
どうだろう?
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:27:00 ID:tax3
止めた方がええんか?
2: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:28:59 ID:tax3
ある程度ググったんやが似非科学ではないんやな
4: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:30:53 ID:ScgH
なんで水素吸う必要があるの
7: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:31:49 ID:tax3
>>4
それがわからんのや
同級生から勧められたんやないかと思う
5: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:31:16 ID:ZuS4
水素水むかし流行ったな少しだけ
6: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:31:30 ID:NjZ7
いくら?
10: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:32:57 ID:tax3
>>6
高いものは200万するらしい
マッマが買おうとしてるのは30万のやつやった
12: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:33:27 ID:NjZ7
>>10
たっか
でもまぁマッマが欲しいならしょうがないよね
22: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:36:28 ID:tax3
>>12
まあ、30万のやつならええかとパッパとも話をしてるで
家族で使えるから悪い買い物ではないやろうしな
23: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:36:46 ID:wQaS
>>22
イッチも同レベルで草
24: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:36:54 ID:KsYz
>>22
使える意味が分からん
いい事ある?
25: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:37:02 ID:RYau
>>22
イッチも使う気でわろた
13: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:34:42 ID:ZrrO
そんなんやる前にジャンクフード食うのやめろw
17: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:35:40 ID:ScgH
今検索かけたら確かに医療法人なんとか とかなんとかクリニックとかが色々説明してるな
ワイはうそくせぇwっていう感想やが
33: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:39:59 ID:5pUC
この手のの商品って疲労回復とアンチエイジング好きよな
効果に個人差がありますとプラシーボで効果あるように見えるし
34: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:41:08 ID:tax3
一応断っておくが、購入を断念させるならそうしたいんや
36: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:41:42 ID:RYau
>>34
科学的根拠はないってソース纏めて見せるしかないやろ
42: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:46:24 ID:tax3
>>36
それが一番やが、ネットでググっても都合の良いことしか出てこないで
本でも論文でもあればええんやが
43: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:46:59 ID:ZrrO
呼吸でええやん
47: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:48:09 ID:QIob
水素は今かなり熱い分野やからな
あのTOYOTAも研究しとるし
マッマ先見の明があるな
50: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:48:53 ID:5pUC
>>47
かなり前から水素水とかいう先駆者が既にいるんだよなあ
51: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:49:01 ID:ScgH
基本的にこういうのって効果がないっていうエビデンスはほとんどないやろ
大抵部分的・一部には効果ありみたいな感じやし
ただし大規模なデータや臨床的な確証もない
57: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:51:54 ID:B3hM
>>51
効果がないってエビデンスが殆どないってどういうことや
対象試験すればすぐわかるし皆んなやってるやん
水素水のことは知らんけど人体に対する吸入で効果実証されたことなんかあんの?
59: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:53:45 ID:ScgH
>>57
絶対に意味はないとは言い切れないってことや
動物実験とかでちょっと効果出てるから人間にも出るかもねってレベル
人間に効果はあるかもしれない、でも人間には効果ないっていう証明はされてない
まあビジネス先行の論法やね
64: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:55:47 ID:RYau
極端な話数値に1でも変化あれば効果ありと言う事自体は出来るしな
58: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 15:52:46 ID:tax3
水素水は胡散臭いなあと思ってたが、水素吸入器は不自然なほど好意的なレビューしかないのが気になるな
72: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 16:03:26 ID:tax3
まあ、マッマとワイで使ってみるのもええかもな
73: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 16:06:00 ID:RYau
イッチも興味あるやんけ
75: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 16:08:44 ID:tax3
>>73
ワイはうつ病なんや
睡眠の質が良くなるみたいやから、試せるならやってみたいと思ってな
78: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 16:09:29 ID:RYau
>>75
まぁあるなら使って損はないやろ
それで効果あったら儲けもんや
76: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 16:08:54 ID:RYau
「効果はあるかもしれんね」って言い方ズルいよな
そら完全に否定しきれるだけのソースないのはわかるけど内心絶対「んなわけねー」って思いながら言ってるやろ
77: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 16:09:18 ID:Ksmm
爆発せんの?
79: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 16:10:12 ID:eGQi
ワイのお父さんも酸素吸入器使ってたよ
フランスベッドでレンタルできる保険適用のやつ
85: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 16:12:51 ID:RYau
>>79
酸素吸入は目的次第ではちゃんと効果あるからセーフ
94: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 16:19:39 ID:tax3
しっかし、改めて思えばなんで水素吸入器が欲しいなんて言ったんやろうな
前に美顔器が欲しいと言って買ってたのを思い出したわ
97: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 16:20:57 ID:RYau
>>94
友人との話の流れやろ
最近体調がー→水素いいわよ
みたいなノリ
102: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 16:23:53 ID:tax3
>>97
先週同級生と集まってランチ会してたし、それやろうな
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747463220/
水素はええで
水素水が廃れたんは、店に並ぶころには水素抜けてるやんけってことで廃れたんや