テレビ「我慢せずにエアコン使って下さい!死んじゃうよ!」国民「誰がその電気代払うの?」
  • RSS

テレビ「我慢せずにエアコン使って下さい!死んじゃうよ!」国民「誰がその電気代払うの?」

我慢はほんとダメ

1: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:21:15.93 ID:Ub7KjtVa0
たしかに、、、

2: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:21:59.29 ID:Ub7KjtVa0
何も言い返せんかった

7: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:23:06.80 ID:Ub7KjtVa0
私達はとりあえず注意喚起しました感

9: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:23:58.04 ID:bCGoBv5h0
意味不明

10: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:24:02.55 ID:3oUyzpEVH
いや払えよ

8: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:23:30.88 ID:rFyPoaS90
当たり前やろ

11: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:24:29.22 ID:b8KUvXw70

前者と後者って何も関連性無くない?

12: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:25:41.90 ID:3al1s1X20
今年は電気代の補助金無しだっけ?

18: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:28:44.57 ID:xoRyvvPb0
>>12
あるよ

17: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:28:29.41 ID:ydVWitTT0
でも電気代補助は7月からだから・・・

26: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:31:52.94 ID:nQHdckvU0
>>17
あと少しの辛抱やな

20: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:29:07.29 ID:MVAIs+4h0
お前が使うのになぜ払ってもらえると思ったのか

24: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:31:23.70 ID:6tjL66wF0
テレビを消してエアコンつけたらええやん

29: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:33:32.04 ID:KA8Fh62r0
冷房の電気代とかたかがしれてるだろ

35: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:41:29.38 ID:l3djQgag0
冷えピタとかポカリ用意して大丈夫や言うてる奴たまにいるけど冷房代の方が安そうよな

37: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:44:19.88 ID:95BpHMQp0
滞納すればいいよね

38: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:44:40.65 ID:/p9GR5N60
テレビ消せよ

42: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:45:49.97 ID:3Cz76dIWr
ニュースで「エアコンは電気代が気になるからつけない。OS1をガブガブ飲んでる」とか言ってた爺さんは
OS1よりもエアコンの方が安いって気づいて

46: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:50:45.89 ID:8P1etPGQ0
>>42
昭和のクーラーの感覚だから
もう情報がアップデートされないんや

84: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:44:23.10 ID:aHF5ozHj0
>>42
経口補水液ガブガブ飲むなんて危険過ぎる
ましてや年配の方だと尚更…

40: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:45:35.69 ID:86k1fmsT0
街全体を巨大ドーム化して中で暮らすのはどうやっても無理なんか?
火星とか移住計画ってこんな感じなんやろ実際
宇宙移住の練習ってことであかんのか

45: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:48:31.23 ID:OXEDeakNd
米の価格なんかより電気代どーにかせーよ

47: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:53:01.41 ID:ZZE7wmmx0
これは久しぶりのぐう正論

49: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:54:08.48 ID:RnCC3h960
ワンルームおじさんならつけっぱでも大して電気代変わらんけどさ

50: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:54:52.01 ID:Mx21A0+30
>>49
6畳用ならつけっぱなしでも月3000円くらいか?

51: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:55:43.14 ID:qD6Ac5rn0
扇風機3台つけてるうちのジジイに言ってやりたいけど、エアコン一台つける方が絶対安いやろ

74: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:35:11.82 ID:t9jbZCm40
>>51
効果がショボいのはともかく電気代は遥かに扇風機3台のほうが安いぞ

52: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 08:56:35.77 ID:PYkBqW+t0
昼は図書館とか行けばいいんじゃね?

57: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:00:53.05 ID:/5YqaT1U0
文明の利器を極端に恐れるのなんなんやろな
冷蔵庫や電子レンジが出た時もやっぱり叩かれたんかな

59: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:03:57.34 ID:3Cz76dIWr
>>57
電磁波で栄養が壊れるだの
こんなのに頼ってると怠けるだの
言われてたらしいわね

60: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:07:43.45 ID:vqWlrzyY0
ミシンができた時も手縫いの方があたたかみがあるとか言われてそうやな

71: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:32:39.81 ID:t9jbZCm40
熱中症になった場合の治療費のほうが高いぞ

76: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:36:43.76 ID:h2N1l9f/0
どんなに暑くても朝方ってクソ涼しいよな

79: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:37:55.57 ID:uf6D2W+U0
>>76
まだ6月だからね
7月後半くらいになると余裕で暑い

82: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:42:16.28 ID:7Rg+rHnn0
暑いのわりと平気なんよな仕事場もっと暑いし余裕
寒いほうが駄目だ

85: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:45:30.52 ID:Xqyl56y30
>>82
暖房なんて電気毛布一枚あればぽかぽかだから我慢する意味ない

86: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:46:07.27 ID:zxaWQSEud
電気代節約して氏にてえのかよ

88: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:47:16.99 ID:f9O8JpigM
使って欲しいなら金よこせよ!

93: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:49:29.13 ID:EW29nesQ0
ここで2万円をひとつまみ

72: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:32:40.45 ID:k4aKDEcU0
いやお前自身が払うに決まってるやん

83: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 09:43:34.30 ID:VC0Lk3gx0
親が払うが😅

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750375275/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 未入力 :2025/06/20(金) 15:32:52

    そのエアコン自体が無い…

  2. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 15:35:37

    命と電気代どっちが大事なんだい?
    今年の夏も暑くなりそうだ

  3. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 15:42:12

    なんでこういう限界食生活とかもそうだけど治療費考えないの?

