ニコニコ動画のコメント流れる機能本当にいらない
  • RSS

ニコニコ動画のコメント流れる機能本当にいらない

オフにしたら?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:07:51.136 ID:KrpAddcL0
郷ひろみのライブにいったら郷ひろみが立ってるところにいきなりおっさんがマイク持って乱入して歌いだすぐらい邪魔

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:08:28.426 ID:sSdNiVUy0
オフにするだけじゃん

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:09:25.307 ID:KrpAddcL0
>>2
おっさんが乱入しないような仕組み作れや

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:10:04.178 ID:DSRViw2C0
>>5
だからオフがあるのでは

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:11:31.569 ID:KrpAddcL0
>>6
自分だけおっさんを消せる機能じゃなくてそもそもおっさんが乱入しない仕組み作れや

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:17:23.991 ID:sSdNiVUy0
>>9
見えなきゃいいじゃん

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:20:03.458 ID:KrpAddcL0
>>13
よくないよ
ライブでもミュージカルでも落語でも、客の合いの手が入るとなったら舞台内容に影響が出るだろ?
誰がその時の客の合いの手をメインのコンテンツとして期待してライブや落語やミュージカルに行くんだ?
誰がそんなものがスタンダードになると思ってるんだ?頭おかしいのか?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:23:48.003 ID:DSRViw2C0
>>14
オフにできるらしいぞ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:27:40.148 ID:KrpAddcL0
>>16
演者に影響があるから自分だけオフにできても意味がない

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:29:00.638 ID:DSRViw2C0
>>17
影響はないよ
お前が見てるのは動画だし

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:29:48.104 ID:KrpAddcL0
>>18
あるよ
演者はあるもの前提でこっちはない前提だと話しがずれるだろ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:30:25.534 ID:DSRViw2C0
>>19
動画は関係ないよ
だから大丈夫
たとえが下手なだけ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:31:10.248 ID:KrpAddcL0
>>21
関係あるということが理解できないんだね
まぁそういう消費者は珍しくない

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:32:22.626 ID:DSRViw2C0
>>23
関係ないことを理解した方がいい
動画の制作の際にコメントは存在しないから影響しようがない

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:33:14.548 ID:KrpAddcL0
>>24
存在はしないが想定はしないといけない、あるならね
お分かり?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:36:56.328 ID:DSRViw2C0
>>27
つまり影響はしてないってことな
ただの妄想に過ぎない
妄想の話ならそもそも何したところで妄想でいくらでも前提は作れる

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:37:39.568 ID:KrpAddcL0
>>32
想定しないといけない、ということはつまり影響が出るということ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:39:59.150 ID:DSRViw2C0
>>33
つまりおっさんがみたい人も想定しないといけないわけか

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:30:03.347 ID:SAqxeCVs0
>>17
ちょっと何言ってるか分からない

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:54:03.279 ID:Ctru1faD0
>>14
アイドルのライブとか観客が合いの手を入れることを前提にしたライブがあることを知らんのか
そして合いの手をすることで生まれる何とも言えない一体感が良いと思ってる演者もいることを忘れるな

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:12:50.880 ID:yWYJ/HpX0
知らねえよカスYouTubeでも見てろよ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:10:35.748 ID:Y/HBTM1hr
ニコニコ動画はすべてのコメントが強制的に視界に入るけどYouTubeは高評価されてるのしか見てもらえない
この差は大きい

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:08:28.671 ID:CxRcVbZz0
ならコメント見るなよ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:32:36.084 ID:VinfAPKYH
アイデンティティ無くなるだろ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:08:59.010 ID:9jOuUJR20
くるぞ…
   8888
 〈空耳歌詞〉

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:30:33.697 ID:SAqxeCVs0
ニコ生のことでも話してんのか?

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:33:41.533 ID:SAqxeCVs0
YouTubeの生配信のリアルタイムチャットと同じなんだが何を指してんだ
YouTube他ニコニコでも生放送をするようなリアルイベントで演者が見るのはだいたい弾幕ではなくコメント欄
お前が気にしている要素は無いから安心しろ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:33:43.839 ID:d2iZrJjO0
消せばいいだろ定期

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:34:33.406 ID:EUzgmruU0
オフにしろ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:35:36.703 ID:KrpAddcL0
>>30
演者に影響があるから自分だけ消せても意味無い

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:38:51.310 ID:SlhIvs7x0
コメントが付くってだけならYouTubeも変わんなくね
非表示関係ないし

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:38:53.253 ID:SAqxeCVs0
ただニコニコ感強めのイベントでは弾幕を流すことが見やすさや盛り上がりのためにメリットになってる。ニコニコ系イベントだから当たり前だがな。
そういったものに対して言うのはお門違いだぞ

そしてニコニコに投稿してる人間は、弾幕やコメントの影響があると理解した上でやってるからそれを一利用者が憂いたところで杞憂でしかないぞ
そんなに豆腐メンタルな投稿主を心配してるなら、もう利用するなと直接言ってやるか、お前が場違いなだけだと気づいた方がいい

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:41:15.469 ID:KrpAddcL0
>>35
まぁ、それで上手くいってんのかね?
突っ込みや合いの手無しでやりたいって人もいると思うんだよね

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:52:34.888 ID:1BlpflvU0
クソアニメ見る時に必要

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1744348071/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 09:41:13

    応援上映に行っといてまわりがうるさいって文句言ってるみたいだな

  2. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 09:43:03

    こいつは何しにニコニコ見に行ってるんだ?
    コメント見たくないしコメントを意識した作りの動画も見たくないっていうならニコニコ見る意義が1つも無いでしょうに

  3. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 10:01:50

    コメントOFFにしてコメント欄見ればいいのでは?
    確か映像の裏にコメント流せる機能もあった気がする

  4. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 10:03:33

    こいつまったく話通じてないしそもそも会話が成立してない
    糖質じゃね?

