
安いからか?
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:17:45 ID:25UD
次は中華EVかな
2: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:18:21 ID:PP0w
シャオミとかアンカーとかもう日本製と遜色ないよな
しかも安い
4: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:18:38 ID:7MaZ
>>2
アンカーはええけとシャオミはなあ……
20: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:26:05 ID:p1fr
>>4
なんでankerはよくてxiaomiはダメなんや?
3: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:18:22 ID:7MaZ
ECってなにンゴ?
6: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:18:57 ID:OyxJ
>>3
通販
8: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:20:08 ID:7MaZ
>>6
まともな人なら精々アリエクまでやけどなあ
ティムとかシェインは使えないわ
10: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:20:42 ID:mtqN
中国嫌いなんだわ
5: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:18:54 ID:BY75
だって日本メーカーの家電が中国製造なんやもん
11: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:20:52 ID:EzE4
ワイのテレビの液晶パネルはBOEやった??
お前らは馬鹿やから知らんと思う
12: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:22:08 ID:7MaZ
>>11
知らんわ
なんやそれ
14: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:23:27 ID:6tbw
>>11
iPhoneのディスプレイもたしかBOEよな
16: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:24:36 ID:7MaZ
>>14
BOEってなんなんや
21: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:26:27 ID:6tbw
>>16
中国のディスプレイメーカー
19: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:25:55 ID:25UD
>>14
少ないけどな
サムスンが多いやろ
18: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:25:42 ID:sWkY
中華折りたたみ傘が気になってる
Xiaomiが作ったやつ
22: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:29:14 ID:25UD
>>18
自動開閉機能がついてるやつな
24: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:30:20 ID:sWkY
>>22
あれいまいちピンとこないんやけど勝手に畳むいうことか?
25: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:32:47 ID:25UD
>>24
せやワンタッチで閉じるはず
28: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:33:45 ID:sWkY
>>25
はえー
15: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:24:10 ID:HdkO
ありがとうシャオミ
26: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:33:09 ID:25UD
44: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 09:09:44 ID:S7hq
>>26
爪切りまで作っとんのか・・・
27: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:33:39 ID:sWkY
>>26
さすがにこれは関のやつのがいい
29: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:34:52 ID:25UD
そのうち車もね

45: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 09:10:43 ID:V2Xl
次は白物家電やで
30: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:38:22 ID:25UD
バリカンもXiaomiでええやろ

32: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:40:59 ID:25UD
もうスニーカーもXiaomiでいいでしょ

33: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:43:27 ID:25UD
卓上調理器も

34: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 07:44:13 ID:25UD
工具もXiaomiでいいだろ

35: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 08:23:15 ID:lXuR
Xiaomiなんでもやるやん
39: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 08:39:13 ID:8LE6
中国よりも安くて高性能なもの売ってる国ってどこがあるんや?
アメリカではない感じはするんやけど
40: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 08:41:07 ID:mtqN
>>39
今は見当たらんな。そのうちベトナムとかインドとか日本とかに変わりそうやけど
41: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 08:43:18 ID:8LE6
>>40
ベトナムインドあたりは10年以内にトップレベルになってそうよな
46: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 09:11:35 ID:lLDG
コロナ前とまじで一変しとるな
43: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 08:55:20 ID:mU2g
スマホは受け入れられているとは言えなそう
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742941065/
5ch住人の狭い世界の中では受け入れられてるのかもな
いずれにしても、日本は利益率の悪い家電やスマホから撤退してる
一般層の通販はAmazon・楽天・ヨドバシ
中国製EVも全く売れてないw