【悲報】クレジットカード持ってないやつwwwwwwwwwwwwwwww
  • RSS

【悲報】クレジットカード持ってないやつwwwwwwwwwwwwwwww

かなり不便では?

1: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 15:37:47.99 ID:H4qjvge00
ワイやw
ニートやから持ってないw

3: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 15:38:21.74 ID:LDbnUoUX0
デビットカードで良くね

10: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 15:41:54.18 ID:3Ab4OQvk0
クレジットどころか全部現金払いやで😀

14: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 15:45:23.15 ID:H4qjvge00
>>10
ワイもや
ペイパイとかつかったことない

15: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 15:45:54.42 ID:nRmv6lFk0
基本楽天とかの学生カードで信用積み重ねるよな

18: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 15:46:35.74 ID:MzuKA75B0
Oliveは口座作ったらついでについてきた

20: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 15:47:10.53 ID:uwnM7Ciz0
作り方わからん。そもそも通らなかった40

30: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 15:49:24.35 ID:Mzx79k3Qd
使いすぎるから怖いとか言ってるおっはん

28: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 15:49:12.41 ID:Wp5upl9R0
まあニートならスーパーホワイトだろうが関係ないしな

35: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 15:50:45.08 ID:WW6B6xDR0
携帯キャリアのクレカなら作りやすいやろ

40: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 15:52:28.88 ID:nh1IW+SG0
クレカだと使っちゃうからデビットカードだけにしたわ
持ってるけど金庫の中にぶち込んであるわ

50: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 15:56:13.59 ID:F1b8fThv0
ニートならええんちゃう
社会人だとクレカないと面倒な場面多い

52: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 15:57:21.30 ID:MNzL6eju0
ニートなら金持ってないんだからクレカもクソもないだろ

65: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 15:59:46.00 ID:LDbnUoUX0
ライフカードならデポジット形式だから貯金があればニートでも行けるんじゃね?詳しくは知らんけど

101: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 16:14:46.71 ID:v3b+7PB30
クレカはほぼデビットで代用できるよ

97: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 16:13:14.13 ID:0T6Z9h7a0
クレカないと登録できないサービス多くね
スマホもキャリアが出してる格安プランはカード必須だったと思う

102: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 16:14:57.14 ID:66K32gJ+0
>>97
その手のサービスはデビットカードもダメってのが多いからな
クレカは作れるときに作らんとあかん

107: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 16:16:22.05 ID:O+5EW0Sd0
携帯料金支払いでしか使ってないわ

128: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 16:24:21.76 ID:izGHUusM0
デビットカードって年会費あるの?

137: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 16:27:06.28 ID:PCLzr1yB0
>>128
カードによるんやない?
住信sbiは普通のやつは無料
プラチナデビットは年会費

139: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 16:27:28.35 ID:Uupqo/7B0
>>128
普通はない
より還元率や限度額の高いカードが必要な人は年会費払ってランクの高いカードにする事も出来るってだけ

158: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 16:35:16.45 ID:Kd0lDDRBd
クレカいらないって奴の全てが単に審査通らないだけという

301: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 18:09:05.70 ID:rS0bNtVa0
>>158
そもそもタダでクレカみたいな便利なもんを作らない理由なんてそれ以外ないわな

160: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 16:37:30.29 ID:O2YygybWH
Amazonプライム会員になった時に作ったカードが有るけどAmazon以外での支払いに使ってないわ

172: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 16:42:26.67 ID:+s0aKG1+H
ワイはデビット派
便利やし負債感無いので
大きな買い物は出来ないので信用低いけどな

192: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 16:57:12.40 ID:2sORdxpTd
作ったはいいけど基本現金払いやから使うタイミングあんまないわ
おすすめの使い方ってあるん?

193: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 16:58:09.01 ID:wTbuLYiK0
>>192
外で使わん人なら家賃、公共料金、スマホ代をクレカ払いにする

240: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 17:20:35.12 ID:Ta17JEXP0
クレカのタッチ決済ってどうやって使うの?
iPhoneにカード登録したんやけどクレカ払いでって言えばいいの?
おっさんわからないよ

246: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 17:23:39.70 ID:PCLzr1yB0
>>240
セブンやとid決済かクレカ決済を選んでスマホを機器に近づけてサイドボタンを2回押したらフェイスidチェック、それやったらもう一回近づけるって感じ
一万円までだったはずやから高額のときは気をつけてクレメンス

249: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 17:25:14.61 ID:Ta17JEXP0
>>246
サンガツ
Suicaと同じような感じで使えばええんかな

セブンみたいなセミセルフならわかりやすいが
口頭のお店でクレカって言ってスマホ出したら気狂いだと思われんかな
怖いわ

248: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 17:24:50.44 ID:PCLzr1yB0
ワイもクレカ使える気になってるけどタッチ決かしたことないんよな
高額の買い物店頭でしたらなんかもっと儀式めいたことせんといけんのやろ
怖い

256: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 17:28:50.25 ID:LDbnUoUX0
>>248
挿して暗証番号入力するだけだから簡単やろ

267: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 17:37:58.71 ID:smuPAI8/0
クレカ無い生活ってのが想像できない

274: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 17:44:47.69 ID:vbdwdjZF0
気付いたら5枚あったわ

312: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 18:15:56.47 ID:Z9EH2Qbt0
スマホのクレカタッチ決済が便利すぎてもう財布すら持ち歩いてない

