
改悪くるかも・・・
1: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 07:35:40.93 ID:IbErarcY0
「NTTドコモ」は、銀行業への参入に向けてネット銀行大手「住信SBIネット銀行」を買収する方向で最終的な調整を進めていることがわかりました。株式の過半数を取得して子会社化する方針で、実現すれば、通信大手の金融分野での競争がいっそう激しくなりそうです。
6: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 07:41:20.66 ID:utaBgAdU0
天下のNTT様や
2: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 07:36:53.77 ID:B9XtlzFC0
やめてくれや絶対改悪する気やろクソボケNTT
3: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 07:39:47.93 ID:bJdElAY5d
ログインが面倒くさくなりそう
4: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 07:40:44.54 ID:vKMOEZG50
え?これ株価どうなるん?
7: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 07:41:53.92 ID:vKMOEZG50
ワイの1500円で買い集めた2万株どうなってしまうん?
5: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 07:40:48.84 ID:rEpYpBBu0
SBI証券使ってるからめっちゃ不安
8: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 07:43:24.69 ID:iZbqn/Wr0
他行への振込手数料取るようにしたりATMの入出金手数料取るようにしたら許さんからな
9: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 07:44:34.73 ID:sEpermYN0
dアカウント連携とかわけわからんこと始めそう
10: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 07:46:10.70 ID:opRmdjSm0
ATM無料条件にドコモ光とかいれてきそう
11: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 07:54:30.75 ID:KpAez1Jqd
月5回の無料振込無くなりそうw
12: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 08:01:03.67 ID:bJdElAY5d
>>11
アンチ乙
ドコモのサービスを毎月使えばきっと優遇措置ができるから
13: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 08:03:50.05 ID:kZUnXb6S0
ドコモ経済圏に入ったらvポイント経済圏から抜けるの?
ワイSBI証券と紐つけてるんやが
17: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 08:10:06.94 ID:bJdElAY5d
>>13
そんな経済圏ないぞ
奴らの銀行はsbiだが証券会社はマネックスだからな
一貫性がまるでない
15: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 08:05:07.53 ID:VSif5GMs0
入出金5回無料 振込無料 改悪しそうでクソや
14: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 08:04:06.68 ID:CXBdYRdv0
北尾が許すかよそんな事
16: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 08:05:36.72 ID:yavAK9CZ0
キノコいらんやろ
誰にも望まれてない
19: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 08:12:23.83 ID:/Rym5f/r0
SBIってソフバン系やないんか
29: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 08:20:59.16 ID:JEVZGEeE0
>>19
離脱してる
20: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 08:12:42.45 ID:UrwGwjdGM
マネックス証券は統合して消滅か?
21: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 08:13:37.95 ID:2+nlkG8b0
楽天銀行←ある
auじぶん銀行←ある
NTTドコモ←スレタイ
これで携帯会社でソフトバンクだけ銀行無しになるのか
22: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 08:14:09.12 ID:UrwGwjdGM
>>21
ぺ…PayPay銀行…
26: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 08:15:40.65 ID:7u4jftbX0
>>21
ソフト銀行やろ
24: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 08:15:03.06 ID:cvFdaxwh0
Vポイント支店と第一生命支店のポイ活終了しそう
25: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 08:15:36.92 ID:A9Rigwf60
SBI組は新生へGo
28: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 08:20:49.54 ID:QKKAIapy0
NTT「SBI証券はゴミUIなのにSBI銀行は使いやすいとか不公平だろう?」
27: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 08:17:01.00 ID:rveBJbAP0
せっかく使いやすいSBIネットをガラケーみたいに複雑怪奇にするのやめて
18: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 08:10:59.06 ID:eMimZR8+0
マジやめて
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748471740/
セブンアンドアイ買収してセブン銀行使ってやれよ