとりあえず色々言ってる感が否めないのは俺だけ?導入コストとか詳細詰める前に発言するのは混乱生むだけな気がするけど

  12. 中田 :2020/10/06(火) 22:35:37

    どこのメーカーにケツ掻かれてこんなこと言い始めたんだかな
    天下りをしこたま抱え込んでるタブレットメーカーってどこだろ

  13. 機種名NA-07C :2020/10/06(火) 23:40:52

    ※11
    まさにこれ。その後の事なーんも考えてない
    どんどんやってる事が民主政権と同じになってきてるわ
    前例がある分明らかにスガ政権の方がたちが悪い
    そのうち「そうでしたっけ?ウフフ」するぞこれ

  14. 機種名NA-07C :2020/10/06(火) 23:47:36

    ここの住民の脳みそが18世紀にいるみたいで笑える

  15. 機種名NA-07C :2020/10/06(火) 23:55:14

    >>14
    18世紀って数字をどうやって算出したのかが気になるんだけど、何か関連する紙媒体のブレイクスルーがあったか?

  16. 機種名NA-07C :2020/10/07(水) 00:32:16

    「全部」とかやめろ。ハンコ社会となんら変わらん
    デジタルとアナログの利点は別々にあるのだから並行して使えよ

  17. 機種名NA-07C :2020/10/07(水) 03:41:21

    紙がPDFになる程度なら辞めた方がいいと思う

  18. 機種名NA-07C :2020/10/07(水) 05:12:14

    潰れる書店が大量に出るな

  19. 機種名NA-07C :2020/10/07(水) 07:18:59

    希望者には本の教科書が買えるようにしとけよ
    デジタルにはパラパラ読みができんという致命的欠陥がある

  20. 機種名NA-07C :2020/10/07(水) 08:31:54

    紙の方が学習効率が上がるってのは「紙による学習に親しんだ被験者」って前提でやってるからそこを意図的に切り取ってデジタルsageしてるのはただの印刷利権にしか見えんわな

  21. 機種名NA-07C :2020/10/07(水) 09:53:14

    それこそ年齢が低いうちは多少乱暴に扱ってもなんとかなる紙の方が良いだろう
    中学後半辺りからモラルやマナーやルールと一緒にデジタルの有効活用を教えていけばいい
    どちらにせよ社会に出てからの使い方はセンセイでは教えられないだろうけど

  22. 機種名NA-07C :2020/10/07(水) 12:17:09

    これに賛成してる奴ら正気かよ
    偉人や著者の顔に落書きできなくなるって理解してんの?

  23. 機種名NA-07C :2020/10/07(水) 15:08:55

    使いやすいものになるとは誰も信じてないわな。

  24. 機種名NA-07C :2020/10/07(水) 17:05:03

    ※5
    クラスの端末を全部リンクして教師が指定したページ表示させればいいだけだろ。

  25. 機種名NA-07C :2020/10/07(水) 17:07:54

    昭和世代の俺ですらこれは賛成する、
    本なんて資源の無駄だ、デジタル化したほうが色々と捗るだろ。

    本が良いとかどんだけ化石な脳みそしてるんだよw

  26. 機種名NA-07C :2020/10/07(水) 19:05:23

    落書きガーとか言ってる奴らって
    ハンコ廃止にハンコ文化ガーって言ってる老害と同じ

    デジタル推進に情緒を理由にして反対するのは
    いつでも老害、そして時代に遅れつつある連中だ

    おまえら、あれだけバカにしてたIT担当大臣に先を越されてるぞ

  27. 機種名NA-07C :2020/10/07(水) 19:34:27

    新しいか古いかは関係ない。
    そんな対立軸に惑わされて賛成するほうが愚かだ。

    使いやすいものになると誰も信じてないのが疑念の根底だ。

  28. 機種名NA-07C :2020/10/08(木) 00:39:30

    もうちょい大きく電子政府辺りまでやってほしいところではあるがとりあえず一歩前進したね
    あと問題なのは電子図書館な~
    初めて導入した千代田区立図書館が韓国製のを使わざるを得ないぐらい電子書籍インフラが絶望的に遅れてるからそこも改善希望

    ぶっちゃけ紙のほうが~って言ってる人は情報が古すぎるし感情論でしかない
    文科省にNTTがやった電子教科書の実地試験データあるから見たら?
    学習効果が紙より目に見えて上がってるよ?

  29. 機種名NA-07C :2020/10/08(木) 12:24:06

    動画仕込むのでもなければ電子ペーパー式でいいんじゃね?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。