YouTubeを2倍速で見てる奴wwwwwwwwwww
  • RSS

YouTubeを2倍速で見てる奴wwwwwwwwwww

タイパ重視!

1: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 11:47:44.11 ID:iirz3m5G0
一度やると戻れんよな

2: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 11:48:19.92 ID:4CVGa9JH0
解説動画はそうしてる

7: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 11:53:04.56 ID:f5211jdw0
1.5倍なんだよなあ

3: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 11:48:22.07 ID:8Dgbh+n60
ワイは1.5やな

4: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 11:49:47.49 ID:JK7oy/Zf0
転載動画で1.5倍速にしてる動画を引くと3倍になってなんも分からんくなるよな

5: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 11:49:59.00 ID:OgJ78elG0
声で解説がある動画なら1.4がベスト
文字なら1.75

6: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 11:51:53.92 ID:F4SlLMwe0
料理動画は2倍速や

8: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 11:54:15.87 ID:Qn4pGjeM0
最近はNotebooklmに突っ込んで要約させてる

31: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 12:13:34.91 ID:4CVGa9JH0NIKU
>>8
20分クラスの動画はこれやな

9: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 11:54:42.52 ID:Ad52reF90
1.5やな
戻れんのはほんとそう

10: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 11:55:32.71 ID:wKxs6fut0
戻れなくなりそうだから1.25までにしてる

14: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 11:57:07.73 ID:rC/8EvNv0
動画によって速度変えるよね

11: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 11:55:55.40 ID:ag8yaVNFM
ドラマとか漫才は1.75
バラエティーは2.0

12: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 11:55:56.45 ID:suGL4uhE0
映画も1.4でしか観ないわ
数こなして観てきたらだいたいどれも同じ作りで斬新さないからこれで十分ストーリーわかる

15: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 11:58:01.19 ID:9BsqSoEeH
2倍は聞き取れんわ
1.5倍が限界

16: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 11:58:46.57 ID:TPNohmMf0
つまらんとこシークしまくる

13: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 11:56:43.30 ID:ag8yaVNFM
音楽だけは等速

17: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 11:58:55.43 ID:bycGcibB0
ゆっくりのような人口音声が人気の理由がこれや
生身でやってる奴らが落ちぶれていってる理由もこれ
人口音声は2倍でも聞き取れるが肉声は2倍じゃ早過ぎて聞き取れない
タイパ重視で倍速再生が当たり前の時代

21: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 11:59:59.02 ID:rC/8EvNv0
>>17
チー牛ボイスがキモいとかやろ

18: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 11:59:09.43 ID:Ah0UI44Nd
1.25倍が丁度良いわ

19: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 11:59:26.07 ID:7H0wi7ZCM
つまらん動画しか見てないんんだな
自分の好きな投稿者の動画見なよ

20: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 11:59:49.10 ID:3uQzRdRb0
映画はシークバー移動で字幕読むだけでいいぞ

22: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 12:00:15.80 ID:wKxs6fut0NIKU
映画はつくり手に敬意を持って等倍
音楽を倍速はありえん

23: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 12:00:27.05 ID:nq9N9RHv0NIKU
1.7がベスト

24: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 12:00:27.42 ID:kvaoOTq30NIKU
最初1.25倍でも早すぎ感あったが今では2.0倍が丁度良い慣れ怖い

27: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 12:07:07.59 ID:TfeWbbb00NIKU
1.4がベスト

26: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 12:05:32.11 ID:33POxELy0NIKU
ながら見とどっちが頭に入るかな

25: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 12:05:10.89 ID:3xL9tl3m0NIKU
AIに要約してもらって終わってるわ

28: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 12:08:51.14 ID:ngHC4Rhi0NIKU
1.5から1とかにするとまじで遅いよな

30: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 12:10:47.78 ID:E8jolXc+0NIKU
映画は1.5倍で見る
いかにいらないとこが多いか

32: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 12:18:15.26 ID:clN5K5zYdNIKU
倍速としても見てるの偉いわ
ワイはもう見る気力なくてBGMとして流すぐらいしかせんようになってしまった…

29: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 12:10:36.40 ID:jaXxjXxH0NIKU
極限までスローにした声で爆笑してるわ

35: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 12:20:05.02 ID:QhHBHZrr0NIKU
BGMにして流すなら1.5
映像見るなら2
映像見るけど字幕ないなら1.5
スポーツ系は1

37: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 12:23:29.32 ID:Hem0u30TdNIKU
1.75やな

38: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 12:26:37.89 ID:Rg/k2KbzdNIKU
ながらで聞くのは1.25じゃないとキツイ

33: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 12:19:11.73 ID:MPeYr1WA0NIKU
趣味で動画上げてるワシ、震える。

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748486864/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 11:25:17

    基本 1.75倍だな
    等倍速で見るなんて拷問かな?

