【疑問】Android愛好家のお前らが『Androidタブレット』には全く興味がない理由
  • RSS

【疑問】Android愛好家のお前らが『Androidタブレット』には全く興味がない理由

いいのあるけどなぁ

1: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:08:34.98 ID:X10UMLT4r
一体なぜ?

2: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:08:43.41 ID:X10UMLT4r
中には「iPadだけは認めてる」といった声も見かける模様

6: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:10:27.40 ID:wmN8yyQ/a
ファーウェイ氏んでからゴミみたいなのしか無かったからな
ここ2~3年で少しだけ息吹き返しつつあるけど

3: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:09:26.23 ID:+hQ2LWgb0
シャオミパッド使ってるよ

4: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:09:53.92 ID:g5esuJ6K0
Xiaomipadで完成されてるから

5: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:10:10.50 ID:X10UMLT4r
シャオミそんなにいいの?🥺

7: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:11:15.97 ID:pJkt7IVS0
ソニーはまた防水タブレット出してくれよ頼むよ~

9: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:11:48.45 ID:GtnfX9or0
大半の機種がiPadに機能面で及ばず辛うじて対抗出来そうなやつは
値段でiPadに勝ててないみたいなイメージ

12: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:14:24.85 ID:ifw6DfvLM
>>9
機能的には泥タブのほうが上なんやけどなフローティングとか
性能面のコスパが圧倒的に悪い

10: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:12:08.22 ID:tLbP/FvC0
ipadももう普通に高いから買ってないぞ
無印4万の時代は最強やったが

17: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:16:06.78 ID:RS1c2BgH0
レノボはどうなん

11: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:12:28.92 ID:wmN8yyQ/a
タブレットは8インチ辺りがベスト派だからレノボのY700シリーズがお気に入り

22: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:17:30.22 ID:IxMxHeCI0
legiony700ええらしいけど高い

13: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:14:48.62 ID:zmYcCbqH0
iPad Pro持ってるが泥タブもある
ターボ欲しいわ

14: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:15:05.58 ID:Kt/xrOhZr
Nexus7が全てだったあの時は何でもいじれたし

19: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:16:53.58 ID:sZ+rRcki0
>>14
なつかしい

15: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:15:16.07 ID:FP6QbqCj0
用途にあわせてXiaomiのどれか買えばええんちゃう?で解決するようになってもうたしな
それかタブレットだけはiPadシリーズ使うか

16: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:15:58.64 ID:yNlgt6Su0
alldocubeをすこれ

18: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:16:46.56 ID:oL16tc900
ギャラタブワイ、高みの見物

21: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:17:15.07 ID:cs9uZIlv0
ワイもアイパッド使ってたけどもう高くて買えないからシャオミにした🥺

23: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:19:50.52 ID:cGaH3mpk0
fireHDはギリAndroidタブレットの中に入るんか??

24: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:20:48.36 ID:qv+oByLP0
スマホもタブもGalaxySシリーズ買ってればそれでええんやないの

27: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:25:16.93 ID:4e+sPQf10
なんG民でも流石にiPadは逆張りしないし物はええんやろな

36: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:35:35.53 ID:FP6QbqCj0
>>27
サイズも8.3インチから13インチまであるしアプリの対応状況とかOSやセキュリティのサポートの長さとかメリット多いしな

タブレットならiPad買っとけばまあ大抵の人は困らんでしょっていう選びやすさがある

28: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:25:31.52 ID:rA9Rqkma0
泥タブはおもちゃ
ipadは道具

25: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:23:49.09 ID:ogbNIzcK0
メモリが全製品12GB下限になってくれたら買ってもいい
未だに4GB製品あるのはだめだ

31: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:27:30.90 ID:s4E1VUuL0
1番新しいKindleファイヤ11でようやく動作がまともになったからな
重いゲームやらないならストレス無い感じのやつ

32: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:27:56.50 ID:s4E1VUuL0
あ、11じゃなくてMAXとかだったっけ?名前忘れた

33: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:28:56.50 ID:fFTFcCGR0
絵描くならGalaxy Tabしか選択肢無いよな

30: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:27:14.93 ID:weKJcOlM0
Galaxy Tabで不満ない

34: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:30:56.06 ID:UH1rICeX0
iPadはマックのお下がりのチップ載せられるの強いわ
泥タブはどうしても最新チップはスマホへの供給が優先されるし

38: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:36:29.24 ID:ijZ0VjrL0
AppleアンチでもiPadだけは使ってるやつがいるくらいやしな

39: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:38:39.39 ID:UH1rICeX0
>>38
多分アップルアンチってiPhoneアンチなんだと思う
まあ何となく気持ちは分からんでもない

41: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:43:27.75 ID:U2f6rkgB0
>>39
林檎アンチがしゃーなしで認めるのはiPadだけでiPhoneもMacも許さないぞ

35: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:32:31.48 ID:eDTl+CuE0
ペリアとかnexusとかもうやる気ねえしな
pixeltabか?

37: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:35:37.71 ID:n0ANhvk50
普通にTEMUで1万の泥タブで快適だけど?

