
未来はあるのか?
1: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:47:50.10 ID:kBMPkqfV0
2: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:48:34.49 ID:Aw5YgMZC0
いつまでディスプレイとか言ってんだろうな
3: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:48:52.59 ID:HgBPy3nW0
モニタ買おうと思ってたけど買わなくてよかった
5: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:49:40.72 ID:i3Ty6YsW0
ゾンビ企業定期
6: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:49:47.07 ID:Aw5YgMZC0
安全性とかとくに考えなくていいような分野のディスプレイで11年も何やってんだ
とっくに技術は陳腐化して後進国でも作れるものになっとるやろ
成果出すなら迅速にやらなあかん
7: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:49:58.80 ID:Fv2q/b1D0
こいつらが黒字企業のワイより
かなり高い給与もらってるのムカつくからえてわ
10: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:53:46.40 ID:0iCAELTI0
中華のがええもん作ってるからな
12: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:55:25.83 ID:kBMPkqfV0
>>10
それもそうだしモバイル向けはもう有機ELメインだしな
13: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:56:44.41 ID:901xmlqS0
11年赤字で潰れないの凄いな
11: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:55:00.53 ID:ftra3oUD0
公金チューチュートレイン
26: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 18:23:25.49 ID:i/OrA5lH0
ボーナスいくら貰えるの?
8: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:50:45.85 ID:210YVUu60
シャープ亀山工場も転売されるらしいな
14: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:57:07.48 ID:8GYwXvsld
そもそもソニー、東芝、パナとかのお荷物部門寄せ集めただけだろ
15: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:58:26.40 ID:kBMPkqfV0
>>14
パナじゃなくて日立な
16: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:59:54.00 ID:mnzouMPk0
ラピダスの未来
18: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 18:06:45.05 ID:69/ZQ9WmM
>>16
やめ
21: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 18:14:25.61 ID:+Zkzk/6B0
ここで社長やってたやつが偉そうに他の会社の社長になるの何なの?
24: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 18:20:48.57 ID:+spTlhYf0
クールジャパン!エルピーダ!MRJ!JDI!東芝!日産!ラピダス!
経産省に任せれば間違いなし!
25: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 18:23:06.12 ID:Fv2q/b1D0
経済産業省ゴミすぎる
エルピーダなんかは買収されてから
利益だしとるし日本の経営者もゴミすぎる
28: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 18:24:24.17 ID:BHBkP/Ld0
どこもクビクビクビ!
経営者も責任取れよ
30: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 18:26:45.33 ID:kBMPkqfV0
>>28
JDI、国内で1500人削減 最終赤字782億円 25年3月期
スコット・キャロン会長最高経営責任者(CEO)は、業績不振に対する業務執行の責任を取って6月1日付で辞任。同月21日開催の定時株主総会などでの承認を経た上で非執行の取締役会長に就き、無報酬で経営サポートに当たる。
32: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 18:28:05.52 ID:08NsM1Yh0
公金貰うと腐って面白い現象よな
33: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 18:29:40.78 ID:cbPEgF/FH
職人も育ってないけど経営者も育ってないやべー国
39: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 18:36:56.85 ID:+Zkzk/6B0
>>33
おんなじやつがまるで実績ないのに色んな企業の取締役やってるの草も生えんわ
42: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 18:46:24.75 ID:kBMPkqfV0
>>39
プロ経営者ってやつやな
38: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 18:36:33.69 ID:Pb++DxBy0
ジャパンネクストとは違う会社?
40: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 18:45:31.95 ID:kBMPkqfV0
>>38
違う
そこはフランス人が田舎でやっとることやろ
43: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 18:47:28.66 ID:/ZQjOUoi0
有名なのか
初めて聞いたわ
44: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 18:47:31.31 ID:4UfKZxe60
政治が介入した挙げ句に日の丸なんちゃら言い出したらまあ間違いなくゴミ
45: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 18:48:56.71 ID:zbl7+DMS0
>>44
政治家いうか経産省やろほぼ成功しない
47: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 18:51:33.73 ID:GF77uhXP0
特に何も出来ないけど
名刺交換マナーとかは得意な奴が居そう
50: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 18:59:39.90 ID:/ImJO4P80
儲ける気無いんやろ?
49: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 18:56:35.27 ID:Ayq0Ke7P0
11年赤字で数千人も社員が残ってるの凄い
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747298870/
液晶力入れる!って会社作った直後に有機ELやOLEDが実用化したもんな