
どうしてこうなった・・・
1: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 19:53:12.64 ID:oHNkfxF10
何とかならんのか?
手帳型のほうが機能的でエエやろ?
3: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 19:53:47.79 ID:8DqSbMV3r
若い女ですらも持たなくなって今やおばさん向けに
13: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 19:55:45.96 ID:oHNkfxF10
>>3
おばさんは賢いからな
5: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 19:54:34.08 ID:kpV2uFMH0
邪魔だしダサい
7: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 19:54:46.61 ID:BqKvKejO0
手順一個増えてるのに機能的とは
4: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 19:54:16.44 ID:wAUHxtnb0
わざわざ開かないと画面見れないやん
16: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 19:56:32.74 ID:oHNkfxF10
>>4
それぐらいの手間ならエエやろ
6: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 19:54:35.43 ID:3q1fHNWU0
電車で周り見てジジイとババアしか使ってないことに気付いてから手帳型やめたわ
75: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:26:26.58 ID:6LSP4Caxx
>>6
これくっそわかる
ちな辞めてから隣の20代くらいのサラリーマンのおっちゃんがこそこそ手帳型つかってるとくっそきもくなった
ちなワイ高校生
12: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 19:55:37.41 ID:wAUHxtnb0
カードとか免許証入れたいなら後ろに入れられるやつもあるし
14: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 19:56:08.46 ID:HiWARchN0
相当気に入ってるのかボロボロのやつ多い
11: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 19:55:22.98 ID:JE6ECUbF0
手帳型のメリット何?
17: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 19:56:43.55 ID:T3n/5WYn0
一見画面保護とか考えると手帳の方がいい気もするけど、手帳の後に普通のケース試すと戻す気無くなるぞ
18: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 19:57:05.38 ID:Rps4huBw0
ダサイし不潔
23: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 19:58:55.83 ID:J1cHXYNs0
手帳型は熱こもるから機械的にもよろしくない
何かしら放熱対策されてるケース使うべき
24: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 19:59:38.53 ID:JKsbyR+B0
余計にかさばる形で持ちたくないんや
30: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:04:15.64 ID:JE6ECUbF0
免許証とかなんかカードと一緒に持ち歩きたい時はMagSafeでつけられる薄いカードケースつけてるわ
ワイも昔は画面に傷つくのいやで手帳型やったけど勇気出して普通のケースにしたらもうこれでええやんってなった
31: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:04:49.90 ID:D5iWpEMM0
別にダサいとは思わんけどめんどくね?って思う
32: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:04:52.09 ID:9mnhmE260
車運転するやつは手帳型が多いイメージ
37: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:06:39.95 ID:JE6ECUbF0
>>32
車のスマホホルダーにはめるとき手帳型やとハマらんくね
45: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:09:06.44 ID:9mnhmE260
>>37
そもそもスマホホルダーなんて使わねーよ
53: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:11:08.67 ID:nhGYyVrv0
>>45
充電するから使うぞ
58: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:15:30.72 ID:9mnhmE260
>>53
まずそんなに充電するか?
基本ナビで全て済むやろ
61: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:18:42.86 ID:0j7BtL5/0
>>58
いやするやろ😅
みんなするから膨大な数のスマホに関わるカー用品売っとるんやで
36: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:06:23.76 ID:aHzJ2klw0
ケース付けるのが当たり前の風潮
そもそもいる?
83: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:29:40.23 ID:kqaSSoZ90
>>36
滑らなきゃいらんね
滑りすぎや
41: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:07:30.78 ID:B9LK3Mc00
>>1
単純に持ちにくい
46: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:09:13.62 ID:1Gz87UJNr
ワイは12miniだから一貫して手帳型やわ
デカいスマホなら嫌やろな、厚さも幅も無駄に増すし
62: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:19:40.83 ID:xmgG+mfd0
手帳型じゃない場合はクレカどこ入れるんや
67: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:21:16.54 ID:0j7BtL5/0
>>62
サイフやろ😅
スマホ落としたらどうするん?クレカも止めれんやん
リスク分散しとけよw🤭
68: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:22:19.12 ID:jVkES0qP0
>>62
スマホの中じゃね?
78: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:27:10.57 ID:Ee5ZH75M0
クレカもSuicaもWalletに入れておけば現物いらんやろ
意味不明すぎる
81: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:28:37.13 ID:HxOyJh5w0
>>78
PASMOだがスマホに入れてない
全部入れるのはなんかいや
95: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:40:03.88 ID:RCd/V+3o0
>>81
手帳型ケースに入れる方が嫌じゃね?
101: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:43:48.29 ID:Pxozh/Vw0
背面のカバーは駐車券とかカードを入れれるポッケすら
ないのが多いんよね
そんな時は手帳型が便利やなぁって思ったりする
103: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:45:12.00 ID:T3n/5WYn0
駐車券だけは確かに便利というか手帳やった頃入れてたな
104: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:46:43.71 ID:frJmwqOk0
手帳型はびたびたに薄い奴なら使うの不便しなくてええで
折り返したとき厚すぎて使いづらい奴はゴミやね
ちなワイはiPhoneデカすぎてもう裸になったわ
97: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:41:12.64 ID:1y2P7Lfc0
合皮がボロッボロになってるイメージしかない
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747738392/
サブ機は鞄の中に入れっぱなしだから、手帳型一択。