43: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:51:46.53 ID:MFP4SYw4M
SONYのタブレットは良かったなぁ

45: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 00:08:21.14 ID:6QbnpxUF0
タブレットだけはiPadでいい
Androidタブレットの大半が安いゴミと高いゴミ

53: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 00:29:39.13 ID:CKFxEA6W0
低スペの泥タブは使わなくなるな

61: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 01:10:36.43 ID:blbzGQmW0
ちょっとゲームしたり動画見るくらいなんやが泥タブでいけるんなら安いからそっちにしたいわ

63: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 01:11:52.55 ID:7n41ZkXH0
>>61
ゲーム出来るわけないやろ

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742393314/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 09:09:36

    iPadは1番安いやつでもできないことを探す方が難しいけど、1番安いAndroidタブレットはできる事が限られるからな。ちょっと他にやってみたい事ができてもアプリがまともに動かなくてイラっとするみたいなのが積もり積もって低評価になる傾向ある。

    まあ最近はiPadが値上がりして適正化されたけど、以前の最安新品iPadが定価3万円台というのがおかしすぎた。同じチップ載せたiPhoneが9万円なのに

  2. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 09:37:06

    >>1
    その理屈はおかしい
    最安iPad(A10あたり)が3万円台だった頃、同じチップのiPhone7は税込でも7万円台だから、9万円と言っているのはタイミングが大きくズレてる
    お前がやってるのは同じチップ同士の比較じゃなくて、値上がりする直前の価格同士の比較であって、チップは全然違うどころかストレージも違いすぎる

  3. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 10:01:53

    アプリがタブレット向けに設計されてないから

  4. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 10:03:39

    まあここ最近はだいぶ変わってき始めているが、少し前まではスマホのように扱える高性能のタブレット(8~10インチ)がほぼ無いという現状だったから致し方ない部分もある

  5. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 10:08:47

    以前は安いandroidタブレットとして使ってたけど、もうGooglePlay入れられなくなったからな
    端的に行ってゴミになったしもうた

  6. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 10:48:16

    タブレットはアンドロのサブディスプレイとして動けばいい
    ノートパソコンぼくさんと対面のお客が画面共有できるだけでいい

  7. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 10:55:34

    タブレットで何するかじゃねーの
    電子書籍と動画なら中華タブレットでいい
    絵描くとかゲームやりたいならiPad

  8. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 11:19:13

    AndroidタブレットでまともなのってGalaxyTabの高いやつくらいなのにiPadにしかないアプリ多すぎるしそもそもアプリがタブレットに最適化できてないし、だったらiPadでいいだろって話

  9. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 11:28:07

    Galaxy Tabまじでいいぞ。ProならどんなゲームもサクサクだしFEなら安いし、動画見るにも電子書籍にも最適

  10. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 11:58:39

    ローエンドかHUAWEIしか国内販売なかった10年前からタイムスリップでもしてきたのか?

    今はローエンド以外も充実してるから普通にギャラタブやPixel Tabletやらnecやら使うやろ

  11. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 12:01:02

    ギャラタブはワコムのタッチペンだからギャラタブ買ってる
    ワコムとアップルペンシルには性能に天と地ほどの格差がある
    どこの会社行ってもペンタブはワコム製よ
    アップルペンシルのような充電いらんし入りと抜きの精度が神

  12. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 12:27:12

    iPadが良すぎるのはたしかにある

    ただ大前提としてタブレットなんて買っても1年以上欠かさず使ってるようなヤツはごく少数でスマホ並みの需要がない

  13. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 12:49:12

    タブレットもAndroidだが?

    コンテンツ作成はPCでやるから、消費にしか使わないタブレットに金かける必要無いんよ。

  14. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 13:09:10

    たいして使わんから、安く済ますために泥なんよ

    スマホ使わんのに、タブなんてもっと使わんわwww

  15. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 13:13:12

    泥タブ何枚か持ってる、本を読むためだけなんでバージョンが4.3くらいのやつ
    最早公式でのアプリインストールすらできんから野良APKで仕上げてある
    持ってる本を読むだけならそれで十分
    困るのはメーカーでの仕上げ方で対応バージョンのはずなのに入れられなかったりと「メーカー差」があるところ
    500円~1000円で仕入れてるからそこまで文句も無いんだけど、知らない人は気を付けたほうが良いだろう

  16. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 13:20:21

    そりゃAndroidがUI含めてタブレット操作を疎かにしてるからだろ

    Androidはタブレットサイズになると全く使いやすくない

  17. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 13:28:04

    正直スマホはどっちでもええけどタブレットはiPad一択だからそれに合わせてスマホもiPhoneにしたな

  18. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 13:35:44

    ※2
    俺が思ってたのはA12bionic世代(iPhoneXRXS、iPad第8世代あたり)だわ。その辺が1番価格差開いてiPadのお得感が極まっていて、泥タブが壊滅状態になっていたかと。
    まあA12が同時期のノーパソ向け第10世代Corei5の性能を超えてしまって、それが3万5千円のiPadに載ってしまったら勝ち目なんてありませんよ…

  19. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 15:12:59

    アプリがタブ非対応多すぎて嫌になった

  20. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 15:45:52

    Xiaomi、Lenovo、色々持ってるぜ

  21. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 16:17:50

    そらPCと違ってAppleだけアプリが貧弱とかないからな
    WindowsとMacなら一部の分野以外Windowsの方が無料で優れたアプリが多いけど、タブレットはたいがい両対応で何ならiOSの方がいいものもある

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。