  4. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 15:44:41

    テレビを観ずに、エアコンを付けた方が合理的なのかも。

  5. ぬっこ :2025/06/20(金) 15:47:16

    もう 家にエアコン 無いんよ
    扇風機 全開運転ちう

  6. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 15:54:17

    休みなら外に出て涼しい場所を探すのもええよ
    というか、クーラーが無いなら家の中におったらあかんよ

  7. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 15:54:32

    あなたの健康の為ですよ?

  8. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 16:03:21

    エアコン無しで我慢して熱中症になったらエアコン常時稼動させた何倍もの治療費がかかる

  9. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 16:05:26

    製造から20年未満のエアコンで10畳未満の部屋ならば、1部屋1台を15時間稼働させても1日で増える電気代は120円程度やろ。
    アイス1個・最寄りの小売店に行く交通費を考えても120円をエアコンに使った方が安価であろう。

  10. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 16:07:54

    熱中症になって病院代を払えばいいじゃん
    電気代の方が安かった・・・と後で泣けばいいだけ

  11. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 16:08:34

    わいはネコのために常時エアコンをつけてる
    電気代、最高月3万円

  12.   :2025/06/20(金) 16:24:12

    再エネ賦課金のせいでエアコン用の電気代が払えない

  13. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 16:29:25

    その程度の金が払えない人は、生きててもしょうがないってことでしょ

  14. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 16:42:34

    じゃあ熱中症にかかって○んでおけ
    馬鹿が減るなら世の中の為にもなる

  15. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 16:52:07

    爺さん婆さんはエアコンを一日中27℃自動で付けっぱにしておけばいいんだよ
    後、断熱カーテンして締め切ってればいい
    最初の起動が一番電気を食う、後はほっとけばいい
    24時間付けっぱでも3000円くらいですむよ、実際自動で使ってるけど
    冷えたら止まってるからね

  16. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 17:18:17

    主語がでかすぎる
    勝手に国民の代弁者づらすんなや

  17. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 17:24:48

    命より電気代の方が大事だという当たり前の判断を理解しているはずなのになんて事を言うんだと、そうおっしゃる

  18. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 18:02:43

    エアコン使うと電気代が月2千円から3千円増える

  19. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 19:00:00

    電気代も払えない奴は人権はないですよって意味だろいちいち言わせるな

  20. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 19:12:45

    無責任よな

  21. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 19:50:31

    >>20
    そらお前の命に責任持つのはお前自身だし
    他人はみんな無責任だよ

  22. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 19:52:59

    テレビ「病気になったら我慢せずに病院行って下さい!死んじゃうよ!」国民「誰がその病院代払うの?」
    こんな国民

  23. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 20:02:22

    じゃあ◯ね
    としか

  24. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 20:16:07

    15
    爺さん婆さんはエアコン=身体に悪いって洗脳されてるから例え室内が40℃あっても付けないだろうね

  25. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 20:56:59

    パヨじじいのバラック小屋にはエアコンないもんなww

  26. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 21:43:18

    太陽光発電てこんな暑いのに役に立ってないの?

  27. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 21:48:16

    光が必要であって熱は関係ないからな

  28. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 22:16:57

    スレ画像がワイちゃん部屋用エアコンのリモコンと同じで草
    なおエアコン:450W グラボ:300W
    グラボって頑張ったら3畳分ぐらい冷やせないか?

  29. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 22:32:27

    どうするのが最適かを教えてるのであってそれを受けてどうするかの自由があるから生じた利益も代償も本人のものになるに決まってるだろ
    自由が嫌なら全ての生活を誰かに強制力込みで統制されたらいいんじゃないか
    日本では刑務所くらいしかないけどな

  30. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 23:00:39

    ※26
    太陽光発電って暑いと発電効率落ちるんだ
    一番効率良いのは太陽光があって涼しい季節だから冷房暖房を使わない春とか秋なんだよね

  31. 機種名NA-07C :2025/06/20(金) 23:21:31

    我慢したい奴は勝手に我慢してろってね
    ただ周りに迷惑はかけるなよ

  32. 機種名NA-07C :2025/06/21(土) 00:11:56

    冬の電気 灯油よりまだまし
    寒いと体が動かない
    冬なんていい事1つもない

  33. 機種名NA-07C :2025/06/21(土) 00:20:41

    コンクリートジャングルから引っ越せば涼しい生活できるぞ

  34. 機種名NA-07C :2025/06/21(土) 00:58:25

    ただ、我慢以前に加齢によって暑さを感じ取ることができなくなっている場合もある
    というわけで、対策として若い頃から気温計付の時計を見る習慣を付けていたりする。

  35. 機種名NA-07C :2025/06/21(土) 04:15:52

    脱原発や再エネの風潮を作っておいてエアコン使えは無理あるよな
    脱原発や再エネ推進派がディベートでフルボッコにされてる所を流して世論操作ぐらいやってみろ
    原発はグリーンエネルギーという世論を作って電気代下げてみろよ

  36. 機種名NA-07C :2025/06/21(土) 07:10:07

    「ごはん食べないと健康が維持できませんよ」
    「誰がその食費払うん?」

    てめぇのことなんだからてめぇが金払えやバカw

  37. 機種名NA-07C :2025/06/21(土) 07:29:38

    病院「世間の注意喚起を無視してエアコンをつけなかったら熱中症になりましたって?救急車も病床も医療人材も無限大にあるわけじゃないぞ?」

  38. 機種名NA-07C :2025/06/21(土) 08:39:39

    エアコンつけろつーか設置しろと国が大家に言ってくれんか…
    やれ壁に穴開けたくないだの室外機置けないだので拒否ってくるだろ

  39. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 08:48:51

    再エネ賦課金さえなければ電気代払えるのにな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。