  5. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 10:06:38

    応援上演いって周りがうるせえって文句つけてる感じか
    頭おかしい

  6. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 10:08:03

    よく分からんが、演者にコメントは見えていないけどコメントがある事を想定してるから影響あるっていうなら
    それYouTubeも一緒やん
    ニコニコの動画にコメント流れる機能に限定する意味が分からん
    この1は自分で言ってること分かってるのか?

  7. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 10:11:03

    糖質すごいなw

  8. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 10:13:43

    ニコは画質音質悪いから見る意味無いし、YouTubeもコメント見ない
    見たいのは「動画」であってガヤなんぞ見る意味もない
    みんな上手い事言おうとしてスベってるから気持ち悪いコメントばかりだし
    諸手を上げて称賛賛美するコメントは動画主の自演だろ

  9. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 10:18:58

    「自分がいらない物はこの世に不要」
    キ○ガイあるある
    将来のポルポトや

  10. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 10:22:11

    コメントは基本オフやろ
    オンにしてると邪魔臭くて仕方がないわ

  11. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 10:24:47

    なぜ動画サイトにコメント欄があるか知ってる?
    コメント欄があるとアクセスが増えてサイト運営者が儲かるからだよ
    コメント欄の設置はサイト運営者の都合であってユーザーには無関係

  12. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 10:29:40

    いらない言われてもあれがウリだからな
    たらこスパにたらこいらない言われてもなぁって感じ
    たらこ嫌いなら他のメニュー頼めよ

  13. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 11:18:17

    まったくコメント欄は邪魔だよな!

  14. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 11:20:45

    そもそも動画視聴が目的じゃなくて、動画をネタに
    わちゃわちゃやりたいだけでしょ
    駅前の椋鳥の集団と同じだ

  15.   :2025/04/12(土) 11:36:09

    「今振り返ると」 だけど解像度で心象に違いがあるんだろうな
    ニコニコ流行った頃はガビガビ画質がデフォルトだしモザイクみたいになってる部分の補完として流れてくる文字で内容の奥行きを担ってる部分は多いにあったと思う
    今の480p以上の画質で文字列流れてきたら邪魔になるのは当たり前だろうし、ニコニコがYouTube超えられない原因もここにある
    画質上げなきゃ並べないのに画質上げると独自の文字流れが邪魔になる

  16. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 11:37:01

    コメ無しのニコニコって、それニコニコの存在価値ないやん

  17. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 11:41:23

    ニコニコが流行った頃は映像じゃなくて音のコンテンツだったもんな
    セリフや言い回しをそのタイミングでテロップみたいにテキスト起こしするコメントが定番だった
    映像コンテンツとしては不向きなんかもな

  18. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 11:44:45

    もうニコニコの時代は終わったんや
    俺らのニコニコは思い出だけなんや

  19. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 12:18:44

    イライラ動画

  20. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 12:54:33

    オフにできるし、配信サイトで採用していることもあるからコイツがおかしいだけ

  21. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 12:55:20

    嫌ならYoutube行けばいいだけでは?
    そっちにも上げてる投稿者多いだろ

  22. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 13:47:05

    頭のおかしいのが出てくるとあぁ春だなぁってw

  23. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 14:19:58

    ニコ動なんて糞面白くないサービスは潰してどーぞ

  24. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 15:12:06

    ※22
    最近は春じゃなくても年中いるぞ…
    新規が入ってくる度にバカの割合が増えてる
    そのうちバカしかいなくなるんじゃないかってくらい

  25. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 15:26:04

    ランキングの仕様が変わって辛い・・・

  26. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 16:53:15

    演者に影響が〜っていうのが本当にあるとして
    演者自身はそれがいいと思ってるからニコニコでやってるんじゃねえの?
    嫌だったらyoutube行ってるだろ

  27. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 17:04:06

    俺はこいつの言うこと少し分かるわ
    例えば真面目なシーンで顔のアップに必ず「肉」とか入れる奴
    感想や共感、言い争いは別にいいがわざわざ製作者の意図を貶めるためだけに
    ノイズを入れる奴とか結構居る
    無論俺はIDを即BLに突っ込んで終わりだけどね

    このイッチはそういうノイズが映像を観に来た他の人からも見えているのが気に入らないピュアキッズなんだろう

  28. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 18:03:54

    あたたかくなるとほんとおかしいの沸くよな

  29.   :2025/04/12(土) 18:15:45

    コメントオフが基本やろ
    YouTubeライブも同じや
    内輪ノリが寒いのと見苦しいコメントが多すぎる

    あんなもんでも楽しんでる人間がいるんだろうし機能自体無くせとまでは思わん

  30. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 18:19:37

    NG共有っていうハイテク機能あるよ

  31. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 19:47:48

    会話になってねぇ…
    ちょっとズレてるかな…

  32. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 21:31:01

    ただのハッタショの妄言じゃん

  33. 機種名NA-07C :2025/04/12(土) 22:13:12

    演者に影響がの意味がわからん
    コメントが影響するならぜんいん見てるのかとかYouTubeみたいなコメ欄ならいいのかとか因果性がわからん
    そもそも郷ひろみって
    還暦以上かこいつ

  34. 機種名NA-07C :2025/04/13(日) 06:33:46

    コメントのオンオフ切り替えショートカットがcで無いことに腹を立ててこんな事を書いたんやろ、知らんけど

  35. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 11:44:26

    コメント機能いらないならニコ動である必要なくない?
    ニコ動のアドバンテージなんてコメくらいだろ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。