【悲報】自動運転トラックの登場で大量のドライバーが失職の危機
  • RSS

【悲報】自動運転トラックの登場で大量のドライバーが失職の危機

1039755603

何年後?

1: 海江田三郎 ★ 2016/09/23(金) 10:31:25.03 ID:CAP_USER.net
http://gigazine.net/news/20160828-truck-driver-could-lose-job/

アメリカで長距離トラックドライバーは、年間4万ドル(約400万円)程度の中流の給与を学歴不問で得ることができる唯一の職業です。一方で、Uberが自動運転トラックのスタートアップ「Otto」を買収して物流の自動化を推進するなど、自動運転トラックの運用が現実的なものになりつつあり、もし自動運転トラックの運用が始まれば、アメリカに180万人ほど存在する長距離トラックドライバーが職を脅かされることになるわけですが、そんなトラックドライバーの未来についてVoxがつづっています。


American Trucking Association(アメリカトラック協会)によると、アメリカ国内を走る何百台もの貨物輸送トラックはアメリカ経済の一翼を担っており、2015年にアメリカ国内の貨物輸送の67%、年間92億トンもの貨物を輸送したとのこと。
大学教育を必要とせずに比較的高給を得られるトラックドライバーは、同条件で同じ給与を得られるような代替できる職業も存在しないのですが、自動運転トラックの登場により、180万人のトラックドライバーの失職が始まる可能性が出てきています。
すでに多くの自動車に自動で走行速度や車間距離を維持するオートクルーズ機能などの運転サポート機能が搭載されていますが完全な自動運転カーはまだ登場していません。これらの自動運転機能は高速道路であれば比較的問題なく動作しますが、都市部での自動運転が難しいという問題があります。一方で、トラックには乗用車よりもはるかに多くのセンサーやカメラ類を搭載できることから、自動運転カーよりも自動運転トラックの方が先に実用化することが予想されています。
すでにいくつかの自動運転トラックは国家道路交通安全局(NHTSA)の定める自動化レベルで5段階中「3」に達しており、ドイツの大手自動車メーカーであるダイムラーもレベル3の自動運転トラックの公道テストを行っているほか、Ottoも同レベルの自動運転トラックで公道テストを行っています。
Ottoは自動運転トラックの商業化の時期を「すぐ」と述べているのですが、具体的には1年~2年以内になる見込み。
さらにUberに買収されたことで開発スピードが加速することが予想されます。しかし、Ottoの自動運転トラックは貨物の搬送を自動化できるわけではなく、ムービーでもドライバーが乗車する必要があることを示しており、まだしばらくは人間の手が必要とされそうです。

なお、実際にOttoの自動運転トラックが走っている様子は以下のムービーから見ることができます。

Otto ? Self-Driving Trucks – YouTube

 
3: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 10:37:10.65 ID:xTHlxhMP.net
こういうニュースが出るたびに思うんだが、自動運転で大丈夫かよと・・・

懐疑的だ・・
7: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 10:38:43.45 ID:xzTNujjx.net
>>3
俺も懐疑的だが、止められない流れではある。
99: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 12:00:40.99 ID:V3nk5WF5.net
>>3
人間なら安心ですか?居眠り運転や飲酒運転するんですよ?他の車を煽ったりもするし。
134: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 12:44:53.84 ID:DYL4no+r.net
>>99
管理する人間が自動運転車を改造しないとなんで言える?
4: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 10:37:53.03 ID:ie6ehBg1.net
ならないと思うぞ
今の物流業界はトラックドライバーの人権無視で成り立っているような部分があるし
コンピューターが弾き出す以上のとんでも条件を荷主が吹っ掛けて通っちゃっているだろうし
160: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 13:21:55.83 ID:lcGfmwav.net
>>4
その辺は法律で規制すべきだな
何より安全上の問題があるしな
5: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 10:38:00.40 ID:Oc4GRFP7.net
日本も国道だけを走っとけばトラックの自動運転できそうだな
9: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 10:40:17.43 ID:f8sfzJzp.net
自動で荷物の上げ下ろしや、玄関まで行って荷物渡してサインもらったりとか出来るならそうかも
8: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 10:40:06.80 ID:yj1HOlpQ.net
トラックの子守が必要だからドライバーは
失業しないよ。てか、無人は怖い!
15: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 10:45:46.90 ID:Bwnlp/J9.net
テレビが出てきた時、ラジオと映画館は無くなると言われてたけどあるだろ

