「なぜHDDのドライブ番号がCから始まっている?」←今の若者の87%が答えられない
  • RSS

「なぜHDDのドライブ番号がCから始まっている?」←今の若者の87%が答えられない

マジかぁ・・・

1: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 08:49:49
うそやろ
2: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 08:50:13
なぜなんだい?
3: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 08:50:57
もっと答えられないやろ
8: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 08:51:19.79 ID:CqYeKUZ3d.net
たぶんAからあったんやろ
9: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 08:51:29.83 ID:2R/QXWV+d.net
容量たくさんでうれCから
15: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 08:53:07.61 ID:/HimSqK/0.net
CPUのメモリがAでRAMがBな
16: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 08:53:53.68 ID:Efy4JnxD0.net
>>15
CPUのメモリってなんじゃ
レジスターか?
26: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 08:56:03.98 ID:WcdrFpkTM.net
>>15
なぜつまらん嘘をつくのか
13: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 08:52:20
25のおっさんやけど分からんで
7: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 08:51:19.65 ID:DPPX5f6pd.net
フロッピーがどうたらだっけ?
14: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 08:52:30
なぜ64bitはx64なのに
32bitはx86なのか
答えられる若者誰もいない
20: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 08:54:47
>>14
マジで知らなくて草
38: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 08:59:09.03 ID:YmMtHxYzd.net
>>14
8086由来か?
63: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 09:07:10.88 ID:72JNV0Dt6.net
>>14
これわからん
101: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 09:20:27
>>14
x64てx86-64の略やん
19: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 08:54:30.29 ID:cUSSB3Gd0.net
99%は答えられなそう
21: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 08:55:01.75 ID:3A7OkOs3d.net
フロッピーがついてた時代もハードディスクはついてたんちゃうか?
37: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 08:58:44
>>21
10MBで30万とかの時代もあってな
43: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 09:00:51.11 ID:idbP3TZP0.net
>>21
カセットテープもドライブやったらしいで
58: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 09:05:37.97 ID:WxtHwY0Dd.net
>>43
カセットがA面B面だからC面D面でCDとか言う理論すき
24: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 08:55:51.98 ID:NtB4zh0ba.net
PC98はHDDがAドライブやったな
25: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 08:56:01.12 ID:lshyjSHy0.net
はえー
39: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 08:59:09.50 ID:3I6kamuJM.net
Bはそろそろ開放してあげてくれんか
40: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 08:59:09.64 ID:/0NF29qLa.net
そもそも「ドライブ」ぅてなんや
走りに行くんか?
48: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 09:02:34.96 ID:fg+IOpt50.net
このスレ加齢臭するわ
60: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 09:06:24.02 ID:wXgcCDIla.net
わいのconfig.sysみせたろか?
66: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 09:08:00.43 ID:WxtHwY0Dd.net
>>60
himem.sys … done
emm386.sys … done
62: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 09:07:06.68 ID:sHRtUQEzd.net
フロッピーの時代も少しは被ってたはずなのに知らんかったわ
69: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 09:09:08.27 ID:dKQO7kR4r.net
>>64
1MBくらいや
あとは誤差や
73: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 09:10:04.68 ID:IxchxByT0.net
フロッピーと聞いてペラペラ8インチを思い浮かべる人0人説
77: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 09:11:28
フロッピー指したまま電源入れて起動しなくてあせる
80: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 09:12:46.68 ID:VSdG4uATM.net
フロッピー刺してると起動しないとか笑える
83: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 09:13:51.90 ID:vr9h4cZs0.net
>>80
OS「おっフロッピーささってるやん、起動ディスクかな?」
OS「違うやん…ワイこんなんじゃ立ち上がる気せえへんわ…」
88: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 09:15:33.12 ID:N/d5ey13M.net
おじいちゃんワラワラで草
なんJの平均年齢ってこんな上がってたんや
67: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 09:08:14
ここまで読んでわかったのは別に知らなくてもええ知識だってこと
114: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 09:24:45.06 ID:qEo1ony2a.net
ゆとり「フロッピーディスク?」

