
悲しい・・・
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:17:05 ID:MHcb
確かに今時店でレンタルして店にまた返しに行くなんてあれやもんな
でもなんか寂しいわ、青春やし
3: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:17:42 ID:hLtX
漫画に関してはここ1択だったのに悲しいわ
6: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:18:38 ID:MHcb
ワクワクしながら新作とかレンタルしに行ってたなぁ…
7: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:19:07 ID:MHcb
もちろんドキドキしながらあの暖簾をくぐった日々も忘れない
4: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:17:50 ID:F5Qd
仕方ない時代の流れや
5: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:18:18 ID:MHcb
>>4
せやなー
8: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:19:47 ID:wRPu
マジか うちの近くの蔦屋書店は元気だよ
11: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:20:41 ID:MHcb
>>8
それ書店のみの店舗?カフェとかある
28: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:47:08 ID:wRPu
>>11
本とレンタルだけだな カフェはない
9: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:19:49 ID:6ZN4
謎ビデオがたくさんあるから一定数存在価値はあるんやけどな
10: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:20:12 ID:POFJ
中古ゲーム→今はダウンロードが主流
中古漫画→場所取る上に競合あり、立ち読みばかりで非効率
リユース→競合多数
積んでね?
12: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:21:12 ID:MHcb
そう考えるとブックオフは頑張っとるな
13: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:21:28 ID:p9Ga
ゲオにはセカンドストリートがあるから…
14: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:22:17 ID:MHcb
>>13
あんな店誰が行ってるんやwwwww
36: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 09:40:50 ID:sE8H
>>14
普通の人々やで
16: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:22:57 ID:p9Ga
>>14
近所の店舗は休日は駐車場満杯になっとるで
近くにハードオフみたいな競合がないというのもあるけど
18: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:24:08 ID:MHcb
>>16
マジか😨
15: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:22:53 ID:POFJ
セカストは古着好きが選択肢の一つに行くくらいかな
17: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:24:04 ID:bUTD
そのうちレンタルビデオ店もジジイやババアしか知らない時代がおとずれるんやな
19: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:24:59 ID:EvUk
ゲオとかもうカード売って食いつないでる
22: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:25:51 ID:MHcb
>>19
ワイの近所のGEOは酒売り始めた
21: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:25:42 ID:WnMZ
TSUTAYAはもうゲーム屋さんや
23: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:26:10 ID:p9Ga
横浜駅のTSUTAYAが潰れてスペースが一向に埋まらないと思ったら
この前見たら雑にガチャガチャが置かれていた
24: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:26:55 ID:MHcb
>>23
ここ数年ガチャガチャ増えまくりよな
33: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:54:24 ID:v1pA
>>23
あそこ潰れたの!?
20: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:25:11 ID:9nIL
ガチャ売り場多すぎワロタ
25: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:34:43 ID:tdqO
地元のTSUTAYAは半分ダイソーにされた挙句潰れた
跡地にはドラストができるらしい
26: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:35:23 ID:kbfZ
ゲオは中古ゲー売れるから有能
27: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:35:56 ID:YEdo
ただ見たい映画に限ってサブスク配信なかったりするのかなc
34: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:55:35 ID:37w7
北野映画とかサブスク少ないし無いと割と困る
30: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:48:37 ID:oOHz
閉店セールは逃すな
29: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:48:12 ID:ENnU
漫画レンタルだけ残ってくれ
31: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:49:09 ID:9EzS
ゲオはお菓子屋さんになってるよな
37: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 09:42:01 ID:sE8H
>>31
あと中古スマホな
35: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:56:06 ID:jhmX
もう映画の時代じゃないんよね
32: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 08:50:33 ID:Od8J
いまだにTSUTAYAもGEOも一度も利用した事がないわ
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742167025/
そりゃ本漫画音楽映画も全てネット配信の時代だからな