U-NEXT←これ結局どうなの?
  • RSS

U-NEXT←これ結局どうなの?

ちょっと高いよねぇ

4: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:39:19 ID:mHJZ
どうなんですか?

5: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:39:22 ID:YwuT
漫画や雑誌も楽しみたいんでしょ

7: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:39:39 ID:mHJZ
>>5
何が読める?

16: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:40:38 ID:YwuT
>>7
ファッション誌とか…

18: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:40:52 ID:mHJZ
>>16
うーん、ちーぎうや

6: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:39:24 ID:gmC9
観れる邦画は多いよな
アマプラと同じ値段ならU-NEXTにするんやけど

9: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:39:54 ID:mHJZ
>>6
邦画かぁ、はたらく細胞とか忍たま見れるもんね

8: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:39:54 ID:Nve7
韓流おおいで

10: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:40:00 ID:mHJZ
>>8
それはええわ

24: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:42:02 ID:EVvT
どうしても見たいものってなかなかないよな
ついでに見る程度だからアマプラくらいのラインナップで十分

27: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:42:21 ID:mHJZ
>>24
うむ

28: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:43:18 ID:Cud1
UNEXT会員だから言うけど
漫画、雑誌に関してはカスや無料漫画アプリで見れるもんが課金しないと見れなかったりするレベル。
でも古い邦画に関しては神だと思うUNEXTにしかない邦画は多い

30: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:43:46 ID:mHJZ
>>28
え、更に課金あるんか

37: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:45:19 ID:phdH
てか新規は一ヶ月無料やで
だからその期間で抜ければええ

40: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:46:09 ID:Cud1
>>37
しかももう一回無料期間試しませんかみたいなの来る時あるし
3ヶ月新規無料みたいな時期あるよな

38: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:45:38 ID:ZiHK
邦画限らず洋画も昔のアマプラと比べものにならんくらい見れるから助かる 

42: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:46:33 ID:mHJZ
映画館関連はどうなんだよ

55: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:49:37 ID:Cud1
>>42
映画無料ってよりかわ元々あるポイントでチケットを買う感じなんだよな多分想像してる映画無料とは違うと思う
UNEXT購読してから一回もチケット発行みたいなことしたことないけど確か月一みたいな制限もあったと思うな

45: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:47:11 ID:AYYs
アマプラとdアニメストアだけでいいよね

49: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:48:18 ID:mHJZ
>>45
丁度入ってない

66: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:54:05 ID:AYYs
>>49
dアニメはまだしもアマプラは動画ストリーミング関係なく必須インフラだろ
Amazon使わんの?

68: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:54:42 ID:mHJZ
>>66
使わないかな

47: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:47:52 ID:ZiHK
正直、映画好きではない限り入らなくてもいい

50: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:48:23 ID:Jooi
アニメに関してはU-NEXTが作品数も質も1枚上手や

59: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:52:50 ID:Jooi
日本のアニメドラマ映画見たいならユーネクストが情弱所か情強や。ポイントでジャンプ買うなりNHKオンデマンド加入するなり選択肢も広いし。
ちなワイはU-NEXTの株主優待を買うことで実質無料で見てる

65: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:53:58 ID:mHJZ
あんだけ映画館と連動しててお得!!みたいな感じやからポップコーンとか~%オフみたいなのあるんかなとか思ってたらしょぼすぎる

74: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:57:15 ID:FTf9
うちは回線契約のおまけでU-NEXTタダになってるけど、アマプラより見たい映画あるから助かってる

78: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:58:08 ID:mHJZ
>>74
ええやん

73: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:56:57 ID:Jooi
アマプラって本当に必須なのか疑問に思い始めてきたわ。
まとめ買いすれば送料無料だしセール期間じゃなくても探せば普通に安く買えるからな

77: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:57:56 ID:mHJZ
>>73
Amazonあんま使わんからはいったことないや

75: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:57:21 ID:Zwz0
Xでサブスク2位てよく宣伝見るんやけど
そんなに人気あるんか?

