
ちょっと高いよねぇ
4: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:39:19 ID:mHJZ
どうなんですか?
5: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:39:22 ID:YwuT
漫画や雑誌も楽しみたいんでしょ
7: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:39:39 ID:mHJZ
>>5
何が読める?
16: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:40:38 ID:YwuT
>>7
ファッション誌とか…
18: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:40:52 ID:mHJZ
>>16
うーん、ちーぎうや
6: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:39:24 ID:gmC9
観れる邦画は多いよな
アマプラと同じ値段ならU-NEXTにするんやけど
9: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:39:54 ID:mHJZ
>>6
邦画かぁ、はたらく細胞とか忍たま見れるもんね
8: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:39:54 ID:Nve7
韓流おおいで
10: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:40:00 ID:mHJZ
>>8
それはええわ
24: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:42:02 ID:EVvT
どうしても見たいものってなかなかないよな
ついでに見る程度だからアマプラくらいのラインナップで十分
27: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:42:21 ID:mHJZ
>>24
うむ
28: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:43:18 ID:Cud1
UNEXT会員だから言うけど
漫画、雑誌に関してはカスや無料漫画アプリで見れるもんが課金しないと見れなかったりするレベル。
でも古い邦画に関しては神だと思うUNEXTにしかない邦画は多い
30: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:43:46 ID:mHJZ
>>28
え、更に課金あるんか
37: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:45:19 ID:phdH
てか新規は一ヶ月無料やで
だからその期間で抜ければええ
40: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:46:09 ID:Cud1
>>37
しかももう一回無料期間試しませんかみたいなの来る時あるし
3ヶ月新規無料みたいな時期あるよな
38: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:45:38 ID:ZiHK
邦画限らず洋画も昔のアマプラと比べものにならんくらい見れるから助かる
42: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:46:33 ID:mHJZ
映画館関連はどうなんだよ
55: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:49:37 ID:Cud1
>>42
映画無料ってよりかわ元々あるポイントでチケットを買う感じなんだよな多分想像してる映画無料とは違うと思う
UNEXT購読してから一回もチケット発行みたいなことしたことないけど確か月一みたいな制限もあったと思うな
45: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:47:11 ID:AYYs
アマプラとdアニメストアだけでいいよね
49: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:48:18 ID:mHJZ
>>45
丁度入ってない
66: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:54:05 ID:AYYs
>>49
dアニメはまだしもアマプラは動画ストリーミング関係なく必須インフラだろ
Amazon使わんの?
68: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:54:42 ID:mHJZ
>>66
使わないかな
47: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:47:52 ID:ZiHK
正直、映画好きではない限り入らなくてもいい
50: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:48:23 ID:Jooi
アニメに関してはU-NEXTが作品数も質も1枚上手や
59: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:52:50 ID:Jooi
日本のアニメドラマ映画見たいならユーネクストが情弱所か情強や。ポイントでジャンプ買うなりNHKオンデマンド加入するなり選択肢も広いし。
ちなワイはU-NEXTの株主優待を買うことで実質無料で見てる
65: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:53:58 ID:mHJZ
あんだけ映画館と連動しててお得!!みたいな感じやからポップコーンとか~%オフみたいなのあるんかなとか思ってたらしょぼすぎる
74: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:57:15 ID:FTf9
うちは回線契約のおまけでU-NEXTタダになってるけど、アマプラより見たい映画あるから助かってる
78: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:58:08 ID:mHJZ
>>74
ええやん
73: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:56:57 ID:Jooi
アマプラって本当に必須なのか疑問に思い始めてきたわ。
まとめ買いすれば送料無料だしセール期間じゃなくても探せば普通に安く買えるからな
77: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:57:56 ID:mHJZ
>>73
Amazonあんま使わんからはいったことないや
75: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:57:21 ID:Zwz0
Xでサブスク2位てよく宣伝見るんやけど
そんなに人気あるんか?
80: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:58:36 ID:mHJZ
そんな人気無いやろ今ん所カスやぞ割と
81: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:58:38 ID:a8UH
アマプラ以外のサブスク自体が情弱のバカ御用達
84: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:59:51 ID:Jooi
>>81
こういうのに限ってしょうもない事に金使ってるんよな
85: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 20:00:04 ID:Cud1
>>81
アマプラつかってるけど映画サブスクとしてはだいぶ微妙やろ無い作品結構多いやんけ、映画やアニメみたいならアマプラじゃ確実に足りん
95: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 20:09:06 ID:Cud1
ネトフリ前使ってたけどおすすめ機能とUI神だよな
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748947085/

https://amzn.to/458MiTI

https://amzn.to/43II5nv
入ってるけど高い
ポイントの押し売りやめて安くしてくれ