368: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 19:10:55.52 ID:8JP9onqU0
>>365
Amazonよく利用するんやったらAmazonカードが最適解やな

372: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 19:19:31.01 ID:pC72CMio0
ワイは10年ドコモユーザーで住信sbi銀行ユーザーやけど最近のドコモやばすぎて買収とかまじでやめてクレメンスってなった

371: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 19:18:21.89 ID:q2iJV8Or0
持ってるが三井住友NL1枚だけだな

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749364667/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 10:33:56

    いや…ニートがカード持って支払いどうすんだよw

  2. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 10:53:16

    クレカがないとネットの支払いでコンビニ行ったり面倒
    どうせママに行ってもらうんだろうけど

  3. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 10:56:59

    「金融の信用」って年収とか貯蓄額は全く関係なくて、借りたものをきちんと返したという実績だけだからな。少なくとも新社会人になったタイミングでクレカは絶対作っておけよ

  4. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 10:57:51

    審査ゆるゆると聞く楽天カードも
    ニート弾くの?

  5. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 11:23:20

    スーパーホワイトは厳しいぞ
    元々持ってなかったのか、事故明けか区別つかんからな
    20歳になったら1枚でいいから持ってろ

  6. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 11:25:39

    持ってるがほぼ使わない

  7. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 11:33:59

    携帯電話の支払いでクレカ必要なのよ
    銀行落とし使えないところとかある

  8. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 11:52:52

    クレカ使わずにどうにかなるってどういう人生送ってるんだろ・・・?
    ネット通販とかしなくてもなんだかんだ使う機会あるだろうし

  9. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 11:58:56

    ニートでもある程度若けりゃカード作っとけよ
    ポイントサイト通して金もらえるし

  10. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 12:11:10

    意外とデビットカードがクレカと同じ感覚で使えることを知らない奴多すぎ

  11. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 12:23:25

    >意外とデビットカードがクレカと同じ感覚で使えることを知らない奴多すぎ
    確かに。
    実際大半の連中は「口座に残金がない生活」を送っているから、クレカ頼りで
    デビット使えないのでは?

  12. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 12:25:35

    ニートでも扶養家族ならカード発行されるかと

  13. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 12:26:47

    >>11
    今回はカード発行されないって話なのに口座に金があるかどうかは関係なくね

  14. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 12:31:19

    ニートだけど、若い頃に作ったカードをずっと継続で使ってる
    今から作ろうと思ったら、絶対苦労すると思う
    ニートだけど資産はあるから支払いを事故った事は無いよ
    事故ってカード没収になったらヤバいからそれだけは守ってる

  15. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 12:43:33

    18歳を含む学生時代なら本人が不当行為をせず、親が自己破産でもしていない限りは基本的に通る。(超一流のクレカは別だが)
    更にこの15年ほど問題なのは通信3キャリアが、携帯電話機を月々ローンで購入するなら割り引くというクソ契約を多用させた事だ。
    無論支払い遅延をする奴らが悪いが、ローンで月額払い契約をし遅延を起こすとクレカ団体が気にする信用に傷が入る。
    携帯代なんぞ後で払えばどうでもエエやろと思っていると、これが原因で加入拒絶という話になる。

  16. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 12:45:31

    ※13
    それな。口座に何億あろうとクレヒス無しは本当にクレカ作れなくて笑える

  17. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 12:53:00

    デビット民だけどたまにカード決済使えないところがあるのが困る
    が改めてクレカ作るほどの不便さもないという

  18. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 13:33:24

    今まで断られたことないのに何故か au pay カードだけ断られたわ

  19. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 13:42:12

    デビットカードの利点がわからん
    クレカでええやろ

  20. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 13:52:21

    デビットは信用上がらんから意味ないぞ

  21. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 14:09:36

    使い過ぎちゃうって奴は持たない方が良い

  22. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 14:15:48

    デビットってクレカの信用がない人や、銀行残高より使ってしまう計画性のない人が使うものだと思ってたよ

  23. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 15:18:04

    ちな自己破産大国アメリカだと
    キャッシュレス決済のうちデビットが32.9%、クレカが32.6%
    デビットの方がクレカより微妙に利用率高い

    対して日本はデビット利用率2.9%、クレカは83.5%
    ほぼ使われてないレベル

  24. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 15:48:56

    楽天が審査緩かったのは昔の話やな
    今は普通に落とすぞ

  25. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 15:56:07

    首吊りの縄を自ら掛けるようなもの、後は椅子を蹴るだけ

  26. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 19:27:12

    クレカのタッチ決済はカードなら普通に楽だけど
    スマホでのタッチだと画面オンにしたりロック解除したりそれでも反応しなかったりと割と面倒
    FeliCaなら端末そのままで決済できて安定してるが

  27. 機種名NA-07C :2025/06/10(火) 14:52:03

    給料日にATMに行列作ってる連中を見ると
    クレカ作れない人達は大変だなあって思う

  28. 機種名NA-07C :2025/06/10(火) 14:53:36

    >>26
    それオンボロイドじゃね?
    iPhoneだと反応しなかった事なんて無いけど

  29. 機種名NA-07C :2025/06/10(火) 18:38:20

    住宅ローン組むときスーパーホワイトは面倒だから
    携帯代くらいはクレカで決済しとくと良い

  30. 機種名NA-07C :2025/06/10(火) 22:02:50

    このスレAI臭くね?

  31. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 07:36:03

    ※28
    画面いちいちつけないと反応しないのはアホーンだろ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。