有識者「CD-Rを焼いてる時はパソコンを一切操作するな!失敗するぞ!!」
  • RSS

有識者「CD-Rを焼いてる時はパソコンを一切操作するな!失敗するぞ!!」

懐かしい

1: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:50:48.00 ID:7FVc+zVE0.net
辛かったンゴねえ
3: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:51:50.59 ID:sfDKllZK0.net
今は使わないンゴねぇ
5: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:52:17.54 ID:7FVc+zVE0.net
安いCD-Rは焼いてもすぐ読み込まなくなったし
6: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:52:39.31 ID:7FVc+zVE0.net
辛い時代やったわ
9: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:53:10.45 ID:VtaWkAXm0.net
太陽誘電のCD-Rがめっちゃ品質ええぞ!
46: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:01:24.64 ID:3H/pR+X30.net
>>9
懐かしい
まだあるんかこの会社
80: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:06:42.12 ID:PuSh+pG30.net
>>46
あるけどもう昔の太陽誘電やない
7: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:52:45.02 ID:PohqJ2AJd.net
カセットを録音してる時は音をたてるな!
8: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:53:03.40 ID:1e0TT2FDa.net
>>7
ご飯よ~
12: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:53:43.40 ID:7FVc+zVE0.net
>>8
それ取っとくとええよ
ワイたまにそれでマッマの声聞いとるわ
41: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:00:57.45 ID:cSUmN1Sd0.net
>>12
なんか泣ける
51: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:02:22.36 ID:Xrr5FYz5r.net
>>12
やめて
72: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:05:53.93 ID:iBkZv2+gr.net
>>12
残しててよかったな
15: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:54:14.57 ID:BbK5/AdG0.net
スクリーンセーバー禁止
18: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:54:52.36 ID:7FVc+zVE0.net
>>15
みかん星人が画面に次々出てくるやつな
24: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:56:17.33 ID:oBC+xpFLd.net
>>18
は?迷路が至高なんだよなあ
21: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:55:33.52 ID:F3v8H9lB0.net
その頃のCD-Rとかもう全部読めんやろ
25: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:56:41.36 ID:6kaIz6e0d.net
昔「今パソコンにCD取り込んでる」ってワイが言った時にハッとした顔になって暫く物音もたてんようにしてくれたマッマももう70や
44: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:01:11.04 ID:iTjIR2PQd.net
>>25
大事にしろよ
30: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:58:30.39 ID:R/KGvJNs0.net
CD-RWは何度も書き換えできるんか!?いけるやん!

CDプレイヤーで再生できないンゴ…
36: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:00:12.41 ID:I943lERU0.net
>>30
出来るぞ
43: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:01:08.38 ID:R/KGvJNs0.net
>>36
ワイが昔持ってたやつはできなかったわ…
47: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:01:44.80 ID:+tItLoYt0.net
>>30
安物だとあるな
54: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:03:09.26 ID:8ZqqKaER0.net
これのせいかファイルコピー・移動してる時も操作したらあかんと思うようになってしまった
60: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:04:17.08 ID:lDKvKvCc0.net
>>54
これ気持ちわかるわ
55: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:03:30.95 ID:BVErLw230.net
DVDドライブがスーパーマルチじゃなかったから
外付けusbのドライブで焼いてたわ
朝リッピングしてセットして学校返ってきたら焼けてるって感じ

何年前だよw
62: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:04:50.67 ID:ITJZJUKBM.net
>>55
なっついわ
56: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:03:33.67 ID:5EnKaZNf0.net
まさに過去の遺物
79: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:06:40.47 ID:wTKL8aIi0.net
ほとんどのCD-Rは焼いた後、1回も再生せず捨てたな・・・
81: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:06:46.96 ID:+h2K7yyF0.net
宇多田ヒカルのfirstloveが出た頃がCD-R全盛期かね
何の雑誌だったか、そのアルバムでCD-Rの品質比較しとったわ
90: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:07:59.37 ID:rEI6XBfy0.net
不要なったのはジッジが鳥よけで畑に吊るしてるわ
97: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:08:35.86 ID:7LGzfqild.net
>>90
鳥「ほーん」(バサバサ
95: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:08:30.66 ID:lrc9ZkVI0.net
cdrに焼いてたなあ
いい時代だった
104: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:09:26.09 ID:I943lERU0.net
焼くソフトで音が違うとか言う迷信あったな
111: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:10:09.22 ID:2X7iN2LL0.net
>>104
オーヲタ界隈ではまだあるんちゃう
117: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:10:43.92 ID:I943lERU0.net
>>111
えぇ…
119: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:10:58.23 ID:J9JYytTx0.net
ドライブ使ってないけど名残でまだ付けてるわ
138: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:12:47.24 ID:37nZ8Z580.net
CDrってまだ読み込めるんか
フラッシュメモリより劣化しやすそうなんやが
141: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:13:45.92 ID:BVErLw230.net
>>138
保存状態が良ければ
それが一番むずかしいと思う
ケースに入れてたってほっといたらカビ生えるんだよアレ
146: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:14:41.60 ID:37nZ8Z580.net
>>141
シリカゲルでもぶちこんどけばええか(適当
150: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:15:06.65 ID:w84/xqdK0.net
会社の後輩に「焼く」が通じなくてちょっとショックやった(小並感)
157: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 12:15:56.02 ID:nJa7e0WEa.net
焼くって言葉がもはや死語やな