80: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:58:36 ID:mHJZ
そんな人気無いやろ今ん所カスやぞ割と

81: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:58:38 ID:a8UH
アマプラ以外のサブスク自体が情弱のバカ御用達

84: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:59:51 ID:Jooi
>>81
こういうのに限ってしょうもない事に金使ってるんよな

85: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 20:00:04 ID:Cud1
>>81
アマプラつかってるけど映画サブスクとしてはだいぶ微妙やろ無い作品結構多いやんけ、映画やアニメみたいならアマプラじゃ確実に足りん

95: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 20:09:06 ID:Cud1
ネトフリ前使ってたけどおすすめ機能とUI神だよな

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748947085/


https://amzn.to/458MiTI


https://amzn.to/43II5nv



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 10:21:09

    入ってるけど高い
    ポイントの押し売りやめて安くしてくれ

  2. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 10:29:17

    ひと月無料体験だけで十分だった
    それが関連したかはわからないがそこから情報漏れか
    クレカ不正利用二回も被害受けた 因果関係は証明できないが

  3. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 10:36:03

    映画館によく観に行く且つ昔の邦画も観たいならオススメ
    あとはAmazonでセールの時に一か月分の買い切りギフトカードが1200ポイント付いて1700円ぐらいになるから見たいものある時はそれだけ買って一か月で集中的に見る

  4. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 10:37:08

    >>3
    アマプラで十分やで

  5. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 10:51:45

    ポイントを消化する宛てがあれば良さそう
    日本のサービスだから頑張ってほしい
    まあアマプラしか入ってないんだが

  6. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 11:01:14

    >>5
    楽天もなんだけどなんか足りないんだよな
    アマゾンに対抗するECサイトとして楽天とU-NEXT合併とかしてようやく同じ立ち位置というか

  7. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 11:10:54

    アマプラ基本装備にして他に見たいものがあるときだけ別のサブスクを都度契約→見終わったら解約を繰り返してる

  8. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 11:26:42

    アニメならdアニメが最適解って答え出てるから
    アマプラとかいう使えないコンテンツは解約しとけ

  9. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 11:34:33

    邦画とかアニメ見ないから、アローバースとかピースメイカーのために入ろうか悩んでやめた

  10. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 11:39:19

    むしろアマプラが不要
    セールでまとめ買いするとか、商品購入で無料体験何度もできるしね
    動画見ることを主に考えてるなら余計に無駄

  11. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 11:54:32

    好きなサブスクに入ればいいやん

  12. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 12:10:32

    海外サッカー見るって人じゃ無いと結局見る物次第になるね
    良く知らないけどポイント等々上手く活用出来れば価値はある筈

  13. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 12:11:15

    高いけどポイントバックで電子書籍買えるavサブスクのイメージしかない

  14. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 12:23:45

    なんか通信遅くて画面が荒くなるわ
    ネトフリやアマプラは大丈夫なんだけどU-NEXTだけはなんかだめ

  15. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 12:32:45

    ポイントは映画館で使えるから毎月一本無料で映画観れる

  16. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 13:24:16

    アマプラは作品数少な過ぎるからサブスクとしてはゴミ
    U-NEXTは見たい作品追ってたら絶対入ることになる
    アマプラじゃないと送料かかるならヨドバシか3900円以上送料無料の楽天使うし
    通販で買い物自体お買い物マラソンのときに楽天でまとめて買うからアマプラ使うこと無いわ

  17. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 13:25:26

    ポイントは好きなAV買うのに使ってるわ

  18. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 13:56:58

    ポイント無理矢理使わされてもお得って思える情弱向け。

  19. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 14:00:34

    オタクなら入ってないやつ殆どおらんやろ
    U-NEXTにしかない作品だらけやぞ
    特に旧作

  20. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 14:41:28

    格闘技好きなら必須レベルだけど他は旧作の映画アニメ好きなら入っても損ないかなって感じ
    NetflixよりUIが使いやすいのは良い

  21. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 14:44:04

    >それが関連したかはわからないがそこから情報漏れか
    >クレカ不正利用二回も被害受けた 因果関係は証明できないが
    こう言うこと言う人いるけど、世の中に何人無料期間だけ試用した人がいると思ってるんだ
    もっと実例増えてから真実に辿り着いてくれ

  22. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 14:55:05

    >>4
    昔の邦画ではU-NEXTにかなわんだろ
    全部のジャンルってわけではないが、U-NEXTはいろいろな作品を見ていくのであればかなりのアドバンテージがあるだろうな
    この前からBBCニュースも見れるようになったのが個人的には大きかった

  23. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 16:29:50

    ハウスオブザドラゴンだけは見たい

  24. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 17:28:45

    ポイントの期限が短いのが無理で抜けたわ
    急かされてるみたいで嫌

  25. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 17:33:44

    作品数はかなり充実してる方だけどAV見たいんじゃなければネトフリとかでええかなって

  26. 機種名NA-07C :2025/06/04(水) 19:15:29

    余ったポイントで気になってたけど買ってなかったマンガ買ってるわ。ほどよいペースで読めていい感じ

  27. 機種名NA-07C :2025/06/05(木) 09:40:56

    普段からよく劇場に映画観に行くような人種ならおすすめ

  28. 機種名NA-07C :2025/06/05(木) 22:54:54

    NetflixのNシリーズに価値を見出せないならU-NEXTが勝る

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。