時代が変われば仕事も変わる
12: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 10:44:06.03 ID:xlabGh/L.net
じゃあ>>1の動画で運転席にいる人は誰なの
13: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 10:44:51.80 ID:xlabGh/L.net
ああ運転席じゃないな
ヘッドに乗ってる人はなんなの?
18: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 10:50:06.01 ID:TCN66pjs.net
高速道路に専用の物流センターを接地
長距離は自動車
物流センターからの小分け配送は従来通り
それなら可能性が少し上がる

ま、無理だけどな
41: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 11:07:39.97 ID:CDwfoLWc.net
>>18
だよな
19: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 10:50:46.88 ID:RrH0HscY.net
高速道路は自動運転で大丈夫じゃないの?
IC付近に物流ターミナル作って運ばせれば、長距離運転の負担が
減るだろう。
20: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 10:50:59.33 ID:aJdQWY4o.net
自動運転が普及すれば人間は玄関前で荷物降ろして運ぶだけだから時給800円でいいなw
23: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 10:53:08.51 ID:Bwnlp/J9.net
>>20
拠点からはドローンかペッパーが運んでくるんだろw

そしてロボットのメンテナンスをロボットがするようになって…
25: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 10:55:17.86 ID:juIDSksv.net
これはアメリカの話だけど日本はいつくらいになるのだろうなあ、やっぱり2020
年を少し過ぎたくらいかしら。
26: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 10:56:04.34 ID:NItsnKuM.net
心配御無用、現実問題ありえない、自動制御技術はまだまだ赤ちゃんの段階だ。
27: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 10:56:17.24 ID:YckNY902.net
日本には、エコで安全確実な長距離鉄道輸送があるよ~
30: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 11:00:57.79 ID:d572sMpb.net
細かい荷物はドローンで配達するようになって
家の屋根にはドローンの発着場があるのが常識なる そんなの 素敵やん
33: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 11:02:20.86 ID:2c0xU0Er.net
一般車も含め高速道路だけでもさっさと導入すべきだよ。
高速の渋滞、事故が減るだけでだいぶ違う。
35: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 11:03:37.19 ID:nG9qAAyk.net
世の中どうなって行くんだろうね。
37: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 11:06:02.47 ID:9Z21YMH2.net
交通事故は大事になるし、自動運転には賛成だ
38: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 11:06:32.72 ID:ehAnxLoZ.net
そりゃ、運転程度ならコンピュータの方が正確だろうし
運転する職業のほとんどが、あと数十年内で消えるだろうね
39: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 11:06:39.96 ID:0V6OHVyX.net
トラック、バス、タクシーは近い将来に全自動化されるだろうね 15年以内くらいかな
40: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 11:07:30.72 ID:3uK3vWF2.net
人口減の国には朗報
49: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 11:12:52.77 ID:ueTo/1WO.net
大型トラックを全てコンテナ化して
くら寿司みたいな専用レーンで運べばいい
66: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 11:32:04.15 ID:Rozwwk3n.net
あと20年は無理無理
68: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 11:32:10.04 ID:TLT3GQCG.net
人手足りてないんだから丁度いいじゃん
70: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 11:33:06.30 ID:KZwkhUMR.net
50代以上のドライバーは自動運転はまだ先だし人手不足だし食いっぱぐれることはないだろうから逃げ切れてよかったな
83: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 11:41:17.58 ID:ZMxk+roO.net
今すべきは電車の自動運転化だわ
車掌は客のチェックだけ
88: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 11:47:56.42 ID:bEfCsiak.net
30年後には人が運転することが原則禁止になるだろう
90: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 11:51:45.00 ID:396jI3/p.net
まあ、とりあえず大学は出とけって話か
91: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 11:51:45.69 ID:7oyUNvt0.net
電車もバス・タクシー・飛行機も、いずれみんな無人になるんだろうな
92: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 11:53:01.41 ID:DimoT7HW.net
ならないよ
誰が積み降ろしすんの?
108: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 12:12:03.01 ID:drY4+Hsy.net
>>92
パレットに載ったものをフォークリフトで移動なんてそれこそ無人化できるんじゃないの
小口の輸送は有人で残るだろうけど
102: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 12:03:10.80 ID:WO5U28p7.net
「唯一の」って言いきっちまっていいのかおい
113: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 12:16:22.50 ID:gucX8Zyi.net
>>1
アメちゃんでの話かよw
日本は大型ドライバー不足してるから大量解雇は無いだろうな
119: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 12:23:27.13 ID:wEC+7ibM.net
自動ができて、無くならないにしてもドライバーの給料はダダ下がりなんだろうな
120: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 12:24:50.73 ID:glZILmKj.net
あと20年どころか50年経っても無理そう
140: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 12:48:38.25 ID:oK7aIqJZ.net
>>120
うむ はじめてはトラック輸送が盛んになって
むしろふえるよな
128: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 12:32:59.24 ID:byUzp3KZ.net
ドライバー不足なんだろ?ええやん
121: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 12:25:46.36 ID:7Vz0XDo8.net
ドライバー不足が危機

