ノートパソコンのメモリを増設した結果wwwwww
  • RSS

ノートパソコンのメモリを増設した結果wwwwww

3cd2fe70
快適になった?
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:51:26.45 ID:xvNg+zyQ0.net
全然前と変わらんかったンゴ
返品したいンゴ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:52:31.05 ID:cig4j7Gw0.net
わかる
思ったほど改善しないんだよな

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:52:57.65 ID:xvNg+zyQ0.net
4GBから16GBにしたのに

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:53:46.91 ID:GdEobqWI0.net
元から対してメモリを使用してなかったんだろ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:53:55.82 ID:xvNg+zyQ0.net
何のために空きスロットがあるんや

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:54:24.58 ID:48dy/riU0.net
2から4くらいやろ体感できるの

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:55:14.39 ID:xvNg+zyQ0.net
遅いから買い替えたいンゴ

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:55:22.96 ID:vNOMiveGa.net
現行OS Xなら相当変わるけどな

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:55:30.74 ID:QEES9rNb0.net
不足していなければ増やしても変わらんぞ

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:55:40.43 ID:8cH0c3AE0.net
大昔128MBを192MBに増設して楽しんでた頃のピュアさを取り戻したいンゴ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:55:48.68 ID:suYjbSEma.net
ワイは4から8にしたわ
たまに5ギガ使ってるときあるから意味はあったと思っとるで

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:53:45.26 ID:3X220p+V0.net
ノートはCPUがアカン

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:56:17.73 ID:XEv9QD4M0.net
SSD積んでへんのやったらCPU変えてもさほど変わらんやろ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:56:16.51 ID:VcXONs/X0.net
HDDとSSDてそんなかわる?

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 02:00:19.09 ID:VudgEfM40.net
>>22
クッソ変わる気がする
最新のhddがどんだけ速いのか知らんけど

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:56:20.48 ID:/CXHGWOZ0.net
返品ってお店でやってもらったの?
簡単だから自分でやればよかったのに多分安く済むし

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:56:50.29 ID:xvNg+zyQ0.net
>>24
自分でやったよ

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:56:23.39 ID:+jOTCmrc0.net
チョロメは増やしただけ使いやがるぞ

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:56:34.99 ID:XQQ3mXUmp.net
どうせ32bitなんやろ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:56:48.46 ID:3BLI/Pfp0.net
これは32bit版やろなぁ・・・ボソッ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:57:57.23 ID:xvNg+zyQ0.net
>>26-27
64だぞ

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:58:26.61 ID:hGu/8jnr0.net
わいのノートPC、3年前12万
Windows7
Intel core(TM) i7-3200QM 2.60GHz
メモリ16GB
HDD 700GB
グラボ HD Graphics4000

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:59:04.07 ID:xvNg+zyQ0.net
>>33
ワイの2年前よりスペック上やんけ

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 01:59:28.09 ID:PPPEpJza0.net
まあAdobe CSとか使わんなら
そんなに必要ないわ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 02:00:09.36 ID:mXxM906O0.net
タブ開きまくれ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 02:00:12.10 ID:xvNg+zyQ0.net
windows 10にアップグレードしたのがよくなかったんだろうか?

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 02:00:58.92 ID:RIs1phRk0.net
>>42
変わらん

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 02:01:38.77 ID:syzy/oDe0.net
i3よりもCeleronにSSD積んだ方が快適ィ!ってマジ?
動画編集とかする気ないんやけど

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 02:02:41.83 ID:48dy/riU0.net
>>51
i3にSSD積めばよくね

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 02:02:46.85 ID:sp8nvME1p.net
>>51
SSD乗せたところでCPUが糞じゃなんも意味ないぞ

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 02:01:43.85 ID:xvNg+zyQ0.net
androidタブレットのほうが使えるわ

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 02:04:06.67 ID:i2XcX+PA0.net
SSD256GBでメモリ8GB、CPUskylakeなら基本的になんでもいい

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 02:05:19.59 ID:48dy/riU0.net
>>58
スカイレイクいらねーだろ

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 02:05:28.82 ID:xvNg+zyQ0.net
パッパのVistaのほうが早かったンゴ

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 02:07:45.05 ID:xvNg+zyQ0.net
昔会社のパソコンにメモリ増設したら速くなったから
今回もいけると思ったンゴ

