
ピッとね
1: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:00:12 ID:0J10
ワイ「決済画面が出たらスマホタッチw」
スマホ「パスワード確認して」
ワイ「パスワード確認っとw」
決済端末「こっちも決済方法選ぶところからやり直せ」
ワイ画面「を戻って支払いをクレジットカード選択!w」
ワイ「もう一回スマホをタッチして決済完了や!」
すまん、言うほどスマートか?これ
2: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:00:46 ID:4Rld
タッチ決済でパスワード要求なんかされたことないぞ
3: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:01:24 ID:0J10
>>2
されるぞ
認証かなんかで求められる
5: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:02:11 ID:4Rld
>>3
いやーワイは経験ないなぁ
その店の決済端末の問題かな?
6: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:02:39 ID:LyDO
指紋認証設定してないからやろ
4: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:02:09 ID:Y1fA
指紋認証設定しろ
7: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:02:48 ID:0J10
>>4
ワイ肌荒れひどくて指紋認証使えないんや
13: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:04:52 ID:0J10
googleウォレット開くと上にセキュリティ保護のためタッチ決済ご利用前に本人確認が必要です
って出てるやろ
18: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:06:54 ID:HFpw
>>13
それVISAタッチの認証じゃなくGooglepay利用の認証やろ
15: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:06:08 ID:4Rld
iPhoneやとそうはならんからスマホの問題か
10: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:04:09 ID:XkSL
顔認証でええのでは?
12: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:04:32 ID:v340
Apple Payつかえよ
20: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:07:03 ID:0J10
22: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:08:06 ID:4Rld
>>20
androidでしか起こってないみたいやな
14: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:05:14 ID:uNX5
や現金N1
19: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:07:02 ID:crJx
指紋に影響する肌荒れをまずどうにかした方がいい
21: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:07:57 ID:JnIC
iPhoneの場合は電源ダブルクリック+顔認証すれば支払い出来るやろ
25: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:09:59 ID:ePNy
はえーandroid地味に不便やねそれ
26: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:12:24 ID:0J10
まじくそ
28: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:14:46 ID:0J10
例えば松屋だとVISAタッチ決済画面表示するのに10秒くらいかかるんや
それを2回もやらされるんやで?
37: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:18:04 ID:HFpw
>>28
カード出してタッチ決済すりゃいいじゃん
31: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:15:17 ID:ePNy
>>28
その時間でカード出した方がええな
27: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:13:53 ID:husR
タッチ決済しっかりと時間長めにタッチしないとエラー起きるから腹立つわ
やっぱSuicaよ
読み取り機の起動遅いけど一瞬かざしただけで決済してくれる
34: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:17:29 ID:JnIC
>>27
ただしチャージに20秒くらいかかるから残高確認は事前に必須
さらに明細は「物販」でまとめるし時刻情報が日付のみなので利用確認にレシート必須
29: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:14:55 ID:v340
イッチがスマートじゃないだけってオチか
30: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:15:12 ID:0J10
>>29
うるせえハゲ
33: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:16:40 ID:v340
Apple Payなら発生しない問題
やっぱりiPhoneって使いやすいよな
38: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:18:40 ID:JnIC
>>33
だな
しかもApple watchあればポケットの中でiPhoneの電源ダブルクリックしてApple Watchで支払い端末にタッチするだけや
36: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:17:58 ID:GlJF
IDやと顔認証させてかざすだけやで
42: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:21:07 ID:v340
QUICPayじゃあかんのか
43: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:21:31 ID:ePNy
QUICPay愛用ワイ
未だにQUICPayがなんなのかよく分かってない
クレカタッチでってお願いしてもQUICPayでそのまま決済できるよな?
46: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:23:41 ID:HFpw
>>43
クレカタッチはクレカ支払い
クイックペイは電子マネー
44: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:23:10 ID:0J10
え、てかワイと同じ症状の人ひとりもおらんな?
45: 名無しさん@おーぷん 24/10/24(木) 09:23:13 ID:0J10
おらんの?
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729728012/
バーコードをピッと読み取りで終わるPayPayの方が全然早い