  2. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 11:29:21

    状況次第かな
    見たい動画が多い時は1.5くらいで流すけど、
    作業中に適当に流す時は等倍にしてる

  3. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 11:36:18

    日本は平均年齢が50近い事もあり、緩やかな表現をしないと早い早いと不満を言う人間が居る。
    ニコニコ動画でも耳と頭が悪いオッサンが多く、音声まで日本語なのに字幕も大きく完備しろ、雑談箇所まで字幕を欠かすなと言う連中が多い。
    この現状ではノロノロとした鈍い動画が増えてしまうんだろうな。

  4. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 11:46:16

    コンテンツを早く消費していったら
    別のを探すのがめんどくさいし暇になるから基本等倍
    10分後に予定の時間が迫ってて動画が15分で終わるとかなら1.5倍とかにして調整するぐらい

  5. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 11:47:06

    サムネで要所だけ見て終わり、サムネシークない動画は端から見てない。

  6. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 11:53:51

    娯楽にすらタイパとか言い出す享受する側って
    楽しむよりも見た自分になるのが大事なんだろうな

  7. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 12:02:38

    最近は3倍速で観れるようになったから3倍速で観てる

  8. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 12:16:34

    こういう人たちは1日のうち電子機器に触らない時間作ってデジタルデトックスしたほうが生産性上がると思うよ。

  9. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 12:29:11

    8倍速で必要な情報を探して1倍から1.5倍で要所だけ見るスタイル
    ほんと動画のビュー稼ぎのせいでめんどくさくなったわ
    前ならテキスト検索してすぐ見つかった物がなんでも動画かつ余計な情報だらけ自己顕示欲だらけでめんどくさすぎ

  10. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 12:31:43

    倍速で見たら板尾創路なんかぜんぜん面白くないだろ
    もったいない

  11. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 12:34:35

    動画を倍速でみてタイパw
    まさに頭の悪いやつが考えたネーミング

  12. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 12:50:02

    アマプラって出来ないよね?
    出来るようにしてくれってみんなでガンガン要望出してちゃぶ

  13. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 13:09:53

    シークバーで適当に飛ばしながら観りゃいいだろ

    まさか、スマホでみてるからシークバー使いづらいとかないよなwww
    PCで見ろよ動画はw

  14. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 13:38:44

    俺は等倍だな
    そもそも倍速で流してる時点でその動画はその人にとって見る価値の無いものなのでは?って思う

  15. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 13:46:17

    >>12
    つい最近出来なくなったけど、
    ググったら出来る様になった

  16. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 15:03:34

    >>15
    あんがと調べたら簡単にできたわ。これくらいまず自分でググらなあかんね。しかしアマプラビデオ自体で設定可ならいいだけのことなのに!

  17. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 15:25:19

    合成音声の解説動画は2倍速くらいがちょうどいい

  18. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 15:46:52

    タイパタイパとそのうち対面で話してても遅いって言い出しそう

  19. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 18:15:27

    久しぶりに1倍(等倍)に戻すと
    「遅!! 何これスローモーション再生!?」って驚く

  20. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 19:10:59

    1.25なら違和感ない、1.5がギリギリ、2倍は分かったフリ

  21. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 20:38:10

    トラブル関係の「創作」モノは2倍速で見てる
    ついでに言うとブラウザを変えてアカウントも変えて再生してる
    おすすめが一気に汚染されちゃうからね

  22. 機種名NA-07C :2025/05/31(土) 00:46:00

    ワイは4.4倍速で見てるけど。
    機能拡張入れなさい、最大16倍速まで行ける。
    旋盤加工動画とかは、16倍速よ。

  23. 機種名NA-07C :2025/05/31(土) 11:43:32

    最近そもそも1.25倍速にしてるんかなって動画増えてきたから等倍だな
    しかし倍速度オークションコメ読んでたら、ただの作業BGMとして垂れ流しするなら逆に遅くして引き延ばし視聴するのも手だなと思えてきたわ
    時代に逆行してみるか…

  24. 機種名NA-07C :2025/05/31(土) 12:35:31

    普段見てる人のショート動画見るとしゃべり方ゆっくり過ぎて不安になる

  25. 機種名NA-07C :2025/05/31(土) 13:04:32

    俺50のオッサンだけど、それでも最近は1.5倍~2倍で見るのが普通になった
    標準で見るのはほんとにごくわずか
    コンテンツが多過ぎるのと再生時間稼ぎにいらん話する動画が多いのでね。あとライブ配信系の動画はシナリオが無いからどうしても間延びしてしまうとうのも
    ただ内容が頭に入ってくかは微妙で、ちょっと真剣に聞きたい部分や込み入った話になると巻き戻して標準で聞かないとダメだったりする
    それ考えると早再生はやっぱり頭には入ってないんだろうな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。