
まだだけど?
1: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 11:49:55.24 ID:ePWMn22g0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
【2025年7月】PS4の厳選おすすめソフト52選!いま話題の新作から名作まで、人気ソフトをご紹介!
2: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 11:52:44.43 ID:PYUtzdcN0
社会人になればやる暇無いだろ
84: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 13:35:23.35 ID:1VPd32JS0
>>2
時間は自分で作るのが社会人
3: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 11:52:56.57 ID:8sBoD+sh0
18歳のときシムシティを一日やった
いやこれ俺の時間を無限に奪うなと確信
家庭用ゲームが夜に放たれたのがオトナになってからでよかった
子供だったら確実に猿になってたわ
37: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 12:19:12.54 ID:5Ib8LBmJ0
>>3
ホント時間泥棒
9: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 11:55:55.42 ID:qNWZ9RY90
断続的にずっとやってるけど1本やり尽くすまでに1年かかったりしてる
10: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 11:55:58.24 ID:EX+PpLXO0
35歳
14: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 11:58:34.42 ID:5e2vsZL90
54歳現役
15: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 11:58:39.35 ID:QUuBHDlW0
テレビゲームは卒業したけどスマホゲームやってる(´・ω・`)
16: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 11:59:59.30 ID:zdJhkzzv0
25歳
楽しくなくなった
17: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 12:00:34.60 ID:7inbYd6R0
20才だな
無駄な時間を過ごすことは大好きなんだけど、無駄過ぎて思い出すら残らないので全くやる気が失せた
19: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 12:01:05.11 ID:lwbTJ4yl0
結局作業なのだ
20: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 12:02:44.58 ID:Zgh2btXS0
セガが家庭用ゲーム機から撤退した時
27: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 12:11:01.37 ID:PB/XUBsB0
してないよ今もやってる
26: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 12:10:43.59 ID:ZZ89syIz0
生涯現役
29: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 12:17:00.74 ID:qrAUGd5F0
テレビゲームは22ぐらいだな
スマホゲームはやってるが
31: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 12:17:57.85 ID:gj6UZei40
据え置きはプレステ2まで
スマホゲーは時間潰しでやる
33: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 12:18:32.30 ID:5Ib8LBmJ0
テレビゲームってw
ビデオゲームなんて言い方もあったなー
41: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 12:23:49.18 ID:R7coxvjx0
社会人になって、スマホゲームに移行した
47: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 12:33:19.00 ID:9gZC7dcH0
iPadでクロノトリガー始めた
コレ確かに指タッチ操作だけでは継続不可能だわ
ボタン割り当てがなんかおかしいけどスリコのBluetoothコントローラー買って動かしてる
49: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 12:36:44.10 ID:Rp2u5Bs40
22歳ぐらいで辞めて30歳からPCのネトゲにハマった
51: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 12:38:56.34 ID:O4GH4CXj0
今でもゲームしてる
一つ買えば結構遊べるしセールでまとめ買いすればかなりお得に楽しめる
この時期外にできるだけ出たくないし家でゲームは最高
53: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 12:41:23.93 ID:5Ib8LBmJ0
>>51
年重ねると積みゲーが増えて増えて
なんでモンハンとかノーマンズスカイとか買ったんだろwやる時間無いのにw
88: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 13:42:03.55 ID:ytWL35T/0
>>53
ノマスカはやれる事多くてやば過ぎる
ワイルズ2ヶ月で飽きたけどノマスカ1年以上やってるわ
54: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 12:42:17.95 ID:GwD/Pj7/0
卒業とか、趣味にそんな概念は無い
55: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 12:42:26.74 ID:5KaElYFm0
ゲーム配信見るだけでよくなった
56: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 12:42:34.03 ID:U7zadiPG0
大学卒業後。
ただ、スマホでちょっとしたパズルゲームはやってるな。
せいぜい1分ぐらいで終わるんで、たまに息抜きで。
57: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 12:45:03.67 ID:D+JnOlj20
圧倒的にやる時間は少なくなったな
でも惰性でSwitch2買ってしまいそうだ
スプラトゥーンしかやってないけど
59: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 12:46:29.86 ID:5Ib8LBmJ0
>>57
わかる 購入してもやらない未来が見えます
66: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 12:55:55.64 ID:kK8TTCMt0
俺は飽きっぽいので何でも長続きしたことない
68: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 12:59:51.01 ID:+SpyRljQ0
スイッチはテーブルモード
スマホゲーもする
テレビに繋ぐ据え置き機はなんか疲れるんだよな
71: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 13:04:19.85 ID:uNOR0wB80
Switch2を買ったはいいが
全くプレイしてない
72: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 13:08:31.72 ID:gtFUC5k60
Switchのソフトだってまだクリアしてないのがある
Wiiもゲームキューブも未クリアで残しっぱなし
78: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 13:20:04.98 ID:EC8zfY0G0
こんなコスパいい趣味やめるわけないだろ
ソシャゲはやらんけど
80: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 13:22:33.44 ID:KTYVwr5F0
FF11辞めて社会復帰した時についでに止めたな
81: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 13:24:20.14 ID:O42GiV7Z0
楽しめなくなった
94: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 13:50:28.48 ID:7l06S/qg0
30歳ぐらいかな
さすがにあきた
104: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 14:10:36.17 ID:tYVCDn3T0
40後半から徐々にだな
今は全くやらない
106: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 14:19:06.68 ID:5Ib8LBmJ0
>>104
わかる Ps4がネトフリ YouTube 再生機になっとる
108: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 14:21:53.74 ID:5Ib8LBmJ0
対人ゲー あれはダメ心がおかしくなる
116: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 14:32:49.42 ID:HHzV57Qu0
目が疲れる
根気がなくなった
125: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 14:53:28.80 ID:stFc4gkZ0
お前らはテレビゲームやめてスマホゲームだろうな🥹
127: 名無しさん@涙目です。 2025/07/06(日) 14:58:47.31 ID:Y/pHxEai0
床に座るのがもうむり
引用元:・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751770195/
テレビゲームは20歳ぐらいかな
今はPCゲーム