
う〜ん・・・
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/13(金) 23:38:51.330 ID:TAxGyXDr0
なに?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/13(金) 23:39:15.196 ID:TeM9UK200
Galaxy
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/13(金) 23:39:15.582 ID:MEEfKJZo0
Oneplus
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/13(金) 23:47:18.121 ID:7fg+9fP+d
>>3
おサイフすらないのに?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/13(金) 23:40:07.913 ID:K7wFfuLD0
Android開発元が出してるんだからPixelがAndroidの正解だよ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/14(土) 00:39:33.417 ID:GIvjPWqk0
>>4
これ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/13(金) 23:41:12.391 ID:Gvu6kSMA0
アクオス毎年変えてるけどここ3年バッテリー以外変化がない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/13(金) 23:40:18.668 ID:OEHBnReE0
REDMAGIC 10 Pro 使ってるけどいいぞ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/13(金) 23:43:00.843 ID:OEHBnReE0
Snapdragon 8 Elite
1.5K解像度&144Hzパネル
7,050mAh
おサイフケータイ対応
ちょっと高いが最大で1TB+24GBまで選べる
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/13(金) 23:46:34.944 ID:BZEySNZS0
>>10
一番高いモデルでも17万とかだろ
林檎がどれだけぼったくりかよく判る
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/13(金) 23:50:52.510 ID:6yblmBmYH
>>10
防水ない時点でXperia以下
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/14(土) 01:18:58.246 ID:epcB0ULn0
>>10
メジャーソフトウェアアップデートが1回、セキュリティアップデートが3年間
って出たけど
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/13(金) 23:58:17.495 ID:7fg+9fP+d
防水ないならクソ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/13(金) 23:53:21.985 ID:VQ1nmwzb0
防水なんか二の次
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/13(金) 23:53:53.383 ID:/c4qq2W00
防水はいらんな
そんな環境でスマホ使わんし
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/13(金) 23:59:42.841 ID:7roJjo04r
防水は必須だろ
湿度がクソ高い日本では特に
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/13(金) 23:57:36.258 ID:My5idA9a0
防滴レベルくらいのやつでいいよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/13(金) 23:55:05.407 ID:JT0eIycQ0
お前らが防水いらないってことは防水は必須だな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/13(金) 23:44:45.257 ID:mAsMHh6T0
スマホさあ
せいぜい持って3年だからなるべく安いのがいいよね
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/13(金) 23:47:43.536 ID:Vf54ntAs0
買い替え時6万で買える一番高スペの端末
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/13(金) 23:58:20.307 ID:gyJnUEcY0
Xperiaのハイエンド
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/13(金) 23:59:52.370 ID:x9DgE0L/0
👀Xiaomiの1年落ちがコスパ良い。13T proが2年返却で月々1円で使えてる。
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/14(土) 00:20:35.817 ID:QMNRV5YJ0
GALAXYなんだろうと思ってても結局Xperia買ってしまう
縦長に慣れたらもう戻れない
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/14(土) 00:21:19.301 ID:nAm1s0xD0
>>26
じゃあもう見切りつけられるね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/14(土) 00:26:03.829 ID:QMNRV5YJ0
>>27
新型縦長やめちゃうんだってな
とても泣きそう
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/14(土) 00:25:39.099 ID:C/9nLs/v0
みんな・・・どうして最強を決めるのに価格階級制にしてるの?ww
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/14(土) 01:58:59.618 ID:zqhjG83Z0
コスパ最高Realmeシリーズだろ
2chMate 0.8.10.214/realme/RMX3850/15/LR
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/14(土) 00:31:22.176 ID:ZYVQFjKs0
防水防塵DSDS(物理+esim)は必須
後はどれだけcompactで自分好みのデザインか
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/14(土) 00:38:21.085 ID:gAOLPpY0d
xperia1ⅶはぶっちゃけほしい
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/14(土) 00:48:53.139 ID:pPHHD5ti0
Pixel
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/14(土) 00:17:19.482 ID:GFT964/Hd
xperia!
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/14(土) 01:25:38.733 ID:7QSYH/uz0
Xperiaなんて高くて微妙なだけ
Huaweiの三つ折りが最強
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/14(土) 01:31:50.206 ID:BNll+zQR0
Galaxy S23 Ultra
一つの到達点
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/14(土) 00:37:24.435 ID:hy2xELd50
金あったらギャラクシーほしいわ
引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1749825531/
Pixelだろ
もうAndroid16が配信されたし
アップデート対応が最高