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2019/06/08(土) 13:32:16

    どうしても失敗するんだよな、って相談を受けて他にプログラムを動かしてませんか?って聞いたら動かしてないと
    で、呼び出されて確認してみるとスクリーンセーバーが邪魔してたんだよね

  2. 機種名NA-07C :2019/06/08(土) 13:41:18

    やっぱCD-RドライブはSCSIじゃないとな
    ATAPIなんか安物ですぐ失敗するw

  3. 機種名NA-07C :2019/06/08(土) 13:55:20

    CD-Rってなんすか
    聞かれそう

  4. 機種名NA-07C :2019/06/08(土) 13:57:30

    CD-Rの大容量で無敵感あった当時が懐かしい
    今じゃBDですら足りねーよと不満タラタラ
    ホント科学が発展し楽に慣れるほど人の心は貧相になる

  5. 機種名NA-07C :2019/06/08(土) 13:57:48

    1999年に三洋電機がBURN-Proof技術、2000年にリコーがJust Linkを発表した。
    これで読込みバッファー不足時に書き込みエラーにせず
    CD-R書き込み一時停止する事によりエラーが無くなった

  6. 機種名NA-07C :2019/06/08(土) 13:59:27

    太陽誘電!

  7. 機種名NA-07C :2019/06/08(土) 14:23:08

    焼くのはいいけど結局殆ど使わないんだよな
    10年以上前の割れXP、Vista、アニメDVDとか今も使えるが使わない

  8. 機種名NA-07C :2019/06/08(土) 14:25:17

    これ経験した当時はそういうもんかと思ったが、同期って大事だったんやなと
    しみじみ思う組込みプログラマーのワイ今はマイクロ秒のずれに泣かされる

  9. 機種名NA-07C :2019/06/08(土) 14:34:52

    エラーの犯人がノートン先生だったことが判明して以来、彼とは絶縁した

  10. 機種名NA-07C :2019/06/08(土) 15:20:35

    SONYのオプティアークでCD-R書き込み中に他のソフト動きだして書き込み面が縦縞になった事がある。懐かしい

  11. 機種名NA-07C :2019/06/08(土) 15:22:10

    嫁がパソコンで音楽流しながらケータイ近づけてるからポテチ食いながら観察してたら「録音してるんだからボリボリ音立てるな」ってキレられた
    平成終わったのにまだ昭和と同じ事してる人も居る

  12. 機種名NA-07C :2019/06/08(土) 15:26:48

    焼くは二度死ぬ

  13. 機種名NA-07C :2019/06/08(土) 15:40:03

    まあそのうちハードディスクって何?
    になるで。

  14. 機種名NA-07C :2019/06/08(土) 15:42:50

    ※4
    コンテンツ側の容量が増えただけで利用者は別に楽にも貧相にもなってねえんじゃね
    そもそも円盤自体がタルい時代だし。早く録画が死語になってくれんもんかのお

  15. 機種名NA-07C :2019/06/08(土) 15:44:49

    ※11
    ケータイって言葉も遺物になりつつあるな

  16. 機種名NA-07C :2019/06/08(土) 16:02:32

    そうとう前に焼いてから焼いていない
    古いソフトを導入するのに偶にドライブを使うだけ

  17. 機種名NA-07C :2019/06/08(土) 19:31:17

    こないだスレタイと同じ感覚で「寝る前ポチーで起きたらコンガリ」とBD-R焼き始めた夜。
    寝る前の「残り10%」から5%しか進んでない状態で勝手に止まってて、昨晩までBD-Rだった円盤が無事コースターになってた朝。

    マシンのスリープも切ってたのに。
    逆に作業しつつ焼いたらすんなり焼けた。何でやねん。

  18. 機種名NA-07C :2019/06/08(土) 21:10:57

    x32倍とかでも書き込めたのに
    「ガチ勢は低速で焼くべし」の鉄の掟があったから時間かかったわw なついね・・

  19. 機種名NA-07C :2019/06/08(土) 21:27:53

    スピンドルの加減速があるからx32もx16も実時間はたいして変わらないんだけどな。

    もうCD-R実験室の人もすっかり飽きちゃったみたいだし

  20. 機種名NA-07C :2019/06/08(土) 23:33:53

    IDEはクソ、普通はスカジーってバカにされた思い出

  21. 機種名NA-07C :2019/06/09(日) 06:32:27

    CD-Rの書き込み機は、当時プレクスター一択だったよな。
    CD-Rも太陽誘電かTDKの二択だったと思う。
    TDKは当時は買収前で、きちんとした日本の会社だった。
    太陽誘電は、当時もthat’sブランドだった。

  22. 機種名NA-07C :2019/06/09(日) 08:31:04

    押し入れから出てきた当時の青タフとアパアゾ読み込んだらまだ聴けた
    保存環境って大事だね

  23. 機種名NA-07C :2019/06/09(日) 17:36:10

    >>21
    プレクに唯一対抗するYAMAHAがいたんやで

  24. 機種名NA-07C :2019/06/09(日) 17:43:55

    AudioMASTER技術はヤマハからプレクへ引き継がれましたな

  25. 機種名NA-07C :2019/06/11(火) 11:36:44

    プリンコに泣いたあの日

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。