モトローラとかいう謎メーカーのスマホ買っちゃった
  • RSS

モトローラとかいう謎メーカーのスマホ買っちゃった

謎じゃないぞ!

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:14:45.573 ID:EjhEqNGr0
安すぎるけど大丈夫これ?
 
no title

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:16:39.248 ID:EjhEqNGr0
125w充電できるらしいけどバッテリー一発で氏にそうなんだけど

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:15:58.615 ID:KeIdOG910
安いメーカーの中でもマシなほう

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:17:20.121 ID:DqDG1IoA0
モトローラが謎とか言われる時代か

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:18:12.017 ID:Vc6/k0xH0
>>5
そやでおじいちゃん

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:17:00.822 ID:yqLjKm5t0
68000CPU

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:17:42.999 ID:WJ3CVh/K0
モトローラーいいじゃん

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:18:14.626 ID:EjhEqNGr0
トランシーバーと言えばモトローラーとか言ってるオジサンなんていないよね?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:24:37.652 ID:K7+Uc1fa0
>>8
世界で最初の市販携帯電話が1983年のモトローラや!

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:19:14.401 ID:XmsO1/Du0
 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:20:15.332 ID:W5tf+iqn0
安いなスペックわからないけど

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:20:12.838 ID:32BTHZn40
あーあやっちゃったな
サブ機色々渡り歩いたけどここのはトップ3に入るくらい駄目だった
使えないくらいのゴーストタッチが頻発したのがトドメ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:20:18.534 ID:oloXxa3Ga
モトローラが謎のメーカーって・・・
無線業界だと超メジャーだぞ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:21:37.513 ID:WJ3CVh/K0
キーボード付きに憧れたわ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:32:57.220 ID:QrUhjVw90
EDGEじゃん
良いスマホだと思うけど、どうせ買うなら今度出る最新のEDGE買えば良かったのに

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:20:49.953 ID:pWnFgTgd0
俺はこれ

2chMate 0.8.10.214/motorola/moto g24/14/LR

なんの不満もなく使ってるわ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:21:34.610 ID:EjhEqNGr0
スナドラ7にメモリ8Gだからそこそこサクサクかなと
ゲームは全くしない

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:23:24.398 ID:VFMmtClU0
俺もそれ数ヶ月使ってたけどサクサクだし特に問題なく使えたよ
充電も早いし
ただエッジディスプレイだから嫌な人は気になるだろうね

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:24:09.270 ID:EjhEqNGr0
スペック的には問題なさそうなんだけどユーチューブでオススメしてる人が多すぎて怪しいんだよね

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:25:42.932 ID:K7+Uc1fa0
>>17
安いなりにバッテリー等の部品は低グレード
moto g7plusが3年持たずに妊娠したわ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:25:09.350 ID:EI4rXC3T0
アクションで言うとcodとレーマスは動いたよ
ストレージ食うからやめちゃったけど
あんまストレージ食わんfpsとレースゲーム教えて?

2chMate 0.8.10.214/motorola/moto g52j 5G/12/LR

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 00:28:30.312 ID:qAKfsCGq0
スマホケースまんまり売ってなくてワロタ

2chMate 0.8.10.214/motorola/motorola edge 40/14/LT

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:33:30.513 ID:/mlgSeyja
中華スマホ買っててワロタ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:33:42.528 ID:/Bl8uAet0
たか

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:36:16.473 ID:BbzxOPPA0
日本から一回撤退したよね

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/08(日) 23:40:23.983 ID:T6X2Nlz00
東芝やシャープと同じで中華に買われたやつ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 00:14:33.252 ID:tge5hKw70
OSアップデートとエッジがクソだけど自分も昨日楽天で買ったわ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 00:24:52.657 ID:SYrS1Ggm0
カメラカクカクなのが笑えたけど価格考えたらこんなもんだなと納得

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1749392085/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 名無しさん :2025/06/09(月) 07:56:45

    マークを見ればわかると思うけど、マックのAndroid 部門だよ。

  2. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 08:18:36

    スペック番長でタスクキル地獄のシャオミからモトローラに乗り換えた
    使い始めて3ヶ月だけど今のところ満足してる

  3. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 08:23:29

    モトローラって時価総額1兆近い企業だけど
    日経でここよりでかい企業っていくつ残るんですかね・・・

  4. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 08:27:32

    遊ぶにはもってこい。性能と値段が丁度いい気がする。

  5. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 08:28:37

    ※3
    モトローラのスマホってブランドだけだろうに。。

  6. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 08:31:58

    突然死とバッテリー妊娠はセットなのかも

  7. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 08:32:32

    レノボだからなあ…
    シャオミよりは多少マシ(かもしれない)程度の代物

  8. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 08:48:48

    中古のGalaxyS10でも買えよ
    今のよくある4万以下と変わらんスペックある
    通信が流石に今の5G以上に対応してないってのだけがネック

  9. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 09:14:03

    LINEと動画見るだけやろ中華に抜かれて困るデータさえ入れなければいいんだし

  10. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 09:50:03

    ええやん?

  11. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 09:57:16

    エッジディスプレイが癌すぎる

  12. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 11:18:30

    レノボ製は起動音が爆音だから嫌
    消せる消せないではなく、そういう
    無駄で迷惑な仕掛けを入れてくるセンスが嫌

  13. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 11:49:38

    モトローラは昔の中華韓国みたいに販売員が猛プッシュするようなプロモーションでもラインナップもないしそこまで激安じゃないからわざわざ選ばないと買わないだろ

  14. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 11:55:42

    まだG505G使ってるけど何とも無い
    妊娠どうの言ってる奴は頻繁に落としたり絶対無茶な使い方してる

  15. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 12:12:42

    今のモトローラの実態はPCでマルウェア混入して情報送信してた前科が何回かあるレノボだからな
    実績という面では一番信用できない

  16. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 12:41:50

    eage50sはソフバン乗り換えの新古ご溢れててantutu100万?近くて3万以下とかで売ってるからコスパが異常
    問題はエッジ液晶でそれだけで最後に選択肢から外したわ

  17. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 12:50:58

    安さの妥協を心得てるなら、 一番まとも

    下手にちょっといい奴とか選ぶと、他の選択肢の方がありになる

  18. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 13:28:06

    グ—グル以外のアカウントで中華アカウント必要ならその時点で選択肢に入らない

  19. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 13:30:29

    レノボの子会社になってるしまぁ大丈夫だろ
    NECも富士通もPCはレノボ製だしな

  20. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 14:35:00

    謎メーカーって?
    Appleユーザー(ニワカじゃない)と、SEGAマニア(ゆとりじゃない)ならモトローラは知ってて当然の基礎教養やぞ!
    昔のMacと、メガドラはモトローラのCPUが入ってたんや
    IT業界のおっさんの常識やで

  21. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 15:37:59

    ワイモトローラ使い
    まあ中華資本って言っても本社はアメリカだしあんだけ歴史のある名門企業だし
    中国もそう無茶はせんだろ…と思ってるけど甘いかな

  22. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 16:06:00

    モトローラが駄目でサムスン、アップルが良いってwwwアルミホイルを頭に巻いておけよ

  23. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 16:47:19

    メインを充電しているときに使う自宅用のスマホにちょうどいい

  24. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 22:08:53

    レノボ「安心と実績のアメリカブランドやぞ、次からもよろしくな!」

  25. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 22:37:23

    モトローラかぁ
    もはや懐かしいな

  26. 機種名NA-07C :2025/06/10(火) 08:26:49

    日本の携帯電話の通信方式がDOCOMに牛耳られなかったのは当時米国がモトローラ方式をごり押ししたからだぞ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。