これが現実
117: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 09:25:19.47 ID:dKQO7kR4r.net
>>114
ファイル保存のアイコンがフロッピーだと本気でわからんらしいね


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2019/11/27(水) 16:54:51

    ピポッ
    ガッコンガッコンガッコンガッコン
    ピーーー

  2. 機種名NA-07C :2019/11/27(水) 18:06:38

    *1
    知らない今の子が動作音聞いたら壊れてるのかと思うのかな

  3. 機種名NA-07C :2019/11/27(水) 19:36:46

    ゆとりだがCドラもx86も普通にわかるぞ
    マウント取りたがっているのか同窓会をしたいのかわからんがあまりゆとりをアホみたいに思わんでくれ悲しいわ

  4. 機種名NA-07C :2019/11/27(水) 19:42:09

    >>24
    ちょっと違っててPC98は起動ドライブがAになる仕様だな

  5. 機種名NA-07C :2019/11/27(水) 20:01:31

    いつもの懐古スレ

  6. 機種名NA-07C :2019/11/27(水) 20:09:24

    >ゆとり「フロッピーディスク?」
    >これが現実

    ゆとり世代はもう若者ではない事に気付かない老害

  7. 機種名NA-07C :2019/11/27(水) 23:00:01

    そういやRAMドライブ関連のソフトも売れてたな

  8. 機種名NA-07C :2019/11/28(木) 08:42:00

    ゆとり世代って今30歳前後だろ
    若い世代のことをゆとりって言うと思ってる奴ちょいちょいいるよな

  9. 機種名NA-07C :2019/11/28(木) 08:42:54

    x86はi8086って大昔の16BitCPUの事で、本来は32bitって意味じゃないぞw
    i80386DXから32bit化されたが、80586(ペンティアム)以降も高クロックで速いだけの8086として動かしてた名残でx86が定着したw

    DOS/Vも知らない人が増えてそう。

  10. 機種名NA-07C :2019/11/28(木) 09:23:54

    >DOS/Vも知らない人が増えてそう。

    増えてなかったら異常だろ、むしろ今じゃ知ってる方がマイノリティだよ
    お前が言ってるのは「車に乗るのにキャブレターも知らないなんて」ってレベルの老害

  11. 機種名NA-07C :2019/11/28(木) 09:50:43

    もはやどうでもいい豆知識だな

  12. 機種名NA-07C :2019/11/28(木) 12:13:08

    知らない事を偉そうに言う連中って何なの?

  13. 機種名NA-07C :2019/11/28(木) 15:40:48

    知ってる事を偉そうに言う連中をイライラさせたいんじゃない?

  14. 機種名NA-07C :2019/11/29(金) 03:42:12

    で、結局答えはなんなんだよ

  15. 機種名NA-07C :2019/11/29(金) 12:44:48

    PC全盛期でも若者全体の87%くらいは、そんなこと知らなかったんじゃないかなw

    全盛期といえど、情報機器の普及はいまほどじゃなかったような気がするしね

  16. 機種名NA-07C :2019/12/02(月) 02:03:51

    はい検索結果の丸コピペ。フロッピーの話出てたのははこれが理由みたいやね。


    Windowsが登場するよりも前、パソコンのOSはDOS(ディスク・オペレーション・システム)と呼ばれ、フロッピーを差し込んで起動する、というものでした。

    つまり、パソコンを使うためには、「フロッピーディスクドライブ」が必要だったのです。

    このドライブこそ、「Aドライブ」と「Bドライブ」。

    「Aドライブ」には、パソコンを起動するためのディスクを、「Bドライブ」には、アプリケーションやソフトウェアの起動ディスクをそれぞれ挿入していました

  17. 機種名NA-07C :2019/12/02(月) 04:15:44

    ※9
    お前こそ理解しtねえじゃんwww

    x86は「80×86」の略で、
    8086~80286時代は16ビットの俗称、80386以降は32ビットの俗称だ。
    その後、64ビットアーキテクチャ開発されたので、x86とx64(x86-64)になったんだよ。
    IA-64もあるがあれは互換がないのでどーでもいい。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。