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 02:04:45.06 ID:fo25Xwj6H.net
SSDに変えたら世界変わったわ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 02:08:24.17 ID:xvNg+zyQ0.net
SSDは高いンゴねえ

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 02:08:52.61 ID:i2XcX+PA0.net
メモリとりあえず8GBあればいいということは知ってるけど、実はメモリの役割分からンゴ

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 02:11:16.92 ID:sitoKs6a0.net
12年前256MのPCに512M増設した時が一番速くなったのを体感したな
てかそれ以外に速くなったこと感じねえ

引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445446286/




スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2015/10/22(木) 16:45:04

    どこが足を引っ張っているのかしっかり見極めんと、無駄な投資になるいい例だな

  2. 機種名NA-07C :2015/10/22(木) 17:12:59

    メモリは速くするために足すもんじゃなくて不足して遅くならないために入れておくものだからな
    メモリ自体の速度やOCとかもあるけどそこまでやっても体感差なんて感じられないし
    増設して速くなったってのは元から作業に足りておらず節約して使ってたケース

  3. 機種名NA-07C :2015/10/22(木) 17:13:28

    レトリックかもしれんが、メモリを増やしても速くなるわけじゃなくて
    遅くならなくなるだけだと思う

  4. 機種名NA-07C :2015/10/22(木) 18:03:22

    64bitOSだけじゃなくアプリケーションも64bitじゃないと効果薄いで

  5. 機種名NA-07C :2015/10/22(木) 19:14:22

    OS Xならいくらでも欲しくなる

  6. 8086 :2015/10/22(木) 20:14:49

    遅くなる原因:メモリ内に全てのプログラムやデータが入りきらず、起動ディスクに今使用していないプログラムやデータを一旦書き出し必要になったらまた読み込む事を繰り返す「スワップ」が一番大きい
    複数のプログラムやデータを切り替えるようなマルチ処理中は読み書きが増えてさらに遅く感じる
    HDD等の磁気ヘッド移動による物理書き込みほどより遅く、HDDでもライトキャッシュ(書き込みキャッシュ)が有効だと少し改善されるが、SSDのような素子への電気的書き込みの方が遙かに早い
    遅さの原因は上記で述べているようにディスクへの書き出しや読み込み処理に時間がかかることが起因している
    まあ、渋滞時の高速道路のように道路上の混雑よりもインターの混雑で遅くなるのと似ている
    CPUやメモリのような高速デバイスとHDDのような低速デバイスが繋がれば遅さは顕著になる
    その点、SSDは準高速デバイスのため、スワップしても遅さは目立たない
    さらに、OSはディスク上のインデックス情報をメモリ内に展開して読み書きするため、容量の使用未使用に関係なくディスクを大容量にすればするほどメモリを圧迫しスワップする可能性が増す
    遅く感じる人はメモリが少ない状態でディスク容量を無駄に増やす事も避けるべきだ
    あと、ノートPCはマザボ設計の制約(省電力化)から低速デバイスへの読み書きのバス速度が遅いため、さらに遅く感じるだろう
    他にも多様な要因があるがとりあえずここまで

  7. 機種名NA-07C :2015/10/22(木) 21:50:36

    Windowsは実メモリをいくら積んでも仮想メモリと併用するようになっているんだよなあ
    仮想メモリのサイズを小さくしてやれば増設の効果は出てくる
    SSDのほうが最も遅い部分を速くするから効果大なんだけどね

  8. 機種名NA-07C :2015/10/22(木) 22:23:29

    7年前にVista初期のPCを1から2に上げた時は本当感動したな
    入れ替えで4年前にBTOで組んだ時にSSD選んでまた感動したけど
    自分の体感だとこれ以上のブレイクスルーは無いとか思ってる

  9. 機種名NA-07C :2015/10/22(木) 22:46:43

    近年のはCPUもメモリも高性能だから、替えてもあんましかわらん
    HDD→SSDが、一般的な使い方で劇的に変わる

  10. 機種名NA-07C :2015/10/22(木) 23:14:20

    メモリの残量を目安にすりゃいいんじゃね
    残り1GB割る頻度増えたら変えよう…で結局8GBで安定してるわ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。