【悲報】ワイ将、C言語で挫折
  • RSS

【悲報】ワイ将、C言語で挫折

難しすぎたか・・・

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:18:30.36 ID:PhMZC+Lv0.net
なんやあれ・・・
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:18:53.64 ID:PhMZC+Lv0.net
難しすぎて涙が出ますよ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:19:11.76 ID:Pwru3zdR0.net
宇宙語みたいやね…
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:19:26.34 ID:PhMZC+Lv0.net
>>3
ほんこれ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:19:14.15 ID:o3ziLObBM.net
スタジオエッチやそ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:19:32.77 ID:PhMZC+Lv0.net
>>4
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:22:48.20 ID:v+d6t2NZa.net
>>7
#include <stadio.h>
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:23:55.83 ID:o3ziLObBM.net
>>23
aはいらんのとちゃうか?(小声
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:32:49.61 ID:f2WaB6uh0.net
>>23
やっぱみんなスタジオドットhて覚えるんやな
スタンダードアイオーの略だってわかるわけないもん
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:28:36.79 ID:i0D3Kbq20.net
#include<stdio.h>
void main
{
printf(“hello world”);
}
こんなんやったけ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:30:33.60 ID:XeugQ3dbd.net
>>40
mainは関数やぞ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:30:50.61 ID:8u2uLZ4za.net
>>40
mainのあとに()がないぞ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:20:39.28 ID:S9yeon/xM.net
Cなんて生産性の低い言語やらんでええわ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:22:01.73 ID:/oqZO1KA0.net
ポインタ定期
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:19:30.93 ID:3e4zwsHid.net
ポインタか
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:19:46.24 ID:HDc/VrVWa.net
ポインタのポインタやろなぁ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:21:11.13 ID:bcnKVCgZ0.net
ポインタってなんや
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:22:35.20 ID:/4ngz6J1r.net
>>15
アドレスを指し示すこと
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:22:15.92 ID:S9yeon/xM.net
本当今時Cとかゴミやで
もっと便利な言語がいっぱい出てるんやからわざわざ苦行に触れる必要ないわ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:22:44.42 ID:m53noGtm0.net
>>20
えぇ…
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:22:59.69 ID:UkCBwj1t0.net
Javaやっとるけど配列意味わかんね
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:24:28.28 ID:SVHxtVUmd.net
ワイアセンブラ使い、低みの見物
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:26:11.20 ID:dwLJnp0m0.net
なんか型がようわからんなあ
せやvoid型ポインタでええやろ!
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:26:41.82 ID:f5jSbCWI0.net
C言語出来てなんのメリットあるん?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:27:35.22 ID:o3ziLObBM.net
>>33
他の言語がクッソ楽に習得できる
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:26:51.33 ID:XeugQ3dbd.net
C言語なんてバリバリの組み込み系ぐらいしか触らない言語やけどあれ知ってるとメモリ管理の事めちゃくちゃ詳しくなるから多少他の言語触ってもなんとでもなるわ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:28:37.08 ID:/ikOahjGa.net
ええ…
もっと取っつきやすいのから入ってもええやろ…
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:27:05.28 ID:1TyiJ/WS0.net
Rubyやれや
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:29:47.21 ID:7o+ifQwRp.net
Cがオワコンとか言ってる奴はエアプ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:30:23.57 ID:jsaYQr/00.net
ポインタがよく理解できないわ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:31:29.81 ID:bcnKVCgZ0.net
無理やろこれ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW) 2017/04/21(金) 16:34:54.76 ID:VBWCxzOn0.net
しゃーない別の言語に切り替えてけ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:35:43.06 ID:AiRLtGuU0.net
PHPerワイ、低みの見物
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:36:50.57 ID:/ikOahjGa.net
言語というか開発環境に流行り廃りはあっても、オワコンとかにはなんねーな
むしろ終われ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 16:37:09.00 ID:HmTiFJCfr.net
vbaから入った方がいいと思う。


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2017/04/21(金) 17:39:48

    Cは文法自体はシンプル。
    但し設定を間違えると動かない(ようにみえる)。

    IO的に楽なのはVBA。
    入出力を作らなくても普通のワークシートで結果を得られる。

    C#あたりから始めれば、VisualStudioがめんどくさいことは全部やってくれるから簡単。

  2. 通りすがりの名無し :2017/04/21(金) 19:00:22

    Cの標準関数って出来ることが少ないので、「C言語のお勉強」だとコンソールに何か文字を出すくらいしかできません。携帯アプリなどを見慣れた世代だとおそらくびっくりするほど地味なことしかできません。
    じゃあWindows+C言語でGUIプログラムとなるとびっくりするほどハードルが高くなります。
    初心者がstdio.hってなんだ?とまともな疑問を持ってソースを読むと多分そこで挫折します(笑)。

    WindowsならC#、MacOS X/iOSならObjective-C/C++から始めるとよいと思います。

  3. 機種名NA-07C :2017/04/21(金) 19:06:34

    プログラミング始めたいと思ってる奴らの9割はCなんか触る必要ない
    そのやりたいことはほぼ間違いなくC以外の言語使った方が簡単で早い

  4. 機種名NA-07C :2017/04/21(金) 19:13:55

    枯れた技術で低レベルな言語だから
    マシンパワーをフル活用したい場合には便利な言語

  5. 機種名NA-07C :2017/04/21(金) 19:44:44

    確かに古臭い言語ではある。
    pc言語は新しい有能な言語が生まれ、徐々にそっちが主流になっていくの繰り返し

  6. 機種名NA-07C :2017/04/21(金) 20:19:02

    学生の時、ルネサスのH8マイコンでCやってたけど、今でもPCでもローレベルな環境なら使うんかな??
    ブートローダとかって何で書かれてるんだろ。

  7. 機種名NA-07C :2017/04/21(金) 21:05:37

    VBAは実用性があって、かつ簡単なのでプログラミングを学びたい人にはお勧め。
    研究や大量のデータ解析する場合はマクロ組めたほうがいい

  8. 機種名NA-07C :2017/04/21(金) 22:30:21

    Pythonってのがオススメだゾ

  9. 機種名NA-07C :2017/04/22(土) 02:32:26

    わいオッサンプログラマ
    学生の時に趣味で6809とZ80のアセンブラ(というか機械語)やっとったお陰でソフト会社に潜り込んでからCを覚えるの楽勝

    ポインタはCPUのメモリ空間やメモリアドレスの概念が頭に無いと、存在意義も意味も理解できない
    だが機械語はメモリ空間やアドレスの理解無しに済ませられる訳が無いもんな
    文字を任意の位置に表示するのも、グラフィック1ドット描くにも、そういう命令が無いから自分でそういうルーチンを自作する(か既存のライブラリを使うか)しかないのも一緒なので無問題

    そういえば先輩のCOBOLプログラマが、ポインタやメモリ空間が何を意味するのか全然思い描けないのでCは覚えようとしてもさっぱりわからない、と嘆いていたのが印象的だった
    そんなもんなんだねえ

  10. 機種名NA-07C :2017/04/24(月) 00:25:43

    高校生んときから授業でC言語触れてるから大学入っても楽だったな。

  11. 機種名NA-07C :2017/04/25(火) 02:05:38

    未だに関数ポインタの書き方がうろ覚えだ。
    C++はconstが良く分かっていない。
    初心者はScratchとかでいいんじゃないの?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。