職場でUSB扇風機使ってるやついる?
  • RSS

職場でUSB扇風機使ってるやついる?

こんなやつ?

1: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:23:02.81 ID:evsPLN8q0
クーラーついてるのに暑すぎる

2: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:24:08.85 ID:WQu2cyfq0
出社後あたりは首筋に当てると体がそこそこ冷えるから使ってる

3: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:24:32.54 ID:pPrHUsSx0
卓上のやつ捗るわ

8: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:28:42.45 ID:qswmV6eS0
だってババアどもがエアコン下げろ下げろうるせえもん
そのせいでクソ暑い

11: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:31:10.78 ID:lFDe6Y9O0
>>8
下げたら涼しいやろ

12: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:32:34.07 ID:t0AORIPt0
席ガチャ外してエアコン直当たり引いたわ

4: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:24:55.58 ID:6OZ93UuF0
ワイの会社ヒエヒエで寒い

13: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:33:54.48 ID:EpEfv+BCd
弊社30℃でもエアコンつけられないから
扇風機はマストアイテムだな

14: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:34:02.19 ID:35wrMh3O0
ジジイと婆さんの職員がつこうてる
アレ使い出したらジジイの仲間入りやおわりやとおもてるわ

9: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:29:12.74 ID:E0RFyU0j0
カタカタうるさい

5: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:25:08.65 ID:Hy8BieM70
たまにクッソうるさいのいるのな
本人は気にならんのが不思議

6: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:26:21.40 ID:mMF7QANZ0
>>5
わかる

7: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:28:12.29 ID:pjd//V7f0
普通の扇風機があるが

10: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:29:36.54 ID:2K7Ap9wgM
服にファンがついたやつってすずしいの?

23: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:58:52.76 ID:xo4iLK7J0
>>10
汗かけば涼しい

15: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:37:30.83 ID:vNe1dkwN0
夢グループのみたいな卓上クーラーってええんかな

18: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:41:54.45 ID:ljjDgFYor
卓上でめっちゃ静かなやつないんかな
ほぼ無音に近いの

19: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:43:31.90 ID:CuLZY9Rm0
>>18
風出なくてもいいなら…

20: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:46:33.86 ID:wb47fb400
これどう?AIチップ入っとるらしい

【2025年モデル 瞬冷式】WISFISSH ハンディファン AIチップ制御の半導体冷却プレート搭載 100段階無段階調...

22: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:49:40.43 ID:wb47fb400
エレコムのは人もパソコンも冷やせるらしい

エレコム USB扇風機 縦置き/横置き/ PC&タブレット冷却台 3段階風量調整 ブラック FAN-U177BK


no title

21: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:48:20.24 ID:M/33NlhL0
五月蝿いけど指摘し辛いからやめろ

16: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:39:13.61 ID:J4c/CSPq0
空調服着ろ

17: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 12:41:02.72 ID:2K7Ap9wgM
>>16
ブォオオオオン

28: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 13:12:00.25 ID:mls0IBHsM
空調服って爆発しそうで怖い

29: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 13:16:06.83 ID:wb47fb400
>>28
過酷な現場でも活躍しとるし大丈夫やろ

25: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 13:06:50.52 ID:9uX2dc8Nd
お前らオッサンは知らんかもしれんけど無印の卓上ファンは若いのに売れてる

26: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 13:10:23.38 ID:VmihiuG10
ワイの扇風機静かやけど明らかにパワーが足りない
パワーと静音性両立したやつはないものだろうか

27: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 13:11:19.27 ID:lrFLrTooH
許可された機器・記憶媒体以外をUSBスロットに挿すのは🙅

30: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 13:20:13.99 ID:wb47fb400
>>27
じゃあ充電アダプターでコンセントに挿せばいいよね😡

31: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 13:21:27.48 ID:4BAwbuxD0
かさばらず通勤中使えるやつない?
満員電車がキツイわ

32: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 13:24:34.28 ID:wb47fb400
>>31
ハンディーファンか首にかけるやつやろなあ

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750130582/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 15:37:37

    空調服ならあるがアイスノンと一緒に使わんと真夏(35℃以上)にはほとんど効果ないぞ

  2. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 16:09:30

    一時期USBファン使ってたけど5Vじゃ風力少ない
    卓上クリップ扇風機にした、100Vで風力が強く、静か、欠点としてややデカイが

  3. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 16:23:30

    化粧品と香水と汗が蒸れた香りが混ざって地獄のようだ
    夏は人口密集地域に行くもんじゃない

  4. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 16:33:40

    USBファンはリズム時計の二重反転ファンだとかなり静かだぞ
    反転するファンで殆どの音が打ち消されて静か

  5. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 19:22:23

    卓上送風機(シロッコファンタイプ、100V)持ち込んでた
    扇風機タイプと違って(強風にしても)静かだし、弱風でも十分な風量あるから夏場は必須アイテムだったわ

  6. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 19:29:16

    静音で風量求めるなら
    できるだけでかい口径のファンをゆっくり回すべし

  7. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 19:38:01

    USB扇風機なんてしょぼいものじゃなくて本格的な卓上スリム扇風機使ってたわ。
    コロナ以降ほぼテレワークなのでめっきり使ってないが…
    今ならPDで強力なUSB扇風機作ることも可能なんやろうな。

  8. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 19:44:58

    USB扇風機でも設計がしっかりしているものはちゃんと涼しい。
    10年くらい前に何気なく買った扇風機はすごく良かった。
    同等の扇風機はなかなか見つけられずにいる。

  9. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 21:59:09

    下手な商品をパソコンから電源取ると、パソコンの方が壊れるから恐ろしいわ。最近はダイソーの特定のケーブルで事故があったわよね。

  10. 機種名NA-07C :2025/06/18(水) 14:29:27

    PCのケースファンを変換器使ってUSBから電源取るのがいい
    大きさも回転数もいろいろあるからな、ファンガードは付けたほうがいいが

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。