ドライバー不要になって危機
155: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 13:03:39.57 ID:YnUA7q+T.net
トラックドライバーの悲劇


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2016/09/23(金) 14:39:51

    これは長距離限定ってところがミソだよ
    積荷を中継するハブターミナル間なら、始点と終点にフォークリフトのロボットor運転士がいればいい
    ハブ→各営業所→クライアントまでは人が中心になる
    日本は長距離トラック運転手が完全ブラック化してるから、むしろ歓迎すべき

  2. 機種名NA-07C :2016/09/23(金) 15:02:50

    搭乗者無しの自動運転はアメリカでも法律で禁止されたからドライバーの負担が減ってメリットが大きいんじゃない
    そりゃ将来的には無人運転になるだろうけど、猶予がある方だと思うよ

  3. 機種名NA-07C :2016/09/23(金) 15:59:56

    運送業界入ってみてわかったけど運送会社より荷主がガンだわ
    色々規制入ったこともあって会社自体は労働条件とか色々考えてくれるようになったけど荷主が原因になる荷待ち時間とか伝票待ち、無理な運行条件は全然変わってない
    荷主に対して何とか規制かけないと運送業界だけじゃもうこれ以上の条件改善は難しいと思うわ

  4. 機種名NA-07C :2016/09/23(金) 17:35:27

    待遇改善の機会も給料アップもすべてなくなったな
    どうせその内自動化するんだからでドライバーの問題について議論する必要がなくなった

  5. 機種名NA-07C :2016/09/23(金) 17:45:58

    ※3
    それは個人客?法人客?両方?
    集荷・配送の融通は運送サービスの一環なんだから、資本主義の競争原理のうちなんじゃないの?
    自由市場に規制かけたら競争を阻害することになるから、市場主義的な経産省は規制したがらないだろう
    霞ヶ関の力関係からいって厚労省が経産省の反対を押し切るのも無理だろうし

  6. 機種名NA-07C :2016/09/23(金) 18:03:39

    日本は実用レベルの技術の登場やら法整備やらで15年はかかるだろうからまだ時間ある
    それに俺の予想ではある程度の道路幅が確保できない場所もある下の道では運用禁止になると思うので
    運送業では人間が随伴する形になるはず

