
頑張れゴリラ!
1: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:01:56.61 ID:E5GQM3Id0
3: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:02:18.06 ID:E5GQM3Id0
2: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:02:13.48 ID:V5IOy+4p0
w
4: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:02:50.42 ID:E5GQM3Id0
6: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:03:41.89 ID:bEEmYyFA0
草
7: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:03:58.61 ID:wfDoeH9C0
言うてドンキーおもろいやろ
8: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:04:10.80 ID:RsZoTvxe0
マリカだめなん?
24: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:08:04.21 ID:6bOqciX20
>>8
良すぎてみんな必死に粗探し
26: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:08:46.23 ID:Z1SsrVEiM
>>8
マリカはほとんど同梱版やし売れれば売れるほど赤字やろ
96: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:48:29.79 ID:kPehFRE80
>>26
どういう意味や?
ハードは部品代かかるけどソフトはもう開発終わってるんやからデータ売ってるだけやん売れたら売れただけ利益になるやろ?
それが開発費に届くかって話なだけやろ?
9: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:04:25.73 ID:lds5V/EG0
日本にはカービィがいる
10: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:04:40.25 ID:JQbC6deB0
カービィを信じろ
33: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:10:34.06 ID:78vR1L+k0
>>10
エアライドやろ?マリカと被るやん
34: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:12:22.24 ID:JcK8meCq0
>>33
全然違うわ
36: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:12:58.88 ID:78vR1L+k0
>>34
は?なんも発表されてへんやろ
11: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:04:55.19 ID:v26P2N/t0
ドンキーって日本人気ないよな
12: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:05:15.14 ID:z6j9LeMld
実際一番おもろそうに見えたのコレやろ
他は代わり映えせんかんじ
13: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:05:19.30 ID:qha8e9QS0
よくないやろ
こんなゴリラに任せたくないわ
16: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:06:13.34 ID:Oets0XWt0
ゆーてもう大勝利してるやん
21: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:07:37.19 ID:4G0WRcIY0
バナンザってなんや
28: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:09:22.54 ID:QuuklB8R0
これドンキー版ゼルダみたいなやつやろ
絶対おもろいやん
29: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:09:36.33 ID:Eo0JEfNRa
ドンキー前デザインの方が好きやったんやけどなぁ
37: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:13:10.77 ID:R8pwqEot0
ドンキーってアジアじゃあんま人気ないイメージやけど欧米やと大人気なんやっけ?
43: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:16:44.48 ID:xxVc5egt0
外人にはめっちゃウケそうだけどな
破壊しまくりオープンワールドでドンキーとかモロに米国向けやろ
41: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:15:11.87 ID:t+yIBrHf0
1人でドンキーコングやるおっさん想像したら鳥肌立った
56: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:22:07.57 ID:QHfc6KMY0
いまテレビでやってるSwitch2のCM
ぜんぶ複数人で遊んでるシーンしか出てこないんやで
怖いやろ
63: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:24:06.30 ID:xxVc5egt0
>>56
チー牛はお呼びじゃないんで
67: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:27:16.38 ID:x5alU3xY0
マリカー
ドンキーコング
スプラトゥーン
スターフォックス
ポケモン
ここにゼルダとスマブラもくるから間違いなく覇権やぞ
68: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:27:57.85 ID:TGsIEHor0
>>67
ゼルダ以外大人が1人でやってたら結構キツイな
76: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:37:25.41 ID:tWrkKWZi0
>>68
なんでゼルダはキツくないんや
97: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:48:52.19 ID:oFk58Y460
ぶつ森まだこないの?
107: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:57:16.93 ID:2jJxTKup0
>>97
スマブラとかそこら辺は今のまだある程度プレイされてる限り当分来ないやろ
108: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:57:18.77 ID:9dQF/Q7t0
ドンキーやったことない人おおそうよな
ワイやけど
でもファン多いしやったらおもろいんやろうな
104: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:53:58.93 ID:OIvsXvYp0
Switch2の命運ってもう勝ったんやないんか
112: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:59:32.66 ID:QKf83D0/0
みんなそんなにマリオカートとゴリラしたかったんか?
116: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 16:01:06.57 ID:PfAIVW6l0
>>112
そらそうやろどっちも9年ぶりの新作やぞ
スイッチ1のマリカーはマリカー八の使い回しやからな
125: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 16:08:15.58 ID:eJfptaN40
とりあえずスマブラ出しとけば売れるやろ?
はよ作れ
115: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 16:00:15.43 ID:54bqvtM/0
どうせどう森と桃鉄で頂点になるやろ
旧だってあれで伸びたからな
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749708116/
こいつ多分2代目だよな?