  7. 機種名NA-07C :2016/09/23(金) 18:24:40

    砂利トラ転がしてるチンピラにもなれんようなゴミが死滅するのなら歓迎だな

  8. 機種名NA-07C :2016/09/23(金) 19:10:50

    やがて人類自体不要だっていう判断になって…

  9. 機種名NA-07C :2016/09/23(金) 20:00:25

    2ch民も不要だからな

  10. 機種名NA-07C :2016/09/23(金) 20:11:52

    先に貨物列車の運転を無人化しようぜ

  11. 機種名NA-07C :2016/09/23(金) 20:39:01

    運送業界は人手不足だし、コスト削減にもなるし、ある意味歓迎でしょ
    街なかでの運用は不安があるけど長距離は早めに導入されるかもよ

  12. 機種名NA-07C :2016/09/23(金) 21:08:34

    IC間限定の自動運転だって劇的な効果があるでしょ

  13. 機種名NA-07C :2016/09/23(金) 21:09:06

    トラック運輸はスピード超過を始めとした違法行為ギリギリ線上の運転で成り立っている。

    自動化で全運行ログが記録されるようになったら、どうなるかな。
    Nシステムの監視結果と一致しないログばかりになったりしてw

  14. 機種名NA-07C :2016/09/23(金) 21:47:09

    人轢いたらそのままミンチ作りながら目的地に辿り着きそう

  15. 機種名NA-07C :2016/09/23(金) 22:10:23

    >テレビが出てきた時、ラジオと映画館は無くなると言われてたけどあるだろ
    市場規模は半減の半減以下になったけどな。
    ニッチで生き残ることは消えてることを意味する。自動運転が実用化されたら車を運転する職業の大半が消滅する。

  16. 機種名NA-07C :2016/09/23(金) 22:29:52

    完全に無人化が理想だろうけど、最初は、ハイブリッド的な実装になるように思う。
    例えば、先頭をドライバー付き自動アシストトラックが走り、その後ろを、無人のトラックが追いかけていく。
    赤信号で取り残されちゃったらどうするの?ってのが問題かもしれんけど、最初は、こんな風に、不完全ながらも便利、というところから実用化されていくんじゃないかな。

  17. 機種名NA-07C :2016/09/23(金) 22:36:01

    ※16
    先頭の友人車両がないと運行できないなら道交法違反になるだろうなぁ
    牽引車両扱いにはならないだろうし

  18. 機種名NA-07C :2016/09/23(金) 22:42:47

    そんな既存の常識や法律に長時間縛られ、遅れを取るのが日本の馬鹿なところなんだけどな。
    道交法違反だから~ とか言ってる間にヒュンダイにトヨタが買収されても知らんぞw

  19. 機種名NA-07C :2016/09/24(土) 00:08:36

    ※5
    渋滞を一切考慮せずスピード違反前提の時間指定に、順番待ちのトラックを路上に待機させたりと立場を利用してサービスの域を超えてるの現状
    お咎め無いのは自由競争の前には法律違反なんてどうでもいいっていう考えなんだろ
    そんな事してるから深刻なドライバー不足というツケが回ってきてるんだけど

    ※7
    高齢ドライバーが多いし間違いなく生活保護に殺到する訳だが

  20. 機種名NA-07C :2016/09/24(土) 01:06:05

    タクシードライバーが最も不要。

    10年後…「へえ昔はタクシーもドライバーがいたんだ!」ってなるね。

  21. 機種名NA-07C :2016/09/24(土) 09:41:05

    トラック、バス、タクシーはいずれ自動化は避けられない流れだろうけどこれらが全部法定速度で走り出したら普通の生身ドライバーはストレス半端無いだろうな。

  22. 機種名NA-07C :2016/09/24(土) 14:41:24

    ※21
    そもそも誰も守ってない現実虫の法定速度の設定に問題がある

  23. 機種名NA-07C :2016/09/24(土) 17:28:24

    ※18
    この話に関係なく色んな物が法律や慣習に縛られてきている以上、
    その上で戦わないと何もできんだろ
    外野から法律がーとか言ってるだけのくせに

  24. 機種名NA-07C :2016/09/24(土) 21:33:52

    鉄道は自動運転出来るのに、いまだに人間が乗ってる。
    これは、突発的自体が起こった時には結局人間が操作するしかないから。
    それに、運転手は運転だけしているわけではない。
    自動車の自動運転が普及しても、ドライバー職はなくならないよ。

  25. 機種名NA-07C :2016/09/28(水) 07:45:06

    本当は自分が運転してたのに、自動運転モードだったと
    言い訳するやつでてくるから、
    ドライブレコーダーの搭載が